JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-09 10:42:42
 削除依頼 投稿する

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part5です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93828/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2011-09-02 22:35:40

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6

178: 匿名さん 
[2012-02-10 16:25:24]
みなさん、ぶっちゃけこの地域の将来性どう思われますか?
179: 匿名 
[2012-02-10 17:33:43]
将来性は、微妙じゃないですか?人により求めるものも違うでしょうし。商業施設が色々出来るとかは無いと思います。
180: マンション住民さん 
[2012-02-10 22:20:49]
いずれ、ATCが取り壊され、何か集合施設ができるといいですね。
スーパーやホームセンターは無理でしょうね(周辺の人口が少なすぎる)
でも咲洲トンネルが無料になるとわかりませんけどね!

私はどちらかというとこのままでいいなと思います。
難波や梅田にも出やすいし、車でも出かけやすい。
でも住居は静かで海も近くのんびりできる。
海辺の公園もいいし、インテックス大阪へも歩いていける。
ここに住んでまもなく3年目ですがとても気に入ってます。

マナーや色々な問題は、住民の協力で解決していきましょう!!
181: 匿名 
[2012-02-11 23:50:23]
身障者用エレベータに乗っていると、誰も待っていない階でよく止まります。

たぶんいらちの人が両方(通常ボタンと身障者用ボタン)押したんだろーなーと思いつつ急いでる時なんかは若干イライラ。
まあ…いいんだけどさ…。ふう…。
183: 匿名 
[2012-02-14 21:32:09]
174さん

このマンションが建つ前から決まっていた話ではないですよね。
今のところ何も建つ予定はないということで私は購入しました。
もし決まっていたのならば、
それはうその営業に引っかかってしまったということになります。
184: 匿名さん 
[2012-02-15 10:55:25]
ま、正確に言えばこのマンションが建つ時に前のマンションも建設計画に入ってましたが
アーバンがぽしゃったからその計画が白紙になっただけで、時期は不明でもいずれマンションが建つことは
容易に理解できるはずです。重要事項説明書にもしっかりと可能性があると書いてあります。
営業が説明した時点では計画も白紙になっていた訳で何も建つ予定はなかったのでしょう。
なので営業がうそをついた訳ではないと思います。
185: 住民さんA 
[2012-02-16 20:19:08]
私が住む時には新しいマンションが前の敷地に建つと最初に説明を受けましたよ。

186: 匿名 
[2012-02-16 23:57:23]
購入した時期の問題じゃない?

ってかこの話題は出尽くしたと思ってたよ。
また再燃したんだ?
187: 匿名さん 
[2012-02-17 09:51:15]
営業がどうこう言ったところで重要事項説明書にはしっかり記載されてますので
この話はこれで終わりにしましょう。

186さん 私も出尽くしたと思ってました。再燃の必要なないですね。
185さん 私もそう説明受けました。
188: kabudemoukeyoww 
[2012-02-18 03:22:34]
もうそんな話はどうでもええがな。
189: 匿名 
[2012-02-18 09:03:11]
↑そんなどうでもええコメントは株式の掲示板でな。
190: 匿名 
[2012-02-18 15:48:25]
洗浄しに来たが、必要か!!
金の無駄の様な!!

新しいから必要性ない感じやったが!
191: 匿名 
[2012-02-19 01:34:05]
お掃除は定期的にやらないと
美しさを維持できませんよ。

汚れは沈着してしまうと厄介ですよ。
192: 匿名 
[2012-02-19 10:36:34]
とても掃除した様に思えなかったです。
効果はないでしょうね。
193: 匿名 
[2012-02-19 19:40:28]
再燃の必要ないって、
皆さんが決めることじゃないでしょ。
聞きたい人がいるならそれでよいじゃないですか。
みんなしきりたがりですねーー
194: 匿名さん 
[2012-02-19 19:44:30]
前のマンションについては
対価ももらったんだし
これ以上は何言っても無駄だろうけどね。
今さら問題にはならんだろうな。
195: 匿名 
[2012-02-19 22:04:33]
対価をもらったって、どう言う意味?
196: 匿名 
[2012-02-19 22:18:37]
193
ま、そう言うあんたが決める事でもないがな。
過去レス見れば誰でもわかる事や。
197: 匿名 
[2012-02-19 22:33:23]
どうせ

対価=アクアが一番安い

じゃないの~?

賠償が発生するような筋じゃないし、

おもしろがって投下してるだけにしか思えない。
198: マンション住民さん 
[2012-02-19 23:13:25]
しかし 正面の棟は元々建つ予定があったからしょうがないとして
左側の斜めに建ててる棟はどうなんですかね?
下の方は日があたるんでしょうか?おまけにステーションより1階高いし…。

まあ日照問題とかもクリアしてるんでしょうけど…
199: kabudemoukeyoww 
[2012-02-20 00:40:36]
まあそんな話はどうでもええがな。
200: 匿名 
[2012-02-20 17:12:08]
マンションはカビに注意しなくてはね。日当たりが悪ければ尚さら気をつけなくてはね。
202: 住民さんD 
[2012-02-22 13:16:33]
最近理事会の良くない噂を良く聞くんですが大丈夫なんでしょうかね?何百万もするコピー機を買って事後報告、理事会無償で開いてたのに報酬出すとか。
203: 匿名さん 
[2012-02-23 00:00:02]
是非、あなたが理事に立候補して監視して下さい。
204: 匿名さん 
[2012-02-25 15:29:28]
だいたいみんなの為に
無料で働いてあげようなんて本気で思ってる人間はほんの一握り。
何かメリットがないと理事やってられませんよ。
それがお金なのか権限なのかは人それぞれですが。
205: 匿名 
[2012-02-25 23:57:10]
なんかWTCの方角から太鼓みたいな音…
うるさいなあ…
206: 匿名 
[2012-02-27 11:23:03]
照明をLED化する予定なんですが、廊下の照明をLEDに変えた方いらしゃいますか?
207: 匿名 
[2012-02-28 00:06:08]
玄関と廊下、洗面所をLEDにしました。
ダウンライトは斜め付けのものが
分からなかったのでまだです。
箱は捨ててしまったので詳しくはわかりませんが、
パナソニックのLDA7L-A1って書いてます。

私は前についていた電球をはずして電気屋さんに
持って行って、適合するものを選んでもらいました。
208: 207です 
[2012-02-28 00:09:03]
追記
電球を選んでもらうついでに、電気屋さんで前の
電球の処分もお願いできますよー(^^)
209: 匿名 
[2012-02-28 00:12:54]
ありがとうございます。 廊下が斜めで26口だから、合うサイズがわからなかったので…
17口ならありましたが、一度私も電気屋に電球を持って聞いてみます。


関西電力が赤字なので、今は値上げはないと言ってましたが、値上げする事に備えて変更したいですね。

210: ママさん 
[2012-03-06 14:51:21]
こんにちは。

来春幼稚園にいく子供がいるものです。
気が早いかと思いますが、幼稚園情報をしりたくて投稿しました。

住の江幼稚園
アスール幼稚園
南港幼稚園
開成幼稚園

↑上記4つの園があると思いますが、評判や方針など在籍中の園児または卒園児などのママさん達のお話聞かせてほしいです。

満3歳になったら、年少前でも入れたりもしますよね。
春に3歳になります。

どうぞ、よろしくお願いします。
情報お待ちしています!
211: 匿名 
[2012-03-13 13:24:34]
>>210さん
私は子どもが居いないので分かりませんが、
既出にありましたから下記をご覧になってはいかがですか?

住民板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

555~566くらいに幼稚園検討話がでてます。
212: ママさん 
[2012-03-14 09:24:38]
211さん

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
213: 住人 
[2012-03-16 07:43:54]
階段を使って降りてたら、明らかにタバコを吸ってる清掃員らしき…
注意しようとしたら、逃げられました。

何度かそのような場面を マンション前のキャナルなどでも見かけました。
受付の方も、仕事が出来ないし、困ったもんだね。

皆さんは、なにか嫌な出来事などないのでしょうか?
214: 匿名 
[2012-03-16 08:59:50]
エントランスで扉から出ようとしたら清掃員さんが
ひと塊りになって入ってきたから、脇にどいて
待っていましたが、こちらを見たものの会釈もなしに
談笑しながら去っていきました。
たまたまなのかもしれないけど、以前の方たちでは
そういった事に遭遇しなかったのでちょっと嫌な
気分になった。
安いからと言われればそれまでだが…。
215: 住人 
[2012-03-16 13:18:19]
それは、酷いですね。
安いとかの問題ではなく非常識なだけですね。どうせ辞めさせられないと思ってるのかもしれませんね。
だから、いい加減な奴は、名前などチェックして 辞めて貰う方向で話しをしなくてはいけないみたいですね。
このご時世、働きたい方は沢山います。より良い方に働いて頂きたいですね。
216: 匿名 
[2012-03-16 20:33:39]
コンシェルジュの頭上のエアコンが埃だらけっていうか埃がぶら下がってます。
働いてる本人達はあんなの見て平気なのでしょうか。
以前の物腰の柔らかい管理人と違って今回の管理人(太ったメガネの人)も全然やる気ないし、とにかく日本ハウズイングって心配です。
217: マンション住民さん 
[2012-03-16 21:26:41]
まさか階段のタバコの灰って清掃員・・・?

たまに階段使います。タバコの灰がちらほら落ちてます。

新聞配達の人も階段を使っているみたいなので、かな~と思ってましたが・・・
もし清掃員さんが吸ってるなら市営地下鉄ではないですが問題ですね。

前のマンションがいよいよできあがりましたね・・あと1階位で完成かな・・・

なんか圧迫感あるな~。
219: 匿名 
[2012-03-19 20:17:38]
今の清掃員マナー悪い あかん 管理会社も清掃員も 長谷工に戻してくれ
220: 匿名 
[2012-03-20 05:19:33]
管理人もコンシェルジュも長谷工の方が遥かに良かったですね。
先日友人が車で遊びに来たのですが、到着の知らせを聞いて駐車場の許可証を持っていってる間に防災の人がいきなりこの友人に
『勝手に止めたらあかんやろ!はよ出ていって!』

みたいな失礼極まりない事を言っていました。
友人が事情を説明しても傲慢な態度は全く改めず、温厚な友人が大変怒っていました。
住民の大切なゲストにこんな接し方しか出来ないのなら高い安いの問題以前にお金を払う価値すらないと思います。
221: 匿名 
[2012-03-20 15:22:07]
管理費の無駄遣い
222: マンション住民さん 
[2012-03-20 22:05:07]
あらかじめ駐車場の予約はしていましたか?
もししていたならその言動は問題でしょう。

でも申請をしていなかったのであればしょうがない部分もあります。
来客用は予め予約をしている人がいるかもしれないからです。

また来客駐車場は、申請のない無断駐車をする方がいます。
それ位の勢いで注意してくれる方が良いかと思います。

ただ理由を説明しても聞く耳もたないのはダメですね。
223: 匿名 
[2012-03-21 00:12:38]
もちろん予約していましたよ。
予約票をコンシェルジュで駐車場の札に替えてもらって(なぜか予約票の番号と駐車場の札の番号が合わずここでもグダグダ…)駐車場に持って行く間に起きた事でした。
すごい剣幕で言われたみたいです。
224: コナン 
[2012-03-21 10:45:36]
そういうことは、住民の声に書いて提出しましょう。
この板で、グチグチ言ってても何の解決にもなりませんし。
掲示板て誰でも書き込めるから、もし理事の方が見てても信用度が低すぎて
相手にしてもらえませんよ。

住人の方で、とても腹立たしく思われるなら名前もちゃんと書いて
住民の声で理事会で議論してもらいましょう。
わたしは、一度提出してシーサイド通信で回答を頂きましたよ。
225: マンション住民さん 
[2012-03-21 21:59:09]
予約してましたか。
それでしたら いかんですね・・・。

ま、以前は住人が来客駐車場を自分の駐車場の様に毎日使用していた事もありました。
それがなくなったのも今の管理会社のお蔭かもしれません。
(私は長谷工の時、何回も同じ車を止めさせるなといいましたがだめでした)

でもお話を聞く限りではあまりよくない対応みたなのでコナンさんが言う通り対応を改めてもらうよう
お願いしたらどうですか?それか次に同じような事があれば言うとか…
ただ、管理側も違法駐車を阻止しようとして真剣に仕事をしている事だけは加味してあげた内容にしてあげてくださいね。停めようとした車をほっとくのは楽だと思います、そこをしっかり見張ってくれてる管理人さんはある意味、心強いですからね。
226: 匿名 
[2012-03-22 07:00:01]
次回このような事があれば問題提起しようと思います。
違法駐車を無くす努力は必要と思いますが、この対応では全ての車が違法駐車であるという前提での対応ですよね。
『ここは来客用ですが許可証はお持ちですか?』
というような声掛けなら大いに納得しますが、温厚な友人の気分を害する程高圧的で怒鳴りつけるような話し方と言うのは仕方ないでは済まされません。
227: マンション住民さん 
[2012-03-22 18:53:53]
匿名さんは紳士的ですね。
私も次回あればで良いかと思います。(現に来客であった訳で普通の人なら言い方にきをつけなければと感じてるはずですから)

しかしエレベーターのモニターですが故障しすぎでしょう!
私が知るからに3つは故障中で随分まえからなおってないです…。

これは防犯面からも言わなけれななりません!
228: 匿名 
[2012-03-23 10:19:24]
皆さん、駐車場に入る時の段差は気になりませんか?かなり、急勾配になってるので車体にもあまりよくないみたいですが。
もう少しなめらかにならないのですかね。
229: 匿名 
[2012-03-23 13:35:00]
あー、確かに車体の下をこすった痕がありますよねえ。
シャコタンした車かしらと思ってたけど、普通の車体でもこする感じなんですか?
230: 匿名 
[2012-03-23 14:46:12]
こする可能性はおおいにありますね。
いまどき、あんな急勾配な所ないですよ。 普通にしてくれてる方が いいんですけどね。

231: 匿名さん 
[2012-03-24 01:44:03]
普通の車高なら、まずこすることはありません。
なので車体にも全く問題ございません。
直角に、ある程度のスピードで進入しない限りはね。

どちらかというとダウンサスなんかいれてると駐車場から出る時の方がこする可能性が高いです。
とはいえ、それでもノーマルの車高ならまずこすることはないですね。
自分はローダウンしてるので常に斜め進入ですが。
232: 匿名 
[2012-03-24 10:32:59]
こすった痕が汚らしいですね。この前も凄い音がしたから見たらヤン車みたいな車がこすってましたね。
車がこすろうが傷つこうが興味はないが、道路が傷ついて見栄えが悪く下品になるのは問題だね。

下品なのは見た目のイメージが悪いから、なんかマンションのイメージも悪くなる。
233: 住民さんA 
[2012-03-24 20:19:06]
長谷工のほうがよいと言ってるひともいますが、
戻したら年間何千万もプラスで経費かかりますね。
今はまだ築浅でいいかもしれませんが、
将来どれくらい修繕費かかるかご存知ですか?
今のサービスを声をだして改善してもらえばよいだけだと思うのですが。
10年経てば数億円がたまってるのと
足りずに修繕費を追加で支払うかどちらがよいですか?

確かにマナーの悪いスタッフもいますが
会社というより個人のモラルだと思うので、
みんなで改善要求すれば良くなるとおもいますよ。
234: 匿名 
[2012-03-25 01:48:32]
長谷工から現在の管理会社に かわってから管理費 安くなってますか
235: 匿名 
[2012-03-25 02:22:17]
安くなってますよ、総会に出て確認してます?
236: 匿名さん 
[2012-03-27 14:08:49]
駐車場の出入り口の道路が傷ついてるのが見栄えが悪くて下品って???
どんだけ神経質やねん。笑
マンションのイメージが悪くなる???
そんなん言うてたらどこにも住めんな。気にしすぎや。
他の人は全然気にしてへんで。

廊下にゴミでも落ちてたらえらいこっちゃな。
237: 匿名 
[2012-03-27 14:46:25]
実際に傷がどーこーって話しではなく、このマンションの住民の中に、道路に傷がついてしまうようなタイプの車に乗ってる方がいらっしゃるってことが恥ずかしいとおっしゃられてるのでは?
238: 匿名さん 
[2012-03-27 17:14:07]
低い車に乗ってる方が恥ずかしいって一体どんな差別してるんでしょうか?
そういう偏見のほうがよっぽど恥ずかしい考えだと思います。
239: 住民さん 
[2012-03-27 18:39:54]
ペデストリアンデッキのマンション入り口前に
タバコのポイ捨てしてる方のほうがモラルが無く恥ずかしいと思う。
これなら下記文章も当てはまると思う。

>下品なのは見た目のイメージが悪いから、なんかマンションのイメージも悪くなる。
240: 住民さんA 
[2012-03-27 20:33:37]
修繕費は将来もめるでしょうね。。。
いくら管理費を削減できたからといっても
数年後に一時金数十万円とか請求されたらゴネる人でてきますよね。
今のうちからいつどれくらい必要か議論して周知しといたほうがいいかも。
241: 匿名 
[2012-03-27 20:38:43]
以前、デッキのエレベーター前でタバコ捨てエントランスに入ったバカもんがいた。追いかけ注意しようとしたが、中に入ったら見失った。今度見掛けたら許さん。同じ住人として恥ずかしいぞ。
242: マンション住民さん 
[2012-03-27 23:41:40]
ステーションの三階エレベーターのボタンの横の壁が割れたまま…直してほしい
243: 匿名さん 
[2012-03-28 13:31:10]
241さん
毎朝見かける吸殻は間違いなくその人やと思います。
是非今度見つけたら、懲(コ)らしめて下さいませ。
こちらが先に見つけたら注意してやります。
244: 匿名 
[2012-03-28 15:33:49]
アクアとフォレストの間が補修工事の為通行止めになってますが、サラリーマン達が無視してガンガン通ってますね。
工事の仕上がりに影響なければいいのですが…
245: 匿名 
[2012-03-28 19:31:17]
No。242さんと同じ思いです。1Fの壁紙が剥がれていた時しばらくして修理されていたので3Fも次に直していただけると思っていましたが・・・
246: 匿名 
[2012-04-01 16:56:45]
住民の声、
警察って・・・
こわ。
247: 匿名 
[2012-04-02 22:43:15]
一番怖いのは住民の女性が危険にさらされてるのに見捨てて帰って行った管理人でしょう。
しかもどこにも応援を呼んだりせずにマンション内を見回って普通に管理人室に戻ってたなんて有り得ないですよ。
こんなのにお金払ってるなんて考えたら悲しくなります。
248: 匿名さん 
[2012-04-02 23:59:31]
なんのコトかわかんないけど。
とりあえず、ココに住む人は一心同体。
何と言っても同じレベルの人間達。
仲間ですよ。
頑張って行こうよ。
249: 匿名 
[2012-04-03 09:11:24]
もうさ、警察沙汰になるくらいだったらスタディルームの中、WEBカメラかなんかで住民に随時中継しようよ。
毎回あそこのトラブル起こしてるのが誰かすぐ分かるよ。
250: 住民さんA 
[2012-04-03 17:43:08]
なんのことかわからないって・・・
住人じゃないかよほど無関心か、
それとも超がつくバカか。
さてどれでしょう。
251: 匿名 
[2012-04-03 17:46:02]
総会の資料読みましたが、
修繕積立や管理会社を変更して浮いた何千万ものお金の収支がないのは
どうしてでしょう。
今いくら修繕費がたまっているという報告がないのはおかしいと思いません?
252: 匿名 
[2012-04-03 18:49:04]
すごい風の音…
今晩眠れるかなあ…
253: 匿名 
[2012-04-03 21:44:46]
>>251 今回はマンションの管理組合ではなくて町会の総会では?組織が別だと思います。
254: 匿名 
[2012-04-04 07:06:58]
なるほど、そうでしたか。
すみませんでした。
255: 匿名 
[2012-04-04 12:28:55]
警察沙汰などのトラブルがあったみたいですが、 もし、こちらの住民がマンション内で犯罪など起こした場合は当然、部屋番号など公表されるのでしょうか?
もちろん個人情報などが、うるさいですが、住民の安全を守る為や、自己防衛などには、公表は避けられないと思いますが、皆さんはいかがお考えでしょうか!?

私はもし何かあれば、それなりに部屋番号がわかる様に濁して発信して行きたいと思いますが!

256: 匿名さん 
[2012-04-04 16:32:57]
個人情報保護法により当然、部屋番号など個人が特定できるような事は公表されませんし、
いかなる理由があれ公表出来ません。
気持ちは理解できますが現在の法律で公表することは不可能だと思います。
なので、いくら自分が良くても相手に特定されてしまうような発言は控えたほうが良いと思います。
また、この掲示板も個人が特定できるような書き込みは禁止されています。

とは言え、「〇〇〇号室の人が事件を起こしたらしいよ」と言う口頭の噂レベルは
誰にも止められないでしょうね(汗)
257: 匿名 
[2012-04-04 17:47:15]
やはり、番号書き込みは無理なんですか!?

しかし、番号をわからすのは暗号とかでは駄目なんですかね。

私は、いかなる手段を使ってでも皆さんに伝えたいです。
もちろん、法律に触れないように。

やはり、知らずにおるよりも、自己防衛の意味も込めて知る権利はあるんではないでしょうか!
258: 匿名 
[2012-04-04 17:50:38]
やはり、部屋番号が知られる可能性があると言うのは、犯罪の抑止力にもなるはずです。

連投してすいません。
259: 匿名 
[2012-04-05 18:51:39]
お気持ちはわかりますが、
例えば自分が実際はやっていないのにチカンで捕まったとします。
刑が確定してから、
自分の住んでる住所や部屋番号を掲示板で書かれたら...
ですよね。
もちろん実際にやったからといって許されるわけもありませんね。
260: 匿名 
[2012-04-05 19:12:22]
私がなぜここまで言うのは、以前、こちらの組合で住民にアンケートした時に未提出が多いから、未提出の方の部屋番号を掲示すると言う話しを知り合いから聞きました。

駐車場や管理費を払わない方の部屋番号は出さず 、なぜ、未提出ごときで部屋番号を出すのか!
皆さんは納得できますか!
それなら、何かあればすべて部屋番号掲示したらいいのでは!

犯罪や滞納などして、部屋番号が掲示されないのは、納得しかねますね。

261: 匿名 
[2012-04-05 20:26:06]
260さん
おっしゃる意味がイマイチ解りません?
262: 匿名 
[2012-04-05 22:02:55]
まったく次元の違う話を引き合いにしてもなぁね

そんなに部屋番号知りたいし発表したいの?

そんなに入れ込むあなたの方が怖いわ

263: 匿名 
[2012-04-05 22:07:16]
260
なんか怖いね。この人の部屋番号を提示してほしい。
264: 匿名 
[2012-04-05 23:32:12]
部屋番号や個人が特定される書き込みは駄目です。600世帯もあれば過去にイロイロある人もいるし、現在もマンション内で犯罪まがいな事や犯罪をおかしてる人もいてるでしょう。
だから、部屋番号を出されては困る人もいるでしょうね。まぁ、犯罪もしないし共益費や駐車場代も滞納しない私には、部屋番号とか好きにしてくださいですね。

金をちゃんと払わない方の部屋番号は少し気になりますが(爆)
265: 匿名 
[2012-04-05 23:50:30]
無理してマンションを買った方が、延滞するんでしょう。タチが悪いのが普通、払えなくなるとマンションを売り引っ越しするんですが、居座る所に問題あり。

なんか奈良の布団おばちゃんが歌ってたのを思いだします。
♪引っ越し 引っ越し さっさと引っ越し しばくぞ♪笑
266: 匿名さん 
[2012-04-06 01:20:47]
260には256が理解できないのだろうか?
267: 入居済みさん 
[2012-04-10 15:40:57]
ベランダ側通気口のフィルターを取り替えたいのですが、居室側プラスチックカバーの外し方を
教えてください。
268: 匿名 
[2012-04-11 04:23:42]
引っ張ったら簡単に取れますよ。

269: 匿名 
[2012-04-20 18:05:23]
通気口のフィルターは、どこで売ってるんでしょうか?
専用のフィルターを探してますが、見つかりません。
ご存知の方は教えてくださいませ。
270: 匿名 
[2012-04-21 09:09:20]
271: 匿名 
[2012-04-21 09:59:28]
ありがとうございます。 めちゃくちゃ助かりました。
おまけのドアのやつも欲しいと思ってましたから、ほんまに嬉しいです。
これからも、イロイロと役に立つ情報お願いしますね。
272: 匿名 
[2012-04-21 16:33:25]
バルコニー床の洗浄方法を教えてください。
油状の汚れがあります。水で取れません。
管理規約等で洗浄方法に何か規制があるのでしょうか?
273: 匿名 
[2012-04-28 23:38:12]
もう完全に前のマンションが建設されましたね。
前が建って何か弊害とかは、出てないのでしょうか?

274: 匿名 
[2012-04-28 23:44:32]
先日、管理人室の横に部屋番号が張り出されてましたが、提出しない部屋の方が結構いてるんですね。
近所の方が提出してませんでしたが、まぁ挨拶も出来ない方が提出なんかする訳もないかと納得しましたが!(笑)

ただ、部屋番号出す事に意味があるんですかね。 なんか、悪党に見えてしまうですけど(爆)

275: 住民さんB 
[2012-04-29 02:59:36]
Zepp 南港が閉鎖になって、解体工事が始まりますね
コンサートがある日は結構人もたくさんきて
セブンイレブンもはやっていたのに、今後はどうなるんですかね
276: 匿名さん 
[2012-04-29 22:22:37]
セブンはトラック運転手、製薬会社の寮生、府庁、ドコモやIBMその他企業の皆さんが買うから大丈夫でしょ。
それより私が気になるのはローソンの方です。ここに引っ越してきてはや3年ですがまだ入った事がありません。
そしてベイサイドももうすぐ竣工しますしね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる