総合地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井
  6. 7丁目
  7. ルネ花小金井ってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-16 09:41:54
 

ついにこのスレもその4に突入。いったいどうなるルネ花小金井。活発な議論を続けましょう。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)
交通:
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩14分 (西武バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.82平米~92.28平米
売主・販売代理:総合地所
売主:長谷工コーポレーション
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:不明

[スレ作成日時]2011-09-08 19:23:21

現在の物件
ルネ花小金井
ルネ花小金井  [【先着順】]
ルネ花小金井
 
所在地:東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩14分
総戸数: 302戸

ルネ花小金井ってどうですか?(その4)

1091: 匿名 
[2012-01-13 19:58:34]
東祥という愛知県に本社がある会社が運営するスポーツクラブです。
鉄骨造の2階建で工事期間が4月1日〜11月30日の7ヶ月となっているので短期間です。プールなどはあるのかなあって感じです。
1092: 匿名さん 
[2012-01-15 08:35:11]
ジム嬉しいです!!
外観ネガコメント多く、どんだけダメか心配になり現地いってきました。
個人的には、爽やかな印象で全く悪くもなく、タイルの感じも良かったです。周辺散策の雰囲気も素敵で、とりあえず一安心!
1093: 匿名さん 
[2012-01-15 11:41:17]
まあ、外観に対する評価はその人の美的センスに大きく依存しますからね。
1094: 匿名さん 
[2012-01-15 13:54:04]
ここのターゲットとする層が見えてきた気がします。

一つはもともとこの周辺に住んでいるる人。
もう一つが西武線沿線でここよりも都心から離れていて、ここよりも街の景観も環境も物件のレベルも若干下がるところに住んでいる人。
例えば久米川とか。
1095: 匿名さん 
[2012-01-16 09:00:56]
1092ですー。23区に長く住んでますよ。西武新宿線住んだことないし。。職業もデザイナーですがセンス悪くてすみません。人それぞれの好みなので議論するのは不毛かもしれませんね。
1096: 管理担当 
[2012-01-16 09:41:54]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208485/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる