一戸建て何でも質問掲示板「見積もりの金額について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 見積もりの金額について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-04-19 23:22:00
 削除依頼 投稿する

群馬のほうで注文住宅を計画中です。
現在、地元密着の小さい工務店に合い見積もりを取って、公務店選びの最中です。

その中で、とある工務店から見積もりが出て、説明を受けました。
私としては、高いとも安いとも言わずに、淡々と説明を聞いて「検討します」と
言っただけでしたが、1週間後くらいに、当初の見積額と比較し1割程度安くなった内容で、再度見積もりを持ってきました。
安くなった理由は、企業努力と業者の協力という説明でした。

金額が安くなるのは嬉しい反面、
以下の様な色々な憶測を思い浮かべてしまい、素直に喜べないでいます。

「同じ仕様での見積もりで、他の業者と比較して大差ないので、安くなった方が適正金額か!?」
「だったら、当初の金額はなんだったのか!?」
「もしかしたら、下請けが泣いているのでは!?」
「手抜きされるかも!?」

見積もりって、そんな簡単に、安くなるものでしょうか?

同様の経験をされた方、いらっしゃいますか?
また、みなさんはどう感じますか?

[スレ作成日時]2009-01-15 15:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

見積もりの金額について

2: 入居済み住民さん 
[2009-01-15 16:23:00]
何だってそうでしょう。
家に限りませんよ。
衣食住すべてそうじゃないですか?
良く、普段の生活を思い浮かべてください。

スーパーの閉店前や休日前:生鮮食品など20〜30%引きは当たり前、半額だってある。
衣料品:何だかんだと言っては年中バーゲンセールで値引きしてる。
新車:黙ってても10万くらいは引いてくる。粘れば20〜30万も有りうる。
家電品:これなんて何がメーカ希望小売価格か分かったもんじゃない。

これらと注文住宅の違いは何かと言うと、既製品(出来上がった物)かオーダー品(これから造る物)かってこと。
それだけに手抜きなどの心配は出ますがね。
ただ、価格とはそのようなものです。
家でも建売りなどは、どんどん値下がりしますしね。

企業としては儲け(利益)は多ければ多いほど良いが、売れなければ売上と共に利益も出ないのだから、市場(顧客)を見て値下げするのは当然の事。

職種は違えどそれなりに物を売ってる人間には分かる事です。女性には分かりにくいかもね。
原価を知れば知るほど“エッ”てことになりますが、それで企業として成り立たせるためには妥当な価格設定ってことも分かるのです。価格とはそうやって設定されるのですから。
(独占になるほど強気の設定ができるし、競争相手が多ければ価格破壊になる)


上手く渡って行って下さい。
あまり勘ぐると印象悪くし、逆効果ってことにもなり得ます。
駆け引きが重要です。
3: 入居済み住民さん 
[2009-01-15 16:36:00]
簡単にやすくなりますよ。というか、良い悪いは別として中にはそういう会社もあります。
全然別の業種ですが、私が勝手に思うには、お客さんが納得して買ってくれる金額で、一番高い金額が企業側の論理からすれば一番いいわけですから。例えば平均30%の利益ととる会社が15%の利益しかなくても他に仕事がないからと売りたければそこまで下げるし、一度に仕事が込み合っていれば40%の利益を乗せて買ってくれたらラッキーってなるかもしれません。ただ、常識の範囲を逸脱するほどやりすぎるとその後の信頼関係の構築などに、逆効果だと思いますけどね。

うちも他社の動向で300万円近く値引いてきた会社がありましたが、最終的には値引きを一切せずにブレのなかった会社を選びましたよ。
そういう意味では、私たち家を建てる側も、HMや工務店から試されているのでしょうね。
複数から見積もりを取って(同じプランや、同じ装備だとなお比較しやすいい)自分の中での価格感や物差しを作り、買い得感を見極める最低限の能力はあった方がいいと思いますよ。
4: 匿名さん 
[2009-01-15 20:31:00]
>見積もりって、そんな簡単に、安くなるものでしょうか?
安くなるものです。
1割程度ならそんなもんでしょ。
ネゴしないことなんてほぼありませんし
相手もそのつもりで最初からいますよ。
5: 匿名さん 
[2009-01-15 20:50:00]
安い材料にすりかえる作戦なのかもしれませんよ。

急に1割も安くなるのは、不自然です。

そうでなければ、2重価格のインチキ業者かもしれませんね。
6: 匿名さん 
[2009-01-15 22:02:00]
値下げはありましたが、1割というのはちょっと・・・。企業努力と業者の協力は1回目の見積もりでも出せると思うのですが。交渉もしていないんですよね。要警戒だと思います。契約金と中間金は総額に対してどのくらいの割合か聞いてみる事をお勧めします。割合が高いようでしたらその工務店の経営状態は???です。
7: サラリーマンさん 
[2009-01-15 22:20:00]
たぶんこれで契約にこぎつけようという魂胆とみて間違いないでしょう
最初は1割高い見積もりを出したのかもしれません
まだハンコは捺してはいけませんよ  似たような仕様の他社(2社程度)
からは見積もりを取ったほうが良いでしょう

相手は客をみて戦略を練りますから、 ん、この客楽勝かも・・・なんて
思われたら負けですよ   健闘を祈ります
9: 匿名さん 
[2009-01-15 22:35:00]
最初から見積には利益がどっかりのっています。
そこから1割引いても、もう限界といわれても利益出てますから。

ゆっくりじっくり比較検討して、自分のペースで信頼のおける営業、会社を選んでください。
今月中に契約を!この見積は15日までです!なんて言葉にだまされないようにね。
10: 物件比較中さん 
[2009-01-17 10:30:00]
皆様、ご回答ありがとうございます。

色々な見方がありますね。
確かに、利益を減らしてでも受注したい!のか、
質を下げての値下げなのかは、一概には言えないと思うので、
慎重に見定める必要がありますね。

他社の見積もりが出ろ揃ったら、冷静に分析してみます。

また、色々と話をして信頼できるか否かを判断したいと思います。
11: 物件比較中さん 
[2009-01-17 10:35:00]
スレ主ですが、追加で質問です。

見積もりが出揃ったら、他社の見積もりを見せるのってどうなんでしょうか?

家電製品では「あっちでは○○円で、ポイントも○○%付けるって言ってるけどー」って言って
更なる値引きを求めるって良くありますが。

必要以上の値引き要求は、やっぱ危険ですかね?
12: 匿名さん 
[2009-01-17 12:04:00]
他社の見積や図面を見せるのはルール違反のような気がしますが、どうなんでしょう。
相手を決めたらさくっと一発で決めた方が、契約後もすっきりするのでは
13: 購入経験者さん 
[2009-01-17 13:23:00]
他社の見積もりを見せるのは、細かい内容に突っ込まれて余計に選べなくなるのでは?
たぶん、いちいち項目ごとに仕様比較されて収集がつかなくなると思います。
我が家の場合は、総額だけ伝えて内容までは見せませんでした。
14: 物件比較中さん 
[2009-01-18 11:47:00]
やはりそうですよね。。。
総額くらいで、止めといた方がよさそうですね。

すみません、愚問でした。
15: e戸建てファンさん 
[2009-01-18 16:04:00]
というか金額云々よりも、そこの会社と末長く付き合うわけですから
アフターまでしっかりしているか、今の時代に生き残れるタフな会社かというのもも大事だと思いますよ。
建築会社がつぶれてしまいました、みたいなスレが最近目立ちますし。
いずれにせよ、私なら一週間で1割下げた見積もり持ってくる会社など信用できませんね。
大きな買い物ですし、あせらずじっくり検討してください。
16: 匿名さん 
[2009-01-19 11:23:00]
見積りとって回答はいつということにしてたんですか?
各社同時にとって見積もり提出日をきちんと決めて
ネゴ調整期間をとっていついつまでに回答をする 
などとちゃんとはじめに日程含めたルールを決めてやるべきです。
見積もり取りっ放しで放置ってのも大変失礼な話です。
回答期限もなく一週間放置されたらなんらかのアクションを起こさないと・・
とその業者は思ったんじゃないでしょうかね。
上記のようにルールを決めた上で、ルール外のことを平気でするようなところは
いくら安くても絶対に選びません。
実際の仕事をやってくうえでも言うことがころころ変わったり、仕事がルーズだったりということがありますので。

1割というと大きくはないけど小さくもない数字。
どこでどう落ちたんですか?総額ではなく中身で見ることが大事。
それ以外含めて
他社の見積もりと見比べて著しく大きい、小さいという数字は細かく聞いておきましょー
17: 署名さん 
[2009-01-19 13:08:00]
うちは 5、6社の見積もりをしてもらい、一番気に入った間取り図を 全社に見せました。
結果的、気に入った間取り図を作ってもらったHMさんとは違う工務店で契約し、2月に引き渡しですが 金額も工法も大変満足しています。
18: 匿名さん 
[2009-01-19 13:22:00]
>>17
間取図にも著作権があります。
設計した業者にちゃんと設計費払って(相手がいらないと言えばいいですが)
その設計を使うことを了承済みならいいですが
無断で利用してはいけません。絶対に。(最悪の場合訴えられます)
そのような方法を用いたいならば
最初から「設計コンペ」として、設計と施工を分けて考えましょう。
19: 匿名さん 
[2009-01-19 15:30:00]
>>17
ひでぇことしやがる。手抜き工事してやれ
20: 匿名さん 
[2009-01-19 15:55:00]
1社だけでもなのに5、6社で照らし合わせると全社から訴えられますね。著作権侵害50万位ってききました。×6=「気に入った」って自分で考える事ができないんだから安い物なのかな…
21: 匿名さん 
[2009-01-19 15:59:00]
うちもほぼ同じ間取りで数社から見積もりをとりましたよ。
ただし、自分が間取りソフトで作った間取りを叩き台に出して、若干のモディファイやニッチや窓位置などの提案を盛り込んでもらう形をとりましたが。その間取りにたどり着くまでに何十通りの間取りを書いたかわかりませんが、おかげで耐震的な部分を含めても大幅に変更をしてきた会社はなかったですね。
結果、各社の見積もりは比べやすかったし、各社のアイデアのいいとこを取り込んで最終間取りになりました。各社の得手、不得手、高い項目、安い項目がわかりやすかったです。
最初からHM、工務店に任せていたらもしかしたらさらによい間取りというのも存在したかもしれませんが、土地への配置から(縦横のサイズなど)動線を想像しながらの間取りまで考え抜いたので、愛着はあるし、決定的な失敗はしなかったという意味では及第点だったかな。
図面の作成の手間もあるので、別に設計料は値切りませんでしたよ。
22: e戸建てファンさん 
[2009-01-19 16:08:00]
18さんの意見は最もだと思います。
気に入った図面があってもそのまま他社に持っていく人の気がしれない。
普通はその間取りを口頭で希望を言うものです。
それにHMの設計部門にもプライドがあるから、他社の図面を持って来られたらいい気はしないでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる