リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンスセンター北アジュールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. リストレジデンスセンター北アジュールってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-07-31 08:55:51
 削除依頼 投稿する

10月上旬販売開始予定です。

所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-5-5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅より徒歩3分
総戸数: 43戸(店舗2戸、事務所1戸含む)
構造・階建て: RC10階建
完成時期:2012年9月中旬予定
入居時期:2012年9月下旬予定
公式URL:不明
売主:リスト株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:リストマネジメント(株)

[スレ作成日時]2011-08-31 19:33:13

現在の物件
リストレジデンスセンター北アジュール
リストレジデンスセンター北アジュール
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目5番5号(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
総戸数: 43戸

リストレジデンスセンター北アジュールってどうですか?

164: 匿名さん 
[2012-02-01 20:51:04]
D人気ですね。うちもD希望です。
角部屋でポーチ付でトランクルームも大きくて、広々していいですよね。リビングをMRみたいに拡張して、立派なソファを置きたいです。

確かに隣の空地は思った以上にスペースがあって気にはなりますね。
でももともと南向きの窓はメインじゃないし、現地を見に行った時にベランダができるだろう位置に、午後は斜め(南西方向)からしっかり日が当たってましたよ~。

みなも近いのいいですよね~。オアシスこないだ見学に行きました。運動して天然温泉いい!湯冷めしない距離感。

165: 匿名 
[2012-02-01 21:43:04]
Dの隣は多分マンション建つでしょうね。
マンション建つときは日当たりが悪くなる代わりに、迷惑料頂けるかもですけどね(^_^;)

それにしてもポーチが魅力的ですね。

最上階のDのお部屋は特別な気がします。
隣にマンション建っても日当たり良いんじゃ無いですか!
166: 匿名さん 
[2012-02-02 18:23:37]
Dが実は人気がかなかったりして…
営業の意図を感じるのは考えすぎ?
167: 匿名さん 
[2012-02-02 19:28:00]
こんだけD続きの書き込みだと誘導に感じなくもないですが、1期の終わりがけに見に行った時は、BとDの分譲済数が多くて人気なんだなと思いましたよ。
で、CとEがいまいちなのかなという印象(自分の好みと当時決まってた数で勝手に判断)。
間取りはAが無難な気がしますが、北西角なのと焼肉屋がもろに前になるのが、ちょっと…って感じですかね。

Bは価格手頃ですが、洗面脱衣所が他の間取りより狭いのが我が家はネックでした。

そんなこんなで、Dに狙いが定まった次第です。

168: 匿名 
[2012-02-02 20:50:48]
Aの前の道路は建物が建たないから二カ所の角からいつも光が差し込み昼間は明るいですね。
風通しも良いし。

いずれにしても一番手頃な値段の3階は既に完売。

実はAとDは階が同じだと値段は同じみたいですね。

明るさの開放感を取るならA。
広さと収納を取るならD。

Cは明るさは無いけど少し割安です。

ACDはどちらも75平米以上ありますよ。
169: 匿名 
[2012-02-02 22:17:25]
Aの前に建物が建たないなんてなんで言い切れるんですか。
100円パーキングと焼肉屋なんていつどうなってもおかしくないですよね。
170: 匿名 
[2012-02-03 00:43:09]
Aの前は車が通る道路があるので少なくとも車と人の通る道幅分は建物が建たないと思います。

もちろん道幅をまたげば建物は建ちますがある程度の明るさは確保出来るかと思いますよ。

171: 匿名 
[2012-02-03 07:55:41]
まぁ、リスクをふまえてAとDの価格が一緒ってことですよね。
高層階であれば、建物が建っても明るさはある程度問題なさそうですが、1階上がるごとに確か100万ずつ価格も上がるんでしたっけ?

うちは高層階は、予算オーバーなので購入できる方がうらやましい…。


172: 住まいに詳しい人 
[2012-02-04 12:00:57]
いやあの現地であの価格はやばいでしょ。
担当の話も適当で大した知識もないし。

だから駐車場先着順にしているんだろうけど(でなきゃ全く売れないんでしょうね)

駐車場がなくなったら大幅値引きで押し込むのかな(値引きしてませんという念書でも書いてほしいですね)
173: 購入検討中さん 
[2012-02-06 22:23:23]
シーズン、ヴィークいろいろ回ってみたが、駅近、利便性、将来の価値諸々
考えるとこの物件が一歩リードかな。
174: 住まいに詳しい人 
[2012-02-09 18:39:05]
NO173
確かにセンター北で出ている新築では一番いいかもしれないですね。
ただ総合的には平均点以下ですよ。
であれば中古でセンターヒルズ・プレイスの方を検討した方が・・・
175: 購入検討中さん 
[2012-02-10 15:35:35]
NO174
そうですよね。港北ニュータウンの新築としてはかなり良い方ですね。
ヒルズ、プレイスも散々見ましたが、ここの新築価格と変わりませんね。
176: 匿名さん 
[2012-02-10 23:38:03]
センタープレイスとかはそれだけ値落ちがしないってことですよね。
177: ご近所さん 
[2012-02-12 10:16:02]
元値と比べるとセンタープレイスはややアップ、ヒルズは値下がり。
ただプレイスももう直ぐ6年で手入れに金が掛かりますね。
178: 匿名さん 
[2012-02-12 10:54:51]
今日は第二期の登録締切日でしたよね。申し込み状況はいかがでしょうか?抽選までいってるの?
179: 匿名さん 
[2012-02-12 18:34:52]
今時、新築以上にアップする物件も珍しいよね。
まあ、立地は早いもんがちだからね。
180: 匿名さん 
[2012-02-13 01:18:59]
プレイスは確かにいいですよね。セン北よく知らなかったけど、知人が住んでいて遊びに行ってから、この辺いいなと思いだしました。
今後、駅近であれだけの規模を建てれる土地はなさそうだから、今のこの物件の供給は結構価値ありそうに思えて迷ってます。
プレイスやヒルズと比べて仕様・構造の差ってどのへんですか?
デベの知名度とか抜きで、単に建物として…どうでしょうか。
181: 購入検討中さん 
[2012-02-13 22:49:34]
NO180
6年前建築のプレイスと新築のリストを比べるのは少し酷ですが、ディスポーザーが無いのは割引いたとしても
新しい分、仕様はリストの方が良いと思います。ただ、間取りはプレイスの方がスッキリとしていて各部屋も広く
将来、改装する前提であればプレイスの方が良いかもしれません。プレイスの住人は資産価値維持の為に気配り
されている様に感じますし、この後も安定感ありそうですね。
182: 匿名さん 
[2012-02-13 23:04:51]
リーマンショック前の物件のほうがいいな
184: 購入検討中さん 
[2012-02-13 23:48:21]
NO183
この辺りのマンションでCATV無しなんて聞いたことありませんよ。
余計な共用設備も無いし、管理費は標準的だし、ランニングコストは平均的だと思いますね。
この点は突っ込む必要ないかと。
西向き、日当たり、焼肉店の匂い、隣の空き地とか、他にはいろいろありますが。。。
まあ、駅近なのでしかた無いとは思いますが、あと500万安ければ飛びつく悩ましい
値付けですね。

ところで2次の申し込み状況、抽選はどうだったんでしょうか?
185: 匿名さん 
[2012-02-15 15:18:19]
駅近で賑やか過ぎずいい場所だと思いますが、将来的に大きな建物が周辺に出来る可能性が無いとはいえないのでは。
少し歩けばたくさん公園があって自然環境が良さそうなのでそちらを選ぶか駅近を選ぶかで迷いましたが、抽選会が終わったばかりのようですね。
完売してしまいそうな気がします。
187: 匿名さん 
[2012-02-15 20:26:07]
いや、申込状況からして普通に完売すると思いますが…

数年で周辺環境がどんだけ変わるかわかりませんが、ビルに囲まれてどーにも我慢できなかったらそん時引っ越せばって思っちゃいます。
駅近で便利は便利なんだから、賃貸で貸し出したら借り手いるでしょうよ。
終の住家とまで考えてない人だっているでしょ
192: 匿名さん 
[2012-02-20 18:43:25]
センター北、南の駅近で100世帯超えるような
大規模物件はそうそう出てこないですよね。

消去法的ではありますが、この物件は
候補に残ります。

デベには一抹の不安はありますが、
そんなに大きくは変わらないでしょう。
建物が崩れてしまうわけでもあるまいし。
やはり駅近は便利なので、少々のマイナスは
目をつぶれますね。
193: 匿名さん 
[2012-02-21 00:15:20]
長谷工なのに、二重床、二重天井、床暖房ありは、珍しいです。
バルコニーも、ペラボーではなさそうですね。

駅近で、設備もまぁまぁ。

価格設定が難でしょう。

容積率が高いので、土地の持分見たら、きっと驚きますよ!
194: 匿名さん 
[2012-02-21 14:16:44]
土地持ち分はたった12平米くらいかな
マンションて本当に割高だね
これだけいい戸建て環境のエリアでもったいないなあ
195: 匿名さん 
[2012-02-21 19:18:58]
まだまだ完売はしないでしょう。
ここは来場者は多いけど成約率は低いです。
理由は俗に言う『回遊族』といわれるモデルルームを数多く
見て回っているにもかかわらず、検討度合いの低いお客さんの来場が多いからです。
だから一見、モデルルームは盛況のように見えますが、実は前向きに検討している人は少ないのです。
ただ営業は、こんなにお客さんが来ているのでってことで、煽らせます。
その煽りに乗るか、乗らないか、検討するか、しないかは個人のことなので私は何も言いません。
以前にその近くに住んでいたことがありますが、場所はいいところだと思います。
数年後に売却するとしても、大怪我をすることはまずなさそうです。

リストは、今、自社の新築マンションを販売する営業部門を無くすかどうかの瀬戸際にあります。
理由は、現在販売中の物件(辻堂・伊勢佐木・新横等)がどれも苦戦していて、営業の存在価値が問われています。
なので、もしかすると、今後は売主はリストであっても、販売は他業者に依頼するといったことになるかもしれないです。
リスト自体は、新築マンション営業を持たなくても、仲介も展開していますし、それはそれでよいのでしょう。
ちなみに今、新築マンションの販売に携わっている営業は20数人ですが、仲介部門に異動になるのでしょうか。
196: 購入検討中さん 
[2012-02-22 07:15:06]
先週末モデルルームで成約状況のパネル見たら、残り10部屋ちょいといった感じに見えた。
客も多かったし順調に売れてるうじゃないかな。うちも申し込みほぼ決めました。
Aタイプは残り2部屋だったような。
197: 匿名さん 
[2012-02-22 07:23:00]
>195
中の人?
行く末が心配ですね。異動先でも活躍できることをお祈りします。
198: 物件比較中さん 
[2012-02-24 08:01:49]
この物件気になります。

199: 契約済みさん 
[2012-02-24 23:32:03]
うーん。Aに決めましたがDの方が良かったような気が.....
200: 契約済み 
[2012-02-26 13:07:01]
うちは逆にDですが、Aのが良かったかなって思ったりしましたよ。交換します?(笑)
最近は家具配置やインテリアをあれこれ考えるのが楽しい日々で、ただDのベッドルームだとベッドをどっち向きに置くのか若干悩みます。窓側にデッドスペースができそうで。
あとキッチンの冷蔵庫、うちは左開閉だからDの間取りだと導線が若干不便かも・・と契約してから気づいたんですけどね~。まぁ小さい悩みでしょうか・・。

先日現場に行ってきましたが今4階部分あたりまで工事が進んできてますね。
この掲示板の書き込みを見て、不安になったりもしましたが、やっぱり決めて良かったと思います。
最後は自分の決断!完成が楽しみです。
201: 購入検討中さん 
[2012-02-28 03:06:07]
品川駅へ24分なんてありえない。インチキ書くな!
202: 周辺住民さん 
[2012-02-29 11:01:19]
新横から新幹線利用かな?>22
203: 周辺住民さん 
[2012-02-29 11:02:02]
あぁ24分だったorz
204: 匿名さん 
[2012-02-29 12:00:39]
いや、グリーンラインと目黒線、山手線。
乗り換えや待ち時間入ってないにしてもねぇ。
近くの物件も同じ表記だし、業界的にそういう書き方するもんなんかな。
土地勘ない人は、近いと思ってしまいそう。
205: デベにお勤めさん 
[2012-03-06 20:54:22]
残りの部屋の販売が厳しそうですね。
もう少しで期末バーゲン開始かな。
港北ニュータウンどこも苦戦だね。
206: 購入検討中さん 
[2012-03-06 21:16:52]
申込後、抽選があると聞きましたが、
抽選するほど応募集まってるのかしら。
207: 購入検討中さん 
[2012-03-06 22:03:37]
港北は今はいいけど、20、30年後は老人だらけじゃない?
高齢化の街になるような気がする。
208: 購入検討中さん 
[2012-03-06 23:02:09]
HPをよく見ると先着順になっていますよ。
抽選するほど応募はないでしょ。
竣工まで半年。もう少し様子見て買い叩きチャンスをまーとう。


209: 匿名さん 
[2012-03-07 07:26:30]
20,30年後はどの街も老人だらけですよ。(笑)
210: 購入検討中さん 
[2012-03-27 22:00:05]
スレ、閑散としてますね。
この物件、興味なし?

HPの2期ってなに?いつのまに・・。
苦戦してるのかな
211: 不動産業者さん 
[2012-03-28 06:12:14]
売れ残ってる割に宣伝広告もケチってるので完全に過疎ってるとみた。
二期? もう抽選やるにも申し込みが集まんないからニ期も三期も関係ないんやろ。通常販売プラス特別サービスで個別に営業中やろきっと。
一期で慌てて申し込んだ人は残念やな。
212: マンコミュファンさん 
[2012-03-28 12:35:51]
まだ半分も売れてないみたいですね・・・

早く大幅値引きしてくれないかな
待ってまーす
213: 物件比較中さん 
[2012-05-03 16:57:55]
GW中に行ってみようかと思うのですが、
最近モデルルームへ行かれた方いらっしゃいますか?
販売状況とかはどうなんでしょうかね??
214: 匿名さん 
[2012-05-04 17:28:22]
この間行きました。我々を含め、商談中のご家族は何組か見かけましたよ。

モデルルームは夏仕様?なのかバルコニーに子供用プールが置いてありました。
掲示板は盛り上がっていないようですが、実際の売れ行きはどうなんでしょうねぇ。
215: 匿名 
[2012-05-07 11:18:25]
MRのようにバルコニーで子供プール可能なのですか?
216: 購入検討中さん 
[2012-05-07 19:56:05]
広さは十分かと。水もスロップシンクからとれるんだろうし、可能では?
217: 匿名さん 
[2012-05-09 21:02:40]
終わったあと水をベランダにドバーッと流してもいいんですかね???
218: 物件比較中さん 
[2012-05-10 20:37:54]
確かに。
雨どいで対応可能かね?
219: 物件比較中さん 
[2012-05-19 16:56:30]
売れ行きどうなのかな?
あと何部屋残り?
220: 匿名さん 
[2012-06-05 20:30:01]
駅前広場では二つの新築物件のビラ合戦だね。どっちも頑張れ。
222: 購入検討中さん 
[2012-06-16 10:27:48]
>221さん
視野狭です。いろいろ教えて下さい。
224: 契約済みさん 
[2012-07-01 18:02:53]
順調に売れて完売間近みたいですね。
色々書かれているのを見て、途中もやもやしていましたが、
今は入居するのが本当に楽しみ!
225: ご近所さん 
[2012-07-08 21:51:15]
あと2部屋みたいですね
226: 匿名さん 
[2012-07-10 01:06:47]
ここ鈴木エドワード監修でしょ
確かに、かっこいい!!
227: 匿名さん 
[2012-07-14 19:16:06]
営業の電話が日々かかってきます・・・。

将来的に周りに建物が建つ空き地がいっぱいなので、検討外なので迷惑です。
228: 入居予定さん 
[2012-07-18 22:07:54]
オプション相談会は高すぎる。、(>人<;)
ハセコー、ぼったくり過ぎ。
229: 契約済みさん 
[2012-07-19 11:46:49]
オプションは、本当に高いですよね。他を知らないから比較はできないですが。
長谷工本体はさておき、長谷工インテックはいけてないと思う。
書類の不備があったり、問い合わせて折り返し待っていてもいっこうにかかってこないから
こっちからわざわざ連絡したり・・。結構いらつくことがありました。
そんなこんなでうちは必要最低限しか、購入してませんね。
231: 契約済みさん 
[2012-07-29 10:04:39]
今日、工事中のマンションの前を通ったらカバーがとれてました。
我が家は外装については、かっこいいと思って満足してます。
あとは、内装がどうなるかですが、早く入居出来るのが楽しみになってきました。
232: 契約済みさん 
[2012-07-29 11:19:34]
部屋完売でモデルルームも閉めるようですね。

カバーが外れて外壁みれるのですね。
今日にでも見に行ってきます。
233: ご近所さん 
[2012-07-29 12:38:53]
店舗2つも決まったのでしょうか?
234: 匿名さん 
[2012-07-29 20:04:23]
完売おめでとうございます。
235: 匿名さん 
[2012-07-29 20:40:06]
店舗はまだ売れてないんじゃない?最近のニュータウンは空き店舗だらけ…
236: 入居予定さん 
[2012-07-29 23:58:44]
週末過多の環境をどう生かすかが
ニュータウンビジネスを成功させる鍵です。
営業努力なくして成功なし..
儲かる店は何処でとこでやっても儲かる。
237: 契約済みさん 
[2012-07-30 13:26:03]
今日明日ぐらいには全体が見れるかも。

店舗についてはコンビニや飲食店は入らないと聞きました。
塾とか、個人経営の事務所とかですかね。
今日明日ぐらいには全体が見れるかも。店舗...
238: 契約済みさん 
[2012-07-30 21:06:29]
写真アップしていただいて有り難うございます。
まだ、半分だけですがイメージ通りスタイリッシュで、我が家は満足してます。
茶系のマンションが多い中、白と黒のデザインはかっこいいと思いました。

我が家も長谷工インテックには、何度となくイラッとさせられました。
対応遅すぎ…

今回、ノンワックスと言うことで床のコーティングのオプションがなかったのですが、ワックスかけるというかたいらっしゃるんでしょうか?
239: 匿名 
[2012-08-02 09:20:11]
もうカバー全部とれたのかしら?
完成が楽しみです。
240: 匿名さん 
[2012-08-02 10:16:19]
いよいよ完成ですね。待ち遠しいです。

長谷工インテックの要領の悪さ、態度、対応の悪さはありえない。
高いし注文したくなくなります。
安くてもあの対応じゃ無理ですよね・・・。
241: 入居予定さん 
[2012-08-03 20:29:21]
少し足場は残ってましたが、全体が見えました。

この時期は西日がちょっときつそうかな。
少し足場は残ってましたが、全体が見えまし...
242: 入居予定さん 
[2012-08-17 19:30:47]
とうとう完売したみたいですね~。公式HPが更新されてます。営業の方々、お疲れさまでした。モデルルームも取り壊されたら一段落といったところでしょうか。

入居楽しみですね!しかしテナント情報が入ってこないな…
243: 住まいに詳しい人 
[2012-08-29 19:28:06]
内覧会に向けて鋭意仕上げ中です
244: 匿名さん 
[2012-08-29 20:17:33]
玄関の片側の壁、内側からライトで光っていますが、
ずっとあのままなのかしら。
245: 匿名さん 
[2012-09-07 19:43:37]
いよいよ内覧会
皆さん業者さん連れて入るのかしら?
247: 入居予定さん 
[2012-09-10 22:59:06]
ハセコー、もっとガンバロー!
手直し丁寧に頼む。
248: 入居予定さん 
[2012-09-14 22:44:08]
キャンセル出たみたいですね。Eタイプ
HPに出てます。
249: 匿名 
[2012-09-24 21:39:28]
入居予定のみなさん
内覧会の結果は如何でしたか?
250: 匿名さん 
[2012-10-17 19:37:30]
再完売おめ
251: 入居済み住民さん 
[2013-01-01 23:54:59]
焼肉がくせー
252: 入居済み住民さん 
[2013-01-04 16:32:21]
焼き肉の臭いだと思ってたら、となりのマンションの焼き鳥やの臭いだった。盲点!
ってか、斜め向かいにマンション立ちそうだね。東急のブランズ?情報ありますか。
253: 入居済み住民さん 
[2013-03-20 19:21:38]
便利の良いのはこのうえなしに良い。管理会社が全然ダメ!!何もやらないのに管理料金は一流だよ。
254: 匿名 
[2013-03-24 11:12:03]
掃除をまともにやって欲しい。
玄関にいつも落ち葉。土の跡、エレベーターが煤汚れている。なんとかせい!!
255: 入居済み住民さん 
[2013-03-25 19:10:31]
254さん 管理人何やってるのでしょうか?ゴミ出しだけの管理人なら他の人でよくないですか?駐車場だってやってないように見えるし、共有廊下だって何時もやってるようには見えない。玄関は汚れが付いたらなかなか厄介な材質ですね。リスト、長谷工の責任。
256: 入居済み住民さん 
[2013-03-25 22:06:50]
> 253、255さん

みなさん、同じ事感じてらっしゃるんですね。
あの玄関の汚さ、新築なのに・・といつも憂鬱になります。
なんであんなに泥の入り込みやすい素材を使ったんですかね・・・。

リストさん、責任もってキレイにしてくれないかな。

掃除もしっかりやってほしい。
257: 入居済み住民さん 
[2013-03-25 22:11:44]
他の入居者の方にお伺いしたいことが・・。
部屋の換気口の周りのクロスが、ありえないくらい真っ黒になって
こすっても取れないのですが、これは仕方がないことなのでしょうか。

入居して数か月でこんな状態だったら、年単位で考えたらどうなってしまうんだろう。
何かフィルタとか対応してもらえないのかなって、今さら仕様に不満です。
258: 匿名 
[2013-03-26 07:59:31]
>257 さん

うちも同じです。入居して一ヶ月足らずで酷い黒ずみできたので長谷工に文句いったら、中性洗剤で洗って下さいと。???
洗っても完全に取れません。
クロスの材質のせいか、換気の位置が悪いのか知りませんが、納得いきません。

次回の点検時には、大クレーム付けるつもりです。
259: 入居済み住民さん 
[2013-03-26 08:58:11]
258さん

我が家も汚くなりました。中性洗剤で拭いたらだいぶ奇麗にはなりましたが完全ではありません。歯ブラシの古いので軽くこすると良いようですが。前に住んでいたマンションではフィルターがあったように思います。

ここは入居するときにきちんとした説明しないのでどうかと思います。

宅配ボックスは使っていますか?これも登録しないと使えないので驚きました。それにこのボックスはレンタルだなんて驚きです。
長谷工には6カ月点検で、どんどん言うことです。がんばって直してもらいましょう。
260: 入居済み住民さん 
[2013-03-26 22:23:05]
玄関前の植木が補強されましたね。
玄関の汚れ対策なんですかね。
261: 入居済み住民さん 
[2013-03-27 15:19:26]
業者の人、居住人など泥の上を踏んでマンションに入ってきていました。自分たちの住むマンションなのできれいに使いたいですね。
262: 入居済み住民さん 
[2013-04-03 10:05:17]
なかなか管理組合が動き出さないですね。少し遅くないですか?
263: 入居済み住民さん 
[2013-07-31 08:55:51]
玄関の床のまだら汚れなんとかならないのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる