住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その35
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 23:07:41
 

早くも35へ突入しました
テンプレをレス1へ貼りましたので
確認下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178418/

[スレ作成日時]2011-09-05 11:02:05

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その35

938: 匿名さん 
[2011-09-16 11:18:54]
>935です。
えっと、元本の減りが早いのは、
未確定の将来ではなくて、過去および今現在の話だ、ということはOKでしょうか。

ま、それは置いといて。
あなたのその姿勢を否定するつもりはないけど、
どういう仕事なさっているのか、疑問に思ってしまいました。

通常、ある程度以上の役職についているなら、仕事をするにあたって、
将来の見通しや予算など、そういうのを立てて、もっとも合理的と思われる方法を考えて、
業務を進めるって、とても基本的なことだと思うんですけど。

住宅ローンが損切りをしにくいものだから、そのような予測を立てるのは危険だ、というご意見かもしれませんが、
仕事の中には、個人が抱える住宅ローンとは比べ物にならない大きなインパクト・金額に対して、
予測やシミュレーションを立てて、判断・決断をする場面が多々あると思います。
その時、どういう判断基準で決断したか、を問われて、趣味とか感覚です、というのは、NG回答でしょうね。

中には、出勤して、今この場にある業務を淡々とこなすだけ、
という仕事もありますし、そのような仕事を貶める気は全くありませんが、
もしそういう仕事をなさっているなら、将来予測をして、最適な道を探す、
という思考方法を勉強してみるのもよいかと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる