東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID GARDEN 赤坂氷川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 6丁目
  7. MID GARDEN 赤坂氷川
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-15 00:16:36
 

公式URL:http://www.akasakahikawa.jp/?banner_id=mormag01
売主:東急不動産、モリモト、近鉄不動産
施工会社:東急建設
管理会社:東急コミュニティ

モリモトからお知らせがありました。場所と規模から非常に興味があります。

[スレ作成日時]2011-09-04 22:07:30

現在の物件
ミッドガーデン赤坂氷川
ミッドガーデン赤坂氷川
 
所在地:東京都港区赤坂6丁目1996番地1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩6分
総戸数: 135戸

MID GARDEN 赤坂氷川

393: 匿名さん 
[2012-08-10 11:31:40]
部屋の間取りは充分なのにバルコニーが本当に狭そうですね。
洗濯物干せるのか?って感じです。
もう少し広かったらよかったのにな~。
窓が小さいとなんだか卑屈に感じますからね。
394: 匿名さん 
[2012-08-10 11:50:36]
洗濯物って干すのですか? 乾燥機だと思ってました。
395: 匿名さん 
[2012-08-11 14:13:53]
バルコニーは室外機置くだけで終了するサイズですね。
天カセも余裕で手がとどいてしまう天井高。

ちなみに、商談中にもなっていない先着順の部屋が20部屋くらいあまってました。

買う気あったんですが、イマイチな点が多かったのでやめました。。。
396: 匿名さん 
[2012-08-11 18:00:45]

実際の引き渡しに至る前にキャンセル物件も出るのが常だから、完売はかなり先の話になりそうですね。
そもそも完売に至るのか?



397: 契約済みさん 
[2012-08-13 23:30:58]
 確かに売れ残ってるのは、比較的低層、細長い間取り、ベランダ狭め、眺めが今ひとつ、といった感じの部屋ばかりのようだから、これからガンガン売れるってのは難しいかもしれませんね。
 ひそかに値下げとかすれば別なんでしょうけど。
398: 契約済みさん 
[2012-08-14 19:59:22]
競合のプレミスト赤坂氷川が1LDKの安い部屋で坪400弱、一番高い部屋で坪540弱なので
ミッドガーデンの値引きを待つ輩もいるでしょうね。
399: 匿名 
[2012-08-18 15:50:26]

いや、そもそもマンションの立地そのものに難点ありだろ。

各部屋の個別問題ではない。

他のデベが購入見送った悪条件の土地なんだから、東急はもっと利幅削った価格設定にしないと厳しいだろ…
400: 匿名 
[2012-08-18 20:07:38]
低層高層に関わらず、売れ残ってるよ
このマンションとしては眺めの良い部屋もたくさんあったよ
営業さんは妙な言い訳してたが・・・
401: 契約済みさん 
[2012-08-21 22:52:03]
建設の状況を時間がある時にちょくちょく現場に見に行くのですが、まだ下工事が済んでいるくらいの
進捗状況が気になります。各階を作るのはそんなに時間がかからない話なのか、しっかりとした建築が
なされるのか・・・。ちょっと心配。
402: 匿名さん 
[2012-08-25 16:29:41]
さっそくキャンセル部屋出てしまっていますね。。。

ますます空き部屋が増えるとは。。。
403: 匿名さん 
[2012-08-25 20:55:12]
まぁまだ竣工までは時間がありますからマッタリいきましょう。
404: 匿名さん 
[2012-08-25 22:09:17]
ギャラリー行ってきたけど、閑古鳥状態だったね。

ここの土地購入見送ったデベロッパーは正解だったか~
405: 匿名さん 
[2012-08-25 22:37:55]
総数135戸で竣工半年以上前に100戸以上売れてるのであれば人気とは行かないまでも最近のこのご時世にしてはまぁまぁという感じではないですか?ちょうど大和のプレミストのモデルルームもできたのでしばらくは両者の推移を睨んだ膠着状態になるのでは。あちらもいいマンションだと思いますが高いのでこちらに戻って来る検討者もいるように思いますけど・・・。でもある程度の値引きは必要でしょうね。
406: 匿名 
[2012-08-26 09:17:44]
100戸以上売れてるんですか?
407: 匿名 
[2012-08-26 09:31:02]
建築困難と言われた土地によく建てたね。

内装がブランズよりワンランク良いそうだけど。
悪いけど社用で登記するぐらいなら坂の上の賃貸だし、この価格で売る意味がよくわからないや。
408: 購入検討中さん 
[2012-08-26 22:29:00]
 残り、10数戸のようですよ
409: 契約済みさん 
[2012-08-27 20:29:10]
他のデベが検討状況はどうですか?と電話があったとき、ここに決めたと言ったら
最近の3Aでは一番売れ行きがいいと他のデベが言ってました。
410: 匿名さん 
[2012-08-28 12:26:44]
それ、新手のオレオレ詐欺(デベデベ詐欺?)では?
411: 賃貸住まいさん 
[2012-08-28 15:13:57]
ネガは多いかもだけど売れているのは事実。
ダイワ待ってた人もいるかもだけど、あちらはこけそう。
しばらく赤坂は出ないかな。
412: 匿名 
[2012-08-29 06:18:42]
もうちょっと先だけど、ダイワが赤坂に別のマンション発売しますよ。
赤坂はいいとこだけど、希少価値ってわけではないような…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる