近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 栄町
  6. ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2022-02-15 12:48:06
 削除依頼 投稿する

情報があまりないですけど、
駅徒歩1分は魅力ですね。

所在地:東京都練馬区栄町18-1他(地番)
交通:西武有楽町線「新桜台」駅徒歩1分
   西武池袋線「江古田」駅徒歩7分
敷地面積:2,435.91m2
総戸数:104戸
竣工予定:2012年11月中旬
入居予定:2012年11月末

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2011-08-29 01:11:04

現在の物件
ローレルコート練馬新桜台
ローレルコート練馬新桜台
 
所在地:東京都練馬区栄町18-1他(地番)
交通:西武有楽町線 「新桜台」駅 徒歩1分
総戸数: 104戸

ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?

249: 主婦さん 
[2012-03-05 18:54:42]
昨日、契約しました。帰りに西武有楽町線が止まっていました。江古田まで歩いて西武池袋線で帰ってきました。私の足では5分でした。商店街の石畳?を歩くので暗くないし、問題なしでした。西武有楽町線が止まっていれば、歩いてどこか他の駅に行けるし、群馬の田舎育ちの私には、夢みたいな話です。実家に住んでいた時は、電車は1時間に1本しかなかったし、引っ越す前に住んでいた町は、電車の駅がありませんでした。東京て本当に便利ですね。

主人が朝、会社に行く時に電車が止まっていたら困るな・・・と思ったけど、今までより少し早く家を出てもらって余裕をもって出勤することで解決することにしました。

空気・・・確かに東京は汚いですよね。でも、綺麗な空気・・・と思ったら、田舎に住むしかないと思います。
 
私達夫婦は、群馬は田舎で空気がきれいだけど、便利な東京でずっと住むことを選びました。
もちろん、4000万円・・・高いです。田舎なら土地付き一戸建ての立派な物件が買えます。

たぶん、たまに新桜台からの電車が止まることがあるかもしれないけど、毎日じゃないし、歩けばどこかの駅から電車に乗れる・・空気も生きていけるレベルだし、きっといい物件だと思います。

入居するのが楽しみです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる