住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-04 09:18:55
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART16です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/

[スレ作成日時]2011-09-16 13:55:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

1021: 匿名さん 
[2011-10-03 08:03:41]
>>1020

現状有る無しの話ではなく相応の土地があって建てようと思えば建てられるってことでは?
しかもできるとは限らないと言ってる気がするんだけど。
1022: 匿名さん 
[2011-10-03 08:09:03]
>>1016
丘の上の豪邸、いいなあさすが戸建て!
1023: 匿名さん 
[2011-10-03 08:09:50]
>1016
ディスポザーもマンション並みのセキュリティーも無理でしょう。
眺望も無理だし、平屋もまあ見ないね。いつもの人かな?
1024: 匿名さん 
[2011-10-03 08:18:17]
1021
あほらしい。
その理屈なら、上階から絶対音のしないマンション(スラブ1m)、駐車場がすぐ近く(実際にこれはあるけど)、単独所有(買い占める、Gacktさんが実際にやったらしい)、などマンションだって全て可能になるでしょう?

個人宅にディスポとか平屋とか複数の防犯カメラとか、そういう話がしたいなら別スレ立てたら?
ここが荒れるばかりだから。
1025: 1021 
[2011-10-03 08:24:37]
>>1024
>>1016はそういうのが現実的ではないと言いたいのだと受け取ったけどな?
荒れる話題を避けたいのならあなたも相手にしない方がいいと思う。
1026: 匿名さん 
[2011-10-03 08:27:32]
>1013

>戸建てで大手分譲の高級マンション並みのセキュリティを求めると、手間も費用もかかり過ぎるんだよね。

実際に大手分譲高級マンションと戸建に住んでの感想?
それとも、倒産ベンダ格安マンションに住んで、戸建は朽ち果てた実家を思い出しての感想?

実際に高級マンションに住める方なら、少なくとも戸建のセキュリティの費用がかかり過ぎるとは思わないと思うよ。
1027: 匿名さん 
[2011-10-03 09:05:19]
24時間有人管理と受付の人のことかと>高級マンション

住みこみのお手伝いさんのいるような家なら高級マンションどころではない全くの別世界
1028: 匿名 
[2011-10-03 10:08:16]
>>1027
有人管理ごときで『高級』マンションなんですね

ほほえましいレスありがとうございます
1029: 匿名さん 
[2011-10-03 10:15:42]
>有人管理ごとき

いいんだけどなんか棘を感じるなー
1030: 匿名さん 
[2011-10-03 11:03:22]
高級マンションの定義ってソフト面の充実度合いって事なんだろうね。
有人管理、コンシェ、セキュリティこの辺が充実していれば高級マンションってことなのかな?
中にはジムやバーなども併設しているマンションもありますね。

私は注文住宅に住んでいますが、利便性の良い立地で上記のサービスが受けられるのであれば
将来的にはマンションへの住み替えもアリかと思っています。
現在の住まいに不満があるわけではないので子供の独立後の状況によってって感じかな。
1031: 匿名 
[2011-10-03 11:07:25]
有人管理だと高級マンション

メゾン一刻なんか超高級マンションですね(^O^
1032: 匿名さん 
[2011-10-03 12:03:33]
>1031
やっぱり賃貸と分譲の違いを理解していないのですね。

ほほえましいレスありがとうございます。
1033: 匿名さん 
[2011-10-03 12:17:10]
結局ここのマンション批判は、実態のない言いがかりばかり。
団地しか住んだことのない人が想像で書いているから。
1034: 匿名さん 
[2011-10-03 12:17:43]
>>1032
どうでもいいけど喧嘩売る相手を間違えてるんじゃ…大きなお世話かな?
1035: 匿名さん 
[2011-10-03 12:22:26]
>>1033
>結局ここのマンション批判は、実態のない言いがかりばかり。
こういう事書くから自分の首を絞めるようなことになっちゃうんだってば。
ドMですか?

認めるべきことは認めないと。>>1030なんて好例。

1036: 匿名さん 
[2011-10-03 12:26:26]
>>1033
マンション特有の問題点やリスクを具体的かつ真面目に議論してる人もいるんだけどね
むしろそういうまともな書き込みがマンションへの言いがかりで流れちゃうことがよくないんだよね
結果としてスレがまとまりなく読みづらくなる

きちんとしたマンション批判を読ませないためにワザとくだらない言いがかりを書き込んでる人がいるんじゃないかと疑いたくなる。勘ぐりすぎかもしれないけど
1037: 匿名さん 
[2011-10-03 12:28:59]
管理人さんって、おじいさんとかでしょ?
ゴミ出しと共有部の掃き掃除以外にも何かやってくれるんでしょうか?
1038: 匿名さん 
[2011-10-03 12:36:02]
マンションは建設当時、いくら高級でも時間の経過とともに、高級とはみなされなく
なる。全てのマンションは、いつかはボロマンション、スラム化マンション、幽霊マンション
とならざるを得ない。老朽化マンションを再生するソリューションは日本ではまだ無い。
出口が無い以上、財産価値がある内に、売り逃げる戦略が必要だ。賢く売り逃げてください。
1039: 匿名さん 
[2011-10-03 12:37:03]
両派のレス見ていると戸建派のほうが圧倒的に論理的且つ、具体的なんだよな。
その反面、マンション派のレスって感情的且つ、抽象的なんだよな。

なんで?
1040: 匿名さん 
[2011-10-03 12:40:06]
マンションの利点は、狭いから掃除を含めた家事が楽と言う人も居ますが、
狭いことによって、設備は使いづらく、家事もし辛くなる面も多いと思います。

キッチンなどは戸建だと2400-2700の幅が多いのに、
マンションは2100-2300が主なので、ワークスペースが狭くて、
使いづらく感じてしまいますよね。

更に、マンションでは、1.5坪タイプのバスが入っていることは少なく、
広い1坪タイプと謳われていても1418が主なので、
浴槽が狭く、子供と一緒に風呂に入る時は不便だし、
一人でのんびり入る時も手足を伸ばして寛げませんよね。

廊下や扉の幅も狭く、収納も少ないような、
家事動線も良くないと感じる間取りが多いですよね。

都心のマンションなどは床面積的に考えるだけでも、
戸建の1階分に全てを押し込めているのようなものも多いので、
仕方が無いと思いますが、戸建の設備に一旦慣れてしまうと、
家事の面からも、大抵のマンションの狭さを不便に感じる人が多いと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる