一戸建て何でも質問掲示板「庭には何の木を植えましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 庭には何の木を植えましたか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-04 15:02:56
 

庭に木を植えたいのですが、何の木がいいのか悩んでいます。
琵琶の木のように、病人が根付くので植えてはいけない木もあります。
今住んでいる借家には、カシの木があり、常緑樹なので、冬になっても葉が繁っていて、
そのため日陰ができて、日当たりが悪いです。
防犯の見地からも、あまりうっそうと大きくならず、
冬には、葉が落ちるような木を探しています。
お金がないので、少しずつ、植木市などで買っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-01 16:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

庭には何の木を植えましたか?

710: 匿名さん 
[2009-05-16 02:00:00]
>708さん

庭に植えてから1年前後くらいは環境の変化で葉の色が悪くなったり落葉してしまう事があります。
うちも植えてから何ヶ月か経った頃に葉がボロボロ落ちてしまい、もう育たないのかと思いましたが、1年ちょっと過ぎた春にモリモリと新芽をつけ、あっというまに立派な緑樹になりました。 もし708さんの木が植えてから1年未満ならば、木が環境に慣れた頃に新芽をつけてくれると思いますよ。 また、それ以外に考えられるとしたら、土壌に問題がある(水はけが非常に悪く根腐れしたとか、逆に水気が無さ過ぎで水分不足とか、地盤が固すぎて根が張れないとか)か、日当たりが極端に悪いとか、くらいでしょうか? 今年の夏の様子を見て、あまり状態が良くなさそうであれば、来年の真冬(1月~2月頃)に、寒肥をあげると良いかもしれません。

>709さん

今年に植えたばかりのエゴノキなら、先にも書きましたように木が環境に慣れていないためではないかと思います。
夏の様子を見て、ご心配なら1月~2月に寒肥を施してみてはいかがでしょうか? ただ、土壌や日当たりなどになんの問題もなければ大抵は翌年以降には元気に成長してくれると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる