三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 柳沢
  6. 5丁目
  7. パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-22 17:19:38
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッドです。
色々と有意義に情報交換しましょう♪

☆住民板の利用ルールをご確認の上ご参加下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2011-09-06 13:39:14

現在の物件
パークホームズ田無サウスレジデンス
パークホームズ田無サウスレジデンス
 
所在地:東京都西東京市柳沢5丁目52番2他(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩15分
総戸数: 110戸

パークホームズ田無サウスレジデンス【契約者専用】

241: 匿名さん 
[2012-07-03 20:59:11]
復興支援の方が終わるんで、ここのエコポイントは関係ないんじゃないの?
242: 契約済みさん 
[2012-07-03 22:00:37]
復興支援は終わらないですが、他は終了です。
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/pressrelease/120619_1.html 
鍵の引き渡し以降の交換なので、間に合いません(>_<)
本当に、残念…。
243: 契約済みさん 
[2012-07-03 22:09:48]
復興支援・住宅エコポイントと、住宅エコポイントは別のようです。
もうすぐ終了してしますのは前者のみのようですね。
244: 契約済みさん 
[2012-07-03 23:11:02]
243さん>そうなんですか?!どこかで、このマンション購入で取得できるエコポイントについてよくわかるサイト、ご存知でしたら教えてください♪
よろしくお願いします!30万ポイント、使えるといいですね!!
245: 契約済みさん 
[2012-07-03 23:14:21]
エコポイント、欲しいですね!

ところで、フロアコーティングを三井テック(のフロアマニキュア・ナノ)ではなく
他の業者で施工予定の方はいらっしゃいますか??

三井テックのだと10年しかもたないけど、他のコーティングは20年以上とか・・・
種類が違うから仕方ないかもですが、三井テックは高いだけのような気がして
見積もりしてもらったものの悩みます。
(LDK、洋室5帖、廊下、洗面所で約17万円でした)
246: 契約済み 
[2012-07-04 00:46:28]
同じ契約者のスレッドですので、私が万が一誤った情報を書き込み、
過度な期待をさせたくないので、参考までに見ていただけると有難いです。

調べたところ、今回の住宅エコポイントの終了の話しは復興支援住宅エコポイント
かと思います。
ニュースなどで安易に住宅エコポイントとだけ伝えているのも問題かと
おもいますが。。。

我々のマンションは住宅エコポイント対象物件なので、復興支援住宅エコポイント
とは違うものです。
ですので、今のところは入居後、今年の12月中までに申請を行えばポイントが
発行されるかと思います。
ちなみに、戸建てに関する住宅エコポイントは終了しているようです。

ご存知のようにあやふやな政治ですので、とりあえずはポイントをもらえるまで
何が起こるかわからないので、過度な期待は禁物ですね!
247: 契約済み☆ 
[2012-07-04 07:34:42]
初歩的な質問でスミマセン(x_x)

エコポイントの申請というのは各自が行うものなのでしょうか??

それともマンションという形で申請するのですかね???

無知でスミマセン(>o<)
248: 契約済みさん 
[2012-07-04 23:20:43]
244さん
公式が確実で見やすいかな、と思います。
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/
http://jutaku.eco-points.jp/top.html
ページが分かれていて、終了のお知らせは前者の復興支援・住宅エコポイントの方にしかありません。
対象となる着工時期が違うようですので、私達のマンションは後者にあたります。
先にも246さんが仰られている通り、あくまで私が理解した内容ですが…
もし間違っていましたらどなたかご指摘ください
249: 契約済みさん 
[2012-07-04 23:56:01]
>247さん

エコポイントの申請については、入居説明会の時に説明されるようですよー。

私も心配になって問合せましたが、他の皆さんがおっしゃる通り、復興支援・住宅エコポイントとは違うとの事です。
ただしこちらも同じく予算に達した所で打ち切りというのは同じとのことです。
250: 契約済み 
[2012-07-05 00:04:18]
247さん。
246です。

おそらく、本物件が住宅エコポイントの対象物件(着工時期や施工内容が住宅エコポイントに該当していることなど)
の申し込みはマンション側(三井さん)が既に行った上で建設が始まっているかとおもいます。
それにともない、住宅購入後に購入者が各自でエコポイント発行の申請を期日又は財源が有るまでに行う必要があります。

例え話しをすると、対象の物件であっても、現在有る空き物件を来年に購入したとすると、その方はポイントを
得ることができません。
そういう意味で様々なケースもあるので、各自で行う必要があります。
ちなみに、エコポイントを全額被災地に寄付することもできます。

きっと今度の説明会でマンション側から詳しい話しが有るのではないでしょうかね!
251: 契約済み☆ 
[2012-07-05 07:27:53]
249さん250さん

ありがとうございますm(_ _)m
説明会の時に色々聞けそうですね♪

もう今月なんですねぇ♪
楽しみ☆


また写メ撮ったので載せておきますね☆
249さん250さんありがとうございます...
252: 契約済み☆ 
[2012-07-05 07:33:23]
249さん250さん

ありがとうございますm(_ _)m
説明会の時に色々聞けそうですね♪

もう今月なんですねぇ♪
楽しみ☆


また写メ撮ったので載せておきますね☆
253: 契約済み☆ 
[2012-07-05 07:36:37]
ごめんなさい(x_x)

重複して投稿してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。


エントランス棟の壁です♪
ごめんなさい(x_x)重複して投稿してし...
254: 契約済み☆ 
[2012-07-05 07:38:41]
エントランス棟のところのマンションの名札??です♪
エントランス棟のところのマンションの名札...
255: 契約済み☆ 
[2012-07-05 07:41:03]
サブエントランスのドアです♪
サブエントランスのドアです♪
256: 契約済みさん 
[2012-07-06 00:20:38]
お写真ありがとうございます。
川ぞいの鉄柵がきれいになったのでしょうか?
257: 契約済みさん 
[2012-07-06 13:53:36]
256さん

先日通りかかったら、柵は緑色でキレイに塗られていました。

橋の欄干も塗られていて(水色)草が刈られた土手もスッキリして、かなり良くなりましたよ♪

だんだん楽しみになってきましたね。
258: 契約済み 
[2012-07-06 20:30:10]
柵きれいになったって本当ですか?!それは楽しみです。嬉しいですね。やってくれたのは三井さん?それとも西東京市?どちらにしても良かったです。
259: 契約済みさん 
[2012-07-06 22:40:43]
みなさんは、引っ越し業者をもう決めていますか?
見積もりに今後来てもらう予定ですが、どこの業者がいいのかわからず、悩んでおります。
260: 契約済みさん 
[2012-07-06 23:00:11]
橋や柵がきれいになって良かった。嬉しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる