住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その35
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 23:07:41
 

早くも35へ突入しました
テンプレをレス1へ貼りましたので
確認下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178418/

[スレ作成日時]2011-09-05 11:02:05

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その35

141: 変動で借りる予定 
[2011-09-08 09:43:12]
↓「年収に対して無謀なローン」スレに投稿されてました。
↓みなさんどう思いますか・・・。

5年以内に金利は↑急騰↑
変動で借入れしている方多いですが注意してね。
まず金利が上昇してから借り換えするのは難しい。実は至難のワザ。
理由は、短期金利より長期金利のほうが先に上昇するからね。

【長期借入の金利の定石】
●低金利:固定借入が定石
⇒現水準から更なるの金利低下余地はほぼゼロ(銀行の損益分岐点スレスレ)、逆に上昇余力十分過ぎるほどある。

●高金利:変動借入が定石
⇒高金利のため更なる上昇は限定的であり低下余力があるため。

●中金利:固定変動で併借
⇒借金を固定と変動で二本
に分けて借りるのが定石。

【結論】
フラット35で借入⇒賢者

変動金利で借入⇒愚者※

※返済期間が中期(〜10年)
※年収の2.5倍以内
※借入残の5割の貯蓄有
※親等の相当な支援見込有
の場合を除く

オール変動なら金利急騰で
憤死する奴続出ですよ。
日本中が競売祭りになるね

恐ろしい…

by銀行員の本音
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる