一戸建て何でも質問掲示板「定期借地権物件」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 定期借地権物件
 

広告を掲載

たまぷらあざみの [更新日時] 2013-11-06 18:55:09
 削除依頼 投稿する

最近、定期借地権戸建が増えてますが短期、長期的にみてどうなんでしょうか?
比較的割安な物件もありますが、めちゃくちゃ高い(強気な)価格付けもあります。
何を基準に価格設定しているのか、売却時のリスクなど。。。

[スレ作成日時]2006-12-03 18:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

定期借地権物件

80: 匿名さん 
[2007-01-08 23:31:00]
3年前に定期借地権の新築一戸建を買いましたが、正にここで指摘されてる定借リスクに嵌ってしまっている状態です。
昨年、家内の実家すぐ近くで分譲住宅が販売開始され、家内も家内の両親も気に入り買い替えを決断しましたが、今住んでいる家が3年しか経っていないのに買値の70%程度の査定しか出ず、今のローンを完済するためには追い金が必要という結果になりました。
その足らず分を何とか双方の両親に援助してもらう了解を得、11月初めに買い替えの特約付の契約を結び、早速近所の新婚さんから申し込みを頂きましたが、定借中古のローンが公庫しかなく、しかも50%程度しか融資を受けられないという事で結局はキャンセル。
その後は問い合わせも無い状況で、このままでは今月末には特約により契約が白紙解約となってしまいます。
定借のリスクをきっちり調べて無かったというのは自己責任だと自覚していますが、>>76さんが書き込まれているように、制度化するからには融資や中古の市場についての整備を行って欲しいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:定期借地権物件

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる