大和ハウス工業株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 大工町
  6. 1丁目
  7. ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-04-22 21:08:27
 

ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市大工町1丁目160番(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩25分
常磐線 「水戸」駅 バス7分 「大工町」バス停から 徒歩3分 (茨城交通バス「栄町・茨大前行き」バス利用)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.15平米~100.60平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:長谷工・株木建設共同企業体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-09-03 12:13:58

現在の物件
ザ・レジデンス水戸
ザ・レジデンス水戸  [第二期二次]
ザ・レジデンス水戸
 
所在地:茨城県水戸市大工町一丁目160番3(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩25分
総戸数: 100戸

ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?

413: 匿名さん 
[2013-01-14 17:41:15]
403さん
うちがこちらを購入したのは
・屋内自走式駐車場100%でマンションと通路で直結
・全戸南向きで日当たりがよく千波湖、偕楽園も見え眺望がよい
・好みの間取りがあった
・サンユーストアーまで徒歩5分、京成百貨店まで徒歩8分と普段のお買い物に便利
・バス停まで徒歩3分で1日に150本以上ある
・再開発で敷地内にコンビニ、レストラン、病院が出来て便利
・エリア全体が災害時の避難場所になるくらいの安心できる地盤で、非常用発電機・井戸が設置される

そして価格が高いのが1番ネックでした。
どの物件も一長一短あると思いますが、よい物件にめぐりあえるといいですね。
長文失礼しました。

414: 匿名さん 
[2013-01-14 18:12:47]
敷地内にコンビニできるんだ。知らなかったよ。
415: 匿名さん 
[2013-01-14 18:26:34]
この場合、重要事項説明書に書いてないことは、一方的には認められないと思うけど?誰が見ても明らかな看板があるし、目の前だから契約者も気づかなかったとは言えないでしょう。

それとラブホがなければ、Aタイプが欲しかった者より。
416: 匿名さん 
[2013-01-14 18:30:01]
どこのコンビニが入るのでしょうか?
学区はどこになりますか。
どういう通学路を通るとかわかりますか?
組事務所の説明はありましたか? 知っても気になりませんでしでしたか?
417: 匿名さん 
[2013-01-14 18:51:32]
ラブホテルも重要事項説明書に記載すべき事実となっているようです。
418: 匿名さん 
[2013-01-14 19:52:37]
ラブホは、事件の発生の可能性があるとのことで、重要事項説明書に記載されるべき項目です。
看板云々の問題ではありません。書かれていないということですか。法令違反かもしれませんね。

組事務所の記載はありましたか。
419: 匿名さん 
[2013-01-14 20:31:34]
契約して重要事項説明書を受け取った人が、誰も「書いていない」とは言ってないんだよ。
書いてない、で話を進めている方の意図は何?
420: 匿名さん 
[2013-01-14 20:47:42]
ラブホテルのことが記載してあるならそれでいいと思いますよ。
421: 匿名さん 
[2013-01-14 20:59:42]
ただし、もし、記載がなかったら、組事務所の記載も同じと思いますが、瑕疵があると責任を追求されたかもしれませんね。
よかったですね。
422: 匿名さん 
[2013-01-14 21:12:56]
416さん
413ですが、セブンイレブンが入るそうです。
学区は五軒小学校で評判もいいようなので、うちものちに通うことになるので安心しています。
通学路までは詳しくわからないのでごめんなさい。

不安があるなら、説明も納得するまでしてくれるのでモデルルームに行かれてみるといいですよ。
防犯カメラもマンション内に9台設置されるみたいで、駐車場のセキュリティーもしっかりしているし
再開発の目の前の交差点に大工町の交番もあります。

余談ですが
私はペットは可愛いと思うのですがアレルギー持ちなのですが
エレベーターをペットと一緒に利用する方がいる場合は、ペット表示ボタンというのもあるみたいです。

423: 匿名さん 
[2013-01-14 21:38:46]
ありゃりゃ…また読むことのできない方ですね。
ラブホについて書いてあったとも書いてなかったとも、誰も本当の事は書いてないのに。
契約に至らなかったから、僕は知りません。
424: 匿名さん 
[2013-01-14 21:54:00]
No,422さん
セブンイレブンが入るのですか。それは便利ですね。
セブンイレブンは惣菜にも力入れていますから、スーパーより便利な面もあります。

これまで知らなかったことも多くて参考になります。
子離れした夫婦がゆっくり過ごすには、良い物件かもしれませんね。
ただ、ファミリー向けにはちょっと気を遣う立地とは思います。

敵対するだけでなく、こういうスレであって欲しいです。
わざわざ敵地を荒らすようなことは双方やめた方が双方にとってメリットあると思います。
元々ポテンシャルのある物件同士だと思います。早く売り切って契約者を安心させて欲しいです。

425: 匿名さん 
[2013-01-14 22:25:27]
他の物件契約者が言っても、今までの経緯からどうもなんとも。
自分の物件スレに籠もっていて欲しい。
426: 匿名さん 
[2013-01-14 22:32:04]
424さん
少しでも参考になってよかったです。
確かに気を遣う立地だと思いますが、他にもうちみたいな子供がいるファミリーも購入者にいるようです。
外壁の幕も取れて、バルコニー側も出来上がってきましたね。

どの物件も一長一短ありますが、それぞれ数も少なくなって来ているようなので
検討中の方がよい物件にめぐりあえるといいですよね。
427: 匿名さん 
[2013-01-16 07:12:53]
>>423
なんだぁ。契約に至らなかった方でしたか。
キャンセルしたの。断られたの。
そんな人に、「この人は、キャンセルした人ですよ。」なんて言われたくないよ。

428: 匿名さん 
[2013-01-16 17:49:23]
>>427

「この人は、キャンセルした人ですよ」などと言ってませんが?
大町の方でしたか。自己紹介状態になってますよ。

429: 匿名さん 
[2013-01-16 19:37:00]
大町の嫌われ者うぜ~。「必ずみんなが絡まる→削除」履歴が無くなった所でまた「大町の嫌われ者登場」の繰り返し。
430: 匿名さん 
[2013-01-16 21:02:35]
確かに、ちょっと契約に至らなかった方にイラついて書きすぎたね。
431: 主婦さん 
[2013-01-20 01:59:48]
もう決めましたよー。Aタイプですが。これから内装を決めたり
楽しみなんです。

我が家は子供がいますが全然気にしなかったですね。
432: 匿名さん 
[2013-01-20 07:26:53]
良かったですね。Aタイプだけ唯一魅力あるとだと思っていました。

Aタイプは完売ということですね。HPのプランからも早Aタイプは早々に消えてしまいますね。
間取りは参考になっただけに残念。

ここでの私の検討も終了か。残念。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる