株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン南品川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 3丁目
  7. アールブラン南品川レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-29 00:10:55
 削除依頼 投稿する

モリモトの南品川物件再び。いかがでしょうか?

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-minamishinagawa-r/index.ht...
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸

[スレ作成日時]2011-09-01 19:42:48

現在の物件
アールブラン南品川レジデンス
アールブラン南品川レジデンス
 
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18・19、89-17・30・31・32・36(地番)
交通:京急本線 青物横丁駅 徒歩5分
総戸数: 67戸 

アールブラン南品川レジデンス

719: 匿名さん 
[2012-03-14 19:30:16]
なるほどね
確かに北向きだけど東京タワーが見えます的なタワーじゃないのに
強気な価格設定ですよね
方角的には北西で一番不人気なのにね
しかも二階やで!
720: 匿名 
[2012-03-15 00:52:32]
下に住戸が無い2階だから、1階が嫌いな子供のいるファミリーには良いのかも。
図面を見ると北には向いてるけど、3方向に窓があるし、真ん中の部屋以外は2面に窓なので悪くはないよなぁ…。
721: 匿名さん 
[2012-03-15 00:55:16]
下は車通路、窓からは機械式駐車場VIEW。

この部屋に約6000万も出せるのは、
床に耳をつけて下を通る車の音を聞くと恍惚となれるレベルの、
無類の車好きだけだな。
722: 匿名さん 
[2012-03-15 01:11:00]
床と通路の間にはかなり厚みがあるように見えますが、耳をつけたら音が聞こえるのでしょうか?
けれど音楽好きやテレビ好きにはかえって良いかもしれませんよ。
他の部屋に聞こえる心配が少ないでしょうから。
子供さんのいる家庭も足音など気にせずに暮らせて良いのでは。
723: 匿名 
[2012-03-15 09:17:24]
車路はあっても、幹線道路みたいに交通量があったりトラックやバスが通る訳じゃないから、大丈夫では?
間取りも良いし、買えるなら欲しいです。
でも、私達はそこまでの広さで探してないので、60平米位の2LDKが残ってれば買ったのに…。

でも、80平米の新築なんて億ションに近い金額のタワーマンションしかないから、6000万でも安いのかなぁ。
724: 契約済みさん 
[2012-03-15 13:40:42]
元々抽選になっていた部屋ですよね?
キャンセルで買えるなら羨ましいのでは??
725: 匿名 
[2012-03-16 14:31:36]
元々先着順でず〜〜っと残ってて買い手のなかった部屋だよ。
寒そうな部屋だよね。
726: 匿名さん 
[2012-03-16 22:28:22]
>80平米の新築なんて億ションに近い金額のタワーマンションしかないから

え?
どういう探し方してたんですか?

近場だと、ラビアンの低層の80Bタイプも6000万台からありましたよ。

まあ、80平米に少し足りない広さですし、6000万台というより限りなく7000万ですが、
億ションに近い金額とは到底いえない。
727: 匿名さん 
[2012-03-16 23:29:59]
まぁまぁ。。
5880万円と約7000万円では完全に取得できる層が違うので、ここの残り物件ととラヴィアンは比較対象になりませんよ。
ここのキング部屋との比較ならわからんでもない気がしますが。
728: 匿名 
[2012-03-17 09:14:50]
ちなみにキング部屋はいくらでしたか?
XとYですね。
729: 匿名さん 
[2012-03-17 09:47:29]
Vも知りたいです
730: 購入検討中さん 
[2012-03-18 14:31:16]
ここの南向き高層は、開けてるおかげで鮫津公園が見えるので、子供が遊んでる姿が遠巻きに見えて良さそうですね。

もう売れてるし、値段は聞いても仕方ないのでは?
Xが7000万円を少し切るくらいの価格でしたよ。他は知りませんです。 
731: 匿名 
[2012-03-19 07:24:01]
Yが一番高くて7000万ちょうどだった気がします
732: 匿名 
[2012-03-19 12:19:21]
Yは7000万円を超えてました。
VとXは6000半ば~後半だったかな。
733: 匿名さん 
[2012-03-24 13:07:07]
モデルルーム明日で最後ですねぇ。。

無事に完売するといいですね♪
734: 匿名 
[2012-03-25 15:18:53]
モデルルームが閉鎖になる前に、無事に完売したらしい。

何だかんだで結局は売れましたね。
735: 購入検討中さん 
[2012-03-25 15:23:58]
完売したんですか?ホームページには、まだ更新されていないということですかね。
736: 契約済みさん 
[2012-03-25 19:07:02]
今までの感じだと、月曜日のお昼から夕方にHPが更新されるようですから、明日には判明するかと。

最後、値引きなく売れたのかな?
まぁ、1邸残る位なら仮に多少値引きしても既契約者も何も言わないでしょう、一番したのフロアですし、上下階で値段逆転することもないですしね。

とにかく完売してくれて良かったと言うのが契約済みの人間の感想です( ̄ー ̄)
737: 匿名 
[2012-03-25 19:59:30]
迷ってるうちに売れちゃった…
738: 契約済みさん 
[2012-03-25 20:46:09]
青物横丁の駅近3LDKがよければ、アールブラン南品川の4階が売りに出てますよ~。

それにしても、本当に完売したのかなぁ?
739: 匿名 
[2012-03-25 22:08:41]
駅近のでなく、レジデンスのあの立地、作りが気に入ってるんで…
Eタイプがなぁ…
740: 匿名さん 
[2012-03-26 06:29:48]
Eタイプ?
741: 匿名 
[2012-03-26 08:06:18]
Eタイプの1Fか上層階がうらやましいな。人気あったみたいですね。
742: 匿名さん 
[2012-03-26 12:16:05]
Eって、そんなに早い段階では埋まってなかったよね?
743: 物件比較中さん 
[2012-03-26 12:18:22]
HPでも完売が出ましたね。
周囲の売れ行きからすると人気物件と言ってもいいのかな?
人気があったのは B、C、Dタイプと聞きましたよ
登録日から2,3日でほぼ埋まっていたとか。
744: 匿名さん  
[2012-03-26 23:27:09]
完売ですね。
西側がとなりの建物の高さ制限を考慮して全体的に人気がありましたね。
745: 匿名さん 
[2012-03-27 00:27:46]
坪単価が安かったからでしょ。
746: 匿名 
[2012-03-27 08:34:53]
全体的にも安めだけど、特にEとHの下層は安かったね。
747: 匿名さん 
[2012-03-27 10:11:21]
間取りは悪くなさそうなので、EやHを買われた方は陽当たりを削って値段を抑えて、少しゆとりのある生活を希望される方なのかな?
748: 契約済みさん 
[2012-04-06 16:12:50]
>>728
キング部屋のXとYの値段ですが、

Yは、7000万円で、
Xは、6900万円くらいでしたよ
749: ご近所さん 
[2012-04-07 11:05:07]
すでに完売らしいですね。ここの物件工事中ですが、無理な設計のおかげで、
足場が境界をこえこちらの敷地に入り込んでいます。

再三の改善要求にもかかわらず、まったく動きなしです。普通であれば、すぐさま撤収するか改善
策を考え対応するはずなのに・・・・ましてや上場しているゼネコンなのに対応がお粗末です。
悪質ですね。



750: 匿名さん 
[2012-04-07 17:57:29]
749さんはハマーカフェの関係者??それとも西側の戸建ての方??
751: 匿名さん 
[2012-04-07 23:34:46]
西側の戸建ての方はマンション敷地の元所有者の方かな?ちょっと考えづらいですよね。

南側か西側のマンションの方でしょうかね?
西側は上記指摘とは逆に樹木等が当該地に越境しているので、そこの交渉の過程で上記のようなお話が出てくる可能性はありますね。
南側の方にとっては当該地は北側ですからねぇ。。。
それと、ハマーは廊下ですし、所有者の方は居住者ではないのであまりこのような場で発言されることや、改善要求をされることはないかと。

まぁ、上記の指摘が事実ならば、契約者側の方もモリモトまたは北野建設に早急に対応を促したいところでしょうね。


752: 匿名さん 
[2012-05-06 07:48:07]
その後、話し合いはどうなったか心配ですね。

先日近くまで用事があったので現地にも立ち寄ってきたのですが
現場監督とハマーさんのスタッフらしき方が口論しているところに遭遇しました。
ハマーさんの建物とマンションの境界に立って口論していたので
おそらく越境の件だと思われます。

マンションの隣にあるハマーさんなので、引っ越しをしたらぜひ利用したいと考えています。
しかしこのままですと、ちょっと怖くていけなくなりそうです。

どなたかモリモト側にも確認された方がいらしたら情報お願いします。
また、せっかくの固定客を増やすチャンスなのに、マンション全体を敵に回しかねないお店側の
対応にも注視していきたいと思います。

事実関係が分からないので何ともいえませんが、早く解決してほしいものですね。
753: 匿名さん 
[2012-05-06 11:16:02]
どうなんでしょうね。。
そもそもハマー自体が建築現場の方のお腹を満たすにはちょうどいいスポットのような気もするのですが。。。
754: 匿名さん 
[2012-05-06 16:14:46]
普通に考えて 他人の敷地に入り込んだらダメでしょう

755: 匿名さん 
[2012-05-07 00:15:04]
そもそも入り込んでいるのかというところで議論しているのでは?
まぁもし入り込んでいるのなら、施工会社には善処を願いたいですね。
756: 匿名さん 
[2012-05-08 01:17:05]
とにかく引き渡し前に解決しておいてほしいですね。
近隣の方とトラブルがある物件になんて、住みたくないですからね。
気持ちよく近所付き合いできるのが一番なわけです。
これを見ているデベロッパーさん、しっかり対応頼みます。
757: 匿名 
[2012-05-08 08:01:12]
今日の朝、現地を見てきました。
ハマーさん側ですが、足場はフェンスの中に収まっているように見えました(作業員の方が足場に立つとはみ出しそう?)
タイル張りなどではご迷惑かけてしまいそうで心配です
今後の大規模改修などにも関わるので、穏便に進めて頂ければと思ってます。
758: 周辺住民さん 
[2012-05-30 20:27:34]
境界でいけそうもなければ騒音ですか
土曜のまったり時間に何事かと思いましたよ
拡声器の音で警察が呼ばれたらしいと噂好きの人が言ってた
真偽はわからないけど
喧嘩もほどほどにして近所迷惑にならないようお願いしますよ
759: 匿名さん 
[2012-05-31 01:59:37]
↑ん?ちょっと言ってることが矛盾していますよ。
噂好きさんは、あなたでは?

土曜のまったり時間に何事かと。ってことは、実際に聞いたってことになるよね?

まぁいいや。

でも、近所の人たちに迷惑をかけるのはよくないよね。

ハマーさんも拡声器もって、なんと叫んでいたんだろう。


760: 周辺住民さん 
[2012-06-01 07:13:19]
拡声器はやり過ぎでしょう。
761: 匿名さん 
[2012-06-01 08:20:13]
拡声器って今回の揉め事用に買ったんだろうか?
普通は会社に拡声器なんてないよね?
762: 匿名 
[2012-06-01 10:58:52]
近所に住んでいるものです。
 ハマーさんは拡声器や大声で’静かにしろ’と数人が並んで叫んでいます。他のご近所さんも工事の音よりそっちのほうを気にしています。(怖がっています。)
 こんな抗議の仕方をして得られるメリットは何なんでしょう?工事の音も特別音のうるさい現場とは思えませんし、。工事の音が無くなるとも思えません。
逆に邪魔をして工事が長引いたら、この拡声器でのやり取りもさらに続くのかと思うとぞっとします。工事完了までといわず一日も早く解決してほしいです。
764: ご近所さん 
[2012-06-01 13:39:14]
彼らの目的は何なのでしょう。。。

騒音に問題があるのなら、工事の差し止め請求的なことすればいいのに、まぁ別に特段うるさいとも思えませんが。。

765: 周辺住民さん 
[2012-06-01 13:42:15]
近所の住民はあの店にいい印象を持ってない人多いんじゃない?
屋上をビアホールみたいな増築してた時は日祝日も作業してる時あったし、人の事うるさいって言えないジャン。
そこが完成したら日曜日の朝から大音量で音楽かけて一日中鳴りやまない事とかあって、店の中ならまだしも屋上だったから周りに住んでる人はみんなたまらなかったと思うよ。
そもそも工事の音に、必要ない拡声器の怒鳴り声を上乗せしないでほしいね。違う抗議の方法無いの?って思う。
766: 匿名さん 
[2012-06-01 14:11:13]
輸入車関係、とくにアメ車系はちょっとアレな方達が多いですから。
部外者ですが、そんなロケーションを選んで買ってしまった側にも多少の落ち度もあるのではないかと。
モリモトさんも計画段階で近隣対策をスタートさせているはずですので今の状況は不思議としかいいようがありません。
ただ通常デベは計画の中で一定の近隣対策費を計上しているので、その対策費目当てに揉め事を起こしている可能性もあります。今後長い間ここに住んでいかなければならない方達にとっては不安な状況でしょうね。
767: 匿名 
[2012-06-01 14:12:15]
>764
目的は何でしょうね。うるさいが理由では工事の差し止めとかは出来ないでしょうね。法に触れるような音を立て続けていれば別でしょうけど、普通のマンション建築の音で差し止めになったら日本で建築工事ができなくなるでしょうから。。

住民運動が起きているわけでもないのに一人(1店)でそんなに人数をかけてまで・・と考えると。。。

ちなみに叫んでいるその人たちは店のバイトなのでしょうか?
反対運動用に人をわざわざ集めているのでしょうか?
お店のバイトの人ならそんなことさせられて少し気の毒に思います。
768: ご近所さん 
[2012-06-01 22:57:15]
契約者掲示板にハマーさんから書き込みあります。
769: 匿名さん 
[2012-06-02 07:56:31]
765さん
そうなんですか!?
屋上にビアホールみたいなのができた時に
日曜日の朝から大音量で音楽がかかっていて、
一日中鳴りやまない事とかあったんですか!?
今もなんですか!?
770: 匿名さん 
[2012-06-02 08:37:11]
まあ今は工事騒音を抗議する立場なんだろうけど、工事が終わったら逆に住民から店の騒音を抗議される側に回るということは覚悟しておいたほうがいいね。

ここの住民さんはこういう経緯を知ってるわけだから、ちょっとでも「騒音」という感じがあれば容赦はしないだろうな。
771: 契約済み 
[2012-06-02 09:31:04]
この状況で容赦という言葉は浮かびませんね
まずは午後11時以降の音響設備規制
773: 契約済みさん 
[2012-06-02 11:46:18]
ハマーさんとは揉めたくないので、
揉め事が起こるような内容の書き込みは、やめましょうよ。。。
774: 匿名さん 
[2012-06-11 12:28:41]
B、C、D、I、Jタイプ
人気間取りのキャンセルがでたら買いたいですか?
キャンセル待ちしてみようか迷うんだよな。。。
775: 物件比較中さん 
[2012-06-11 12:57:08]
部屋によっては買いかもしれませんね。

契約者も悩みどころでしょうが、なかなか手放せない良質な物件だと思いますし、ちょっとキャンセルが出るとは考えづらい気もします。

個人的には3LDKなら最低75㎡は欲しいので、A、E、K、V、X、Yでしたっけ?が出たら検討の遡上に上げようと思いますけどね。

値段的にAかE位しか手が出ない気もしますが。。

ま、今さら無理でしょうねぇ。。。
776: 匿名さん 
[2012-06-15 07:56:15]
バカみたい。
キャンセル出るわけないじゃん
777: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-15 22:34:50]
バカみたいだろー
キャンセルするかも、だぜー
ワイルドだろー?
778: 匿名さん 
[2012-06-16 00:39:14]
キャンセル出るから、待っていな!
779: 物件比較中さん 
[2012-06-16 21:12:06]
ベランダがハマーに向いていない2LDKがいいんだけどさ
でない?
780: 匿名さん 
[2012-06-16 22:20:32]
まぁ、出ないでしょう。。。

キャンセルする人いないでしょ(笑)
781: 匿名さん 
[2012-06-17 20:58:17]
キャンセル待ちを期待して、
完売のマンションのスレに貼りつく。
あわれだね〜
782: ご近所さん 
[2012-06-20 12:21:38]
ご近所で揉めてるのを知ってる人多いよ
前を通ったら騒音計(みたい?)が境界の所ついてた
これだけ睡眠・休養の為に要求してるんだから、これからは日曜に屋上で騒ぐって事ないよね?
ありえないよね?
日曜はゆっくり静かに休養、昼寝したい人も近所には多いと思うんだよね


783: 匿名さん 
[2012-06-23 09:24:37]
>782さん

そうですよね。騒いでうるさかったり、客のも含め、周辺への路上駐車があれば、通報しましょうかね。
周囲のことを言うのなら、まずは自分たち、ですからね。
784: 匿名 
[2012-06-24 15:26:36]
手付返しでキャンセルできるなら。。。したい
785: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-24 17:50:19]
きたーーー!
きたか?
いや、来ないのか!?
伝家の宝刀、手付返し!
786: 匿名 
[2012-06-24 20:09:51]
できるなら有耶無耶に。。。な態度に嫁が(怒)
俺の評価まで下げてくれてありがとう
手付け返して欲しい
787: 購入検討中さん 
[2012-06-26 08:37:30]
とはいえ自分にとってここより良い物件がほかに見当たらないのもまた事実。。。
最近の状況はどのような感じでしょうか
788: 匿名 
[2012-06-26 12:24:26]
そうなんだよね、他社じゃこの価格で出さないだろうしなあ
中古っても青横徒歩5分以内、築浅で50戸以上なかなか出ないし
ただ嫁と喧嘩するくらいならキャンセルに気持ちがいくのも事実
789: ご近所さん 
[2012-07-16 16:11:00]
青物横丁の旧東海道沿いの大東京信用金庫が解体されるようです。
建築主が伊藤忠になっていたので、マンションができるのかな?
(イトーピア第2号?)
いい場所ですよね、駅からも3分くらいで。

マンションだといいなあ、オフィスやお店なら伊藤忠ではない気もするし
景観条例により規模は小さくなりそうですが、期待しています。
詳細お持ちの方いないですかね?

こちらのマンションがお得だったか、そうでないか
伊藤忠物件がマンションだった時の値段いかんですね
イトーピア南品川は時期的にも高かったですから。
790: 匿名さん 
[2012-07-16 17:02:57]
場所と規模的にシングル~ディンクス向けに戸数稼ぐタイプのマンションになりそうな感じがしませんか?


確かにいい場所ですよね♪
791: 匿名 
[2012-07-17 10:39:39]
東海道側4階〜5階の賃貸マンションになる予定だそうです
1R〜ディンクス向け

敷地広さはそこそこなのに分譲じゃないんだね
792: 匿名さん 
[2012-07-17 14:16:23]
15メートル規制もちょっと分譲は厳しいかな、という判断ではないでしょうか?

それに5階建半地下の賃貸が一番儲かりそうな気がしますしね。
793: ご近所さん 
[2012-08-05 17:33:11]
青物横丁は分譲が続いてますね、人気もあるようだからかな?
品川警察署近くのルネ東品川の西隣に
ザ・パークハウス東品川の建設予定看板が出てました。
10階建て秋に着工予定のようです
駅からは遠いけど、三菱だしどんな値付けになるんでしょうね
794: 入居予定さん 
[2012-08-26 19:48:25]
11月入居予定が12月上旬になり終いに12月下旬だと・・・
営業から連絡来ましたね?
下旬なんて一年で一番忙しいのにね
795: 匿名さん 
[2012-10-07 13:29:44]
北側の感じです。
北側の感じです。
796: 匿名さん 
[2012-11-06 10:23:39]
キャンセル住戸発生
799: 匿名さん 
[2012-11-29 21:00:39]
昼夜問わず内装工事
800: 匿名さん 
[2012-11-29 23:22:53]
>796
ハマー側1階、安いけど…ないな。
801: 購入検討中さん 
[2012-11-30 01:09:22]
ちょっとしんどい部屋ですよね。
802: 入居済み住民さん 
[2012-12-03 16:15:54]
でも1階は即売れだそうです。満室ですね。
803: 匿名 
[2012-12-03 16:23:43]
完売してます!
804: 購入検討中さん 
[2012-12-03 21:32:10]
801です。
引き渡し前に完売してよかった!
805: 匿名 
[2012-12-04 11:19:44]

ハマーの問題が解決してないみたいですね。
806: 匿名さん 
[2012-12-05 01:33:59]
隣地考えたら、ここは無しでしょ。
807: 匿名さん 
[2012-12-05 11:50:04]
倒産会社のマンションをなぜ買うのか。無駄すぎる。
808: 匿名さん 
[2012-12-05 12:55:12]
ハマーの問題は以前からここでも指摘されてたこと。

検討していたけど、やめといて良かったです。
809: 匿名さん 
[2012-12-05 13:20:07]
倒産会社は×って事ですね
ハマーとの付き合いも今後もあるし
安さに釣られなくて良かった
811: 匿名さん 
[2012-12-05 15:15:49]
倒産デベロッパーが、まともな立地条件の土地に建てないでしょ。安かろう悪かろうで駅近なだけ。
812: 匿名さん 
[2012-12-05 23:34:27]
なんで、わざわざ完売した物件にレスするかねぇ。
って、俺もかー。

止めといて良かったんでしょ?
ラッキーじゃん、何故張り付く。
813: 匿名 
[2012-12-05 23:52:11]
住民板が騒然としてスレがあがっているから、かつて検討していた人がコメントしたくなったのでしょう。
814: 匿名さん 
[2012-12-06 04:30:33]
モリモトだしトラブル物件だしつっこみどころ満載だもんね。
815: 入居予定さん 
[2012-12-06 20:01:43]
あー、あんなマンション買ったんだーとか思われそう。
出入りしてるとこ見られたくない。
816: 匿名さん 
[2012-12-07 00:36:02]
この掲示板をどんだけの人が見てると思ってんだよ。
皆、現実の生活が忙しいんだよ。
817: 入居予定さん 
[2012-12-07 18:21:29]

住めば都ですよ♪

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる