三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ上大岡グラステラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. パークホームズ上大岡グラステラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-22 22:04:56
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1-186(地番)
交通:京急本線上大岡駅から歩いて8分、横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅から歩いて7分
総戸数:122戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:61.7~77.94m2
入居:2012年12月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス

【スレッドタイトルを修正しました。2011.09.08 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-05 23:21:30

現在の物件
パークホームズ上大岡グラステラス
パークホームズ上大岡グラステラス
 
所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1丁目186(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分
総戸数: 122戸

パークホームズ上大岡グラステラス

281: 匿名さん 
[2012-07-29 12:11:10]
正直、外観見て
えーーって思っちゃった><
282: 匿名さん 
[2012-08-02 11:47:35]
水周りのMOCってどういうものなのでしょう?
説明を読んだのですがあまりよくわかりませんでした。

水回りって後回しに考えてしまいがちですが、生活して毎日使うようになってからやっと気が付くのですよね。
なんでこんな造りなの?って。
いつもきれいに保てるような造り、思い切り水を飛ばしてもすぐにきれいにできる造り、しかも使いやすいというのはなかなかないですね。
水垢とか消毒剤か何かのしみがついて取れにくかったり。
MOCはそういう悩みを解決してくれたのでしょうか?
283: 匿名さん 
[2012-08-02 12:19:03]
そういうことでなく、食洗機の位置とか、タオル掛けがあるとか、配置が使いやすいと、モデルルームで説明していたと思います。今からだと、吊り棚の有無とか色とかは選べないと思いますよ。
284: ご近所さん 
[2012-08-04 22:16:23]
なんか病院みたいですね。イメージアップになるかと思いましたが残念です・・・
285: 匿名さん 
[2012-08-06 20:20:57]
グラステラスの前,道路はさんで別の5階建てマンションあるんですが,グラステラスとあまり高さが変わらない(・・;) いや確かにグラステラスが高いんだけど,グラステラスって7階建てだよね。どうみても7階立ての高さじゃない。階高相当低めなんじゃないでしょうかね。となりの5階位置がグラスの6階ぐらい。
286: 匿名さん 
[2012-08-08 20:04:01]
モデルルームでは、天井が低い感じはしなかったけど。
7階建てにするために直床なんですかね。
287: 匿名さん 
[2012-08-09 17:42:56]
米屋の倉庫がなくなったが、何か建つのかな?
288: 匿名 
[2012-08-10 22:13:34]
役所でもまだ何が建つのかはつかめていないようです。
289: 匿名さん 
[2012-08-10 22:21:15]
南側は駐車場に賃貸マンション建つし目まぐるしいですね。
戸建はなくならないでしょうけど、東側の古い賃貸マンションが立て直ししたら結構景色が変わりそうですね。
290: 匿名さん 
[2012-08-12 12:16:02]
モデルルーム行ったけど、オバサン営業マンで言ってることがよくわかんなかった。
291: 匿名さん 
[2012-08-13 20:52:49]
年収300万・頭金なし・嫁と子供二人の家族に勧めてる。買えちゃうんじゃない。
292: 匿名 
[2012-08-15 01:57:25]
年収300万でどうやって買うのよ
294: 契約済みさん 
[2012-08-17 11:41:26]
パークホームズ上大岡グラステラスの契約者専用スレを立てました。
みなさん、情報交換をしましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259409/
295: 匿名 
[2012-08-22 22:57:32]
何はともあれ、ここは立地がサイコーですよ!病院の様な外観なんて3日で慣れる!
296: 購入検討中さん 
[2012-08-29 00:47:03]
みんなのMOCアンケートによると
http://www.37sumai.com/enquete/2012/01/12011301.html

標準装備であったらいいと思う設備は、ファミリー層では、「食洗機」「TVモニター付インターホン」「浴室暖房乾燥機」「ディスポーザー」が上位。
「ガス併用マンション」へのニーズが圧倒的。

なのにオール電化でディスポーザーなしの「MOCキッチン」てどうなの?
297: 匿名さん 
[2012-08-29 20:57:18]
立地最高かな。微妙・・・駅前ならともかく。タワーは無理だけどヘリオスなら中古で買える価格じゃない。
298: 匿名 
[2012-08-31 12:00:54]
プラ○ドよりましです…
299: 匿名さん 
[2012-09-01 14:23:25]
プラ〇ドよりまし?似たり寄ったりの距離だよね。
鎌倉街道渡らない分あっちの方がいいんじゃない。大規模だし。
300: 匿名さん 
[2012-09-03 10:54:20]
あと何戸くらい残っているのでしょうか?
低層階が苦戦していたようですが。
301: 匿名さん 
[2012-09-08 20:31:27]
上大岡は駅前以外有りえない。
302: 匿名さん 
[2012-09-25 21:08:06]
現地モデルルームの案内がきたけど、東向き中心かな?今週末は都合がつかないけど。
こちらの書き込みは閑散としていますね。
303: サラリーマンさん 
[2012-10-01 20:22:11]
モデルルーム移転前ですが、東向きの上層階が多く残っていました。

工事が予定より早く進み、入居予定時期が前倒しされたそうです。
304: ご近所さん 
[2012-10-03 17:00:58]
昨日、パトカーや交番のバイクが数台止まっていて、警察官がマンション内部を歩いてましたが、何かあったのでしょうかね?
305: 匿名さん 
[2012-10-04 22:15:46]
東向きの上層階だと5000万円オーバーでしたっけ?
仕様と広さからすると、二の足を踏みます。
土地代がかなり高いんでしょうね。
夜中に南向きの6階あたりに電気ついてましたね。工事用の裸電球のような明かりでした。消し忘れたのか、内装工事をしていたのかわかりませんが。
306: 周辺住民さん 
[2012-10-05 22:46:39]
東向きの上層階が第3期2次の受付しますけど、5000万はオーバーしてないですよ
307: 匿名さん 
[2012-10-14 10:39:13]
駐車場はまだ空きがあるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
308: 匿名さん 
[2012-11-03 18:52:43]
共用廊下にエアコンの室外機がそのまま置いてあるのが安っぽい・・・
廊下側の窓の下にスペース作って置くようできなかったのか?
309: 匿名 
[2012-11-03 23:48:05]
あれはエコキュートのヒートポンプですよ。

まあ、遠目に見たら室外機にしか見えないけど。
エアコン室外機は窓の下になるはずです。
310: 匿名さん 
[2012-11-03 23:59:06]
>共用廊下にエアコンの室外機がそのまま置いてあるのが安っぽい・・・
>あれはエコキュートのヒートポンプですよ。

だっせェ~(笑)有りえない
311: 匿名さん 
[2012-11-28 18:20:32]
11月下旬入居予定と書いてあったが、入居している雰囲気がないけど、今週末から入居ですかね?
残りはどれくらいなんでしょうね。
3000万後半ぐらいになれば買いかも。賃貸にも出せるでしょうし。
312: 匿名 
[2012-12-10 07:43:09]
モデルルーム使用住戸なら3000万円台あるかもしれませんが…まぁ基本無理でしょうね。
ぼちぼち入居も始まってるみたいです。
313: 匿名 
[2012-12-15 22:05:19]
一階角のモデルルーム使用住戸売れたらしいですね。5000万円台とか。
モデルルーム使用住戸で、あんな外から丸見えのとこ売れるなんて驚きです。
314: 匿名さん 
[2012-12-18 13:51:13]
5000万円だいなら、東向きでなく、郵便局側の南側住戸ではないかと。
東向きの一階は、丸見えですよね。東向き一階は入居している感じがしないのですが、売れたんですかね?
315: 匿名 
[2012-12-18 20:23:22]
>>314見に行った人に聞きましたが、5190万円で売れたらしいですよ。庭の使用料が毎月2500円だとか。
あそこで5000万台出すなんて凄いですね〜
316: 匿名さん 
[2012-12-19 12:37:40]
エントランス隣の角住戸は、外から丸見えですよね。5190万か。桜岡小学校の近くの土地が4000万超で売ってたけど、戸建よりは安いですね。ヘリオスの中古も視野に入りますね。上大岡で徒歩圏内で平坦だと高いですね。
318: 匿名さん 
[2013-01-21 20:08:05]
公式サイトに最終期の案内が出ています。
間取りと価格も確認できます。
残っているのは、低層階がほとんどですね。
319: 匿名さん 
[2013-02-11 20:13:15]
 駅近ですから5000万円で売れそうですね。
320: 匿名さん 
[2013-02-11 21:32:48]
確かに上大岡であれば売れる。
322: 匿名 
[2013-03-16 17:48:59]
ちょっと何書いてるか解りにくいんですが、最終5戸じゃないてことですか?
324: 匿名さん 
[2013-03-25 19:43:57]
完売ですか?
325: 匿名さん 
[2013-04-05 18:41:39]
マンション入り口の看板にあと1戸と貼ってありました。
出来上がってからでも結構売れるのだな...と感心しました。
上大岡 駅近 平坦 はやはり人気ですね。
326: 匿名さん 
[2013-04-05 20:28:05]
さすが三井ですね。
でも普通にヘリオスの中古の方が利便性も資産価値も有ると思う。
タワーなら文句も無い。
327: 匿名 
[2013-05-18 18:13:45]
完売しましたね。
328: 匿名さん 
[2013-05-18 19:26:33]
おめでとうございます。
329: 契約済みさん 
[2013-05-26 17:13:52]
契約済みの方、住民板を立てましたよ!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337607/
330: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-04-22 22:04:56]
上の階と近くの住人の立てる物音がうるさいんだよな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる