住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエコウィルの比較」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエコウィルの比較
 

広告を掲載

おやじさん [更新日時] 2014-12-20 15:06:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

住宅検討時と同時に、エコキュートエコウィルの比較および導入をなされた方に質問です。
どんなところに注目して、比較されましたか?
おしえてください。

[スレ作成日時]2006-08-13 23:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エコキュートとエコウィルの比較

342: 匿名さん 
[2006-12-24 21:56:00]
エコキュートの室外機はちょうど1馬力のエアコン程度です。たいした風量はありませんが、冷たい風が気になるようなら風除けガード等を付けてもらえば、問題ありません。逆に夏場は涼しくなるかも、エアコンの2馬力以上になるとさすがに風も寒く感じますが、それでも届くのは1Mぐらい先までかな。風除けの構造を可変ルーバーにしてもらって、冬は横に夏は自分になんて出来たらいいのにね。
343: 匿名さん 
[2006-12-24 22:38:00]
30cmしか距離が無いのであればエコキュートは深夜運転で40db弱の音が出るから就寝時に音が気になる
かも。。。。。
344: 匿名さん 
[2006-12-25 08:05:00]
今の建物の外壁ってD-40とかじゃないの??
345: 匿名さん 
[2006-12-25 10:56:00]
エコキュートの室外機はエアコンの暖房と同じですから温風は出ることはありません。
作動時には冷風が出ますので、冬はまともに当たったら寒いです。
エコキュートは基本的に深夜に作動しますし、音も静かですので、
眠っている人が目が覚めてしまうようなことはないと思います。
しかし、当然音はしますし、設定や容量によっては沸き増しなどで
窓を寝入りばなに作動することも考えられます。
神経質な人はわずかな音でも過敏に反応するので、寝室の真横では
窓の構造によって気になるかもしれません。
たぶんこうして事前に心配している方は、神経過敏な方が多いようなので
問題になりそうですね。
346: 匿名さん 
[2006-12-25 12:34:00]
夏場は、エコキュートの室外機の近くの窓を開けて寝てたら、夜中に急に涼しくなったな、そういや。

どうせなら、エコキュートの排気を夏場の冷房に使えるようなシステムにしてくれればいいのに!
347: 匿名さん 
[2006-12-25 12:50:00]
>346
基本的に深夜のみの運転ですからね。
将来的にはエアコンと同制御で、夏場の深夜のエアコン代の節約になるような商品もでるかもしれないですね。
普及率などを考えたら、今はまだ採算が合わないんじゃないかな。
348: 匿名さん 
[2006-12-26 00:26:00]
>>341
夏場は逆にお隣の力(冷気)を利用しちゃいましょう。熱帯夜解消かも。
熱風の出るエアコンよりマシです。
冬はシングルガラスに断熱シートを貼れば寒さ緩和します。
>>346
その冷排気で氷作って、昼の冷房の補助に使えればいいですね。
349: 匿名さん 
[2006-12-26 00:36:00]
蓄暖の逆で基礎断熱で床下にレンガを置いてキンキンに冷やして、日中冷気をジワジワ出せるといいのに。
冬は同じレンガをヒーターで暖めて暖房にして…
350: 匿名さん 
[2006-12-27 14:26:00]
それは良いアイデア!
351: 匿名さん 
[2006-12-27 19:03:00]
ならば・・・夏場はエアコン室外機から出る温風を利用して、タンクの水を暖めれば良いんじゃないの?
夏なんて、50度くらいまで暖めれば十分でしょう。
352: 匿名さん 
[2006-12-27 23:19:00]
ヒートポンプ給湯とエアコンの組み合わせという手法は、結構前からありました。
商品名は多機能ヒートポンプというもので、ダイキンが製造・販売していました。
夏に冷房運転する際の室外機排熱を給湯タンクの加熱に利用するというもの。
昔のエアコンは最高でも60度までしか加熱出来なかったため、残りの加熱は深夜電力でのヒーター過熱(要するにコンベンショナルな電気温水器タイプ加熱)。

しかし、ほとんど売れずに自然消滅、現在、エコキュートに取って代わられています。

何故普及しかなったかというと、給湯+冷房をトータル制御するためシステムが大掛かりになり、機器の値段がかなり高額になったため。確か1セットで150万くらいした。
353: 匿名さん 
[2006-12-27 23:53:00]
150万でしょ?
エコキュート+全館エアコンを考えるとそんなに高くないんじゃないかな〜??
354: 匿名さん 
[2006-12-28 10:34:00]
353さん

多機能ヒーポンは全館エアコンではないですよ。

ヒートポンプ給湯+マルチエアコン(室内機2台)です。
2.5kWクラスのエアコンなんて2台で20万も出せば買えます。

多機能ヒーポンの欠点は、冷房排熱の利用は夏季しか利用出来ない(メリットの得られる期間と
メリットの額が限られる)のにシステムとしては複雑なものを作る必要があったこと。
だから、とても元を取れるような商品ではなく、ほとんど売れませんでした。

エコキュートの場合、CO2冷媒を利用することによりHPのみでの深夜電力利用の高温沸き上げが
可能なことにより経済性メリットを出しています。
ただし、CO2冷媒を利用したことによりエコキュートの室外機をエアコンと共用化することは
難しく(これまでのフロン冷媒とは細部が大きく異なるため)、多機能化の方向には行かない
と思います。

最近のエアコンはCOPが高いため(エコキュート室外機のCOPは3程度に対してエアコンは5以上
が普通)、無理に多機能化するよりも単独で利用した方がイニシャル、ランニングともにメリット
が大きいと思われます。
355: 匿名さん 
[2006-12-28 11:23:00]
エコキュ、エアコン、冷蔵庫、除湿機、洗濯乾燥機などヒートポンプを
使った機器を個別に動かすのはちょっともったいない気はしますね。
(複合製品は難しいでしょうけど・・・)
356: 匿名さん 
[2006-12-28 11:48:00]
以前東電がテレビでCMしていた「エコアイス」も352さんのように自然消滅
しちゃったんですか?
357: 匿名さん 
[2006-12-28 12:43:00]
結局のところ、一つの故障で、全てが使えなくなるのも困り者ですね。
会社のマルチエアコンなんて、一つの室外機の故障で、室外機一つ新品に
取り替えると、室内機全て含めて交換になっちゃいますしね。
358: 匿名さん 
[2006-12-28 17:03:00]
エコアイスは家庭用ではなく業務用です。
消滅どころか普及してますよ。
359: 匿名さん 
[2007-01-11 23:57:00]
40%以上の世帯がエコキュートにしたら 水道局・エコキュート世帯は大変ですね  この意味分かるかな? 将来の為にもガスにします。
360: 匿名さん 
[2007-01-14 21:55:00]
>359

勝手にガスにしろ。
361: 匿名さん 
[2007-02-16 23:42:00]
No.300

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる