株式会社サンピアの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンアリーナ横浜藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. サンアリーナ横浜藤が丘ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-24 10:33:44
 削除依頼 投稿する

サンアリーナ横浜藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区千草台38番8(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩14分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス9分 「中谷戸」バス停から 徒歩3分 (東急バス)
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.47平米~93.98平米
売主:サンピア

物件URL:http://www.e-sunpia.co.jp/mansion/fujigaoka/
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2011-08-27 16:13:45

現在の物件
サンアリーナ横浜藤が丘
サンアリーナ横浜藤が丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区千草台38番8(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩14分
総戸数: 31戸

サンアリーナ横浜藤が丘ってどうですか?

1: 物件比較中さん 
[2011-09-11 08:42:50]
ここも安いがデベが不安。ドレッセ買っておけば良かった
2: 物件比較中さん 
[2011-09-13 12:53:21]
ドレッセの営業かな。先日モデルルーム言って来ましたが、正直価格安いので期待してなかったの
ですが、非常に設備仕様が良く見てみないとわからないもんだなと思いました。
まだオープンして間もないのに結構お部屋が決まっていましたよ。
3: 匿名 
[2011-09-13 13:59:50]
安いもんね!
デベを気にしない人ならいいかも
( ̄▽ ̄〃)
4: 周辺住民さん 
[2011-09-13 15:58:40]
藤が丘は野村のソルジェやプラウド、三井のパークホーム、三菱のパークハウス、東急のドレッセと
大手デベがもう施工済だから、残念だけど大手はもうなかなか出てこないと思う。

千草台は、、かなり駅から歩くよ。

5: 匿名さん 
[2011-09-14 09:23:17]
デベがあまり馴染みがなかったのでそれほど期待はしていなかったのですが、
モデルルームを見学したところ、予想以上に設備が整っていたので、
いい意味で裏切られました。特にトーヨーキッチンのシステムキッチンは特に気に入りました。
間取りも悪くなかったです。

ただ、お安い部屋だとバルコニーが半地下になるのと、
他の方の指摘があったとおり、千草台が駅から歩く上に立地が高台の為登り道になるのがネックかと。
通勤を鑑みて私は断念しましたが、田都沿線でこの値段は悪くないと思いますよ。
ついでに、横浜市の性能評価がAなのは立派だと感じましたね。
6: 匿名 
[2011-09-14 10:02:48]
2=5?
それともデベですね

値段は安いけど、やはり中小は将来が恐い
7: 匿名 
[2011-09-14 17:49:39]
千草台は歩いて14分じゃ着かない気がします
8: 匿名 
[2011-09-15 09:35:13]
そうですね。
坂道が多いので25分は歩きそう。
今の時期ならつらいのでバスを使用する事になるかと。
バスは一時間に二本から三本しかないので不便ですね。
車で通勤される方なら問題無いのではないかな。
9: 物件比較中さん 
[2011-09-15 20:42:00]
2の投稿をしたものですが、5は私が投稿したものではありません。
この物件を検討の中に入れていますが、実際駅からの距離は歩いてみると良いとは思います。
感じ方は人それぞれなので私はあまり気になりませんが、駅近物件は価格的にも自分の予算に入らないのでその中でこの沿線で選べればと思うのですが。。
10: 周辺住民 
[2011-09-15 22:33:49]
リストも藤が丘で売り出してるよ。年内竣工だから、年明けには値下がり、ここと同額ぐらいになるのを考えたら、待つ選択も有りなのでは?
11: 匿名さん 
[2011-09-16 06:10:25]
確かにここのモデルルーム行きましたが、設備仕様いいです。びっくりしました。
価格も手頃でプランも他だと選べるプランが限られるのですが、ここは間取り数が多かったと思います。
12: 匿名 
[2011-09-16 06:38:42]
いくら仕様が良くても売主や管理会社初耳なんだけど。。
13: 匿名 
[2011-09-16 08:14:24]
デベの自作自演がすごいスレですね
14: 匿名さん 
[2011-09-16 09:41:29]
>No.13
モデルルームでもみれくれば?
根拠なく書き込んでいる人は情けないね。
15: 匿名 
[2011-09-16 10:27:19]
いくら安くてもちょっと無理かな
16: 匿名さん 
[2011-09-16 15:14:18]
もしかしてディスポーザーはないのですかね?広告には書いてなかったので。
17: 匿名 
[2011-09-16 19:39:47]
駅から遠すぎるよ。
設備が良くてもここは無いかな。
18: 匿名さん 
[2011-09-17 06:11:16]
価格安いですね。モデルルームに行っていろいろ確認してみます。
19: 匿名 
[2011-09-17 06:46:30]
またいつもの人だ
20: 匿名 
[2011-09-17 06:47:07]
11=18だね
21: 匿名さん 
[2011-09-17 09:21:05]
↑そういうあなたもいつもの人ですね。
6=13=19=20さん。

検討版なんですから、マンションの情報をお願いします。
22: 匿名 
[2011-09-17 09:42:19]
本当にディスポーザーないの?
23: 匿名さん 
[2011-09-29 15:06:49]
確かに安いでね。今までこの価格ではいかに15分圏内でもなっかたのでは。
逆に安過ぎてなんか勘ぐってしまいます。
24: 匿名 
[2011-09-29 18:14:07]
リスト物件とライバルだね。売れ行きはどうなんだろ
25: 匿名 
[2011-09-29 19:26:32]
正直15分は越えると思います、、、
26: 匿名 
[2011-09-29 22:47:20]
30戸ちょっとの小規模マンションってどうなんでしょうか?

モデルルームの写真見る限り以外と悪くない気もしますが。

でも駅からはかなり遠いですね
27: 周辺住民 
[2011-09-29 23:23:45]
うちは100世帯ですが、こじれた人同士はやはり最悪です。まあ相性なのでどこのマンションもあるかと。大手のマンションにこだわらないのであれば、千草台も良いと思います。
28: 匿名さん 
[2011-09-30 23:57:37]
この近くに住んだことありますが、ほぼ15分ぐらいだとは思います。
29: 匿名 
[2011-10-01 21:18:20]
徒歩15分は子連れだと25分はかかりますね
30: 匿名さん 
[2011-10-13 13:18:00]
ホームページ見る限り、設備関係の仕様良さそうですね。
間取りも広いリビングのものが多そうです、
広い間取りを買いやすい価格で求められる方には良さそうですね。
31: 買い換え検討中 
[2011-10-13 14:01:23]
低価格のわりに、間取りはいいですよね。
マンション名に、藤が丘ってついてるけど、駅からかなり遠いですね。
アップダウンもあり、通勤通学にはちょっときついのかな。
32: 匿名さん 
[2011-10-15 05:38:34]
駅距離10分圏内だと70m2で4700、4800万
ここは2900万~だと3500万前後が中心ですか?
駅距離を重視するかたはは無理でしょうが、この価格でこの広さは
魅力的に思えます。

33: 匿名さん 
[2011-10-15 07:53:35]
青葉台、藤が丘でさがすと中古相場も意外と高いですね。やはり田園都市線は人気高いのですかね。
34: 匿名 
[2011-10-15 09:46:13]
田園都市線は高いけど、ここは駅からの距離&デベを難点としなければ、かなり安い。お買い得。
35: 匿名さん 
[2011-10-21 11:22:32]
先日、モデルルーム行きましたが、結構決まってました。広いタイプは、まだあるのでしょうか?
36: 匿名 
[2011-10-21 14:13:09]
営業お疲れ様。あれだけ遠いのに売れ行き好調なわけない。

メリットは価格の安さ。デメリットはメリットを上回りすぎる
37: 匿名 
[2011-10-21 16:41:47]
私も
35は営業だと思う。
モデルルーム行ったのに まだあるか聞くなんて変。
わざわざ広い部屋とか言って
広い部屋を売りたい営業マンだなと思った。
38: 匿名 
[2011-10-21 23:31:01]
まあいいんじゃないかな
営業くらいさせてやれよ
39: 匿名さん 
[2011-10-22 00:29:34]
営業さんも書き込みしてもらって良いと思います。
そのかわり事実を教えて欲しいです。
疑問点とかに答えていただけるととても助かります。
ちなみにどれくらい残っているのでしょう?
40: 匿名 
[2011-10-22 03:03:16]
徒歩15分は苦戦しそう
41: 匿名さん 
[2011-10-22 04:01:06]
先週モデルで確認しましたが80平米以上は後3戸だったと思います。
42: 匿名 
[2011-10-22 09:19:49]
苦戦してるね
43: 物件比較中さん 
[2011-10-22 15:15:21]
やっぱり駅まで遠すぎますよね。アップダウンもあるし。
バスに乗って、青葉台に出るのが正解なのかな。
44: 匿名さん 
[2011-10-22 23:37:21]
確かにバス便と思えば歩けない距離でもないので、70平米以上4000万以内で探しているような方には
いいのかもしれませんね。
45: ご近所さん 
[2011-10-22 23:59:29]
青葉台駅行きののバスはかなり本数ありますよ。
46: 購入検討中さん 
[2012-01-23 23:22:34]
高速道路は気にならないんですか?
騒音とか空気とか、
まだ実際に足も運んでないので、だれか感想などお願いします。
47: 購入検討中さん 
[2012-02-09 17:05:52]
2回ほど現地を見に行きましたが。
高速道路の音は全然気になりませんでした。
防音用の壁があり、高速道路自体が低い位置にあるため問題なしです。

やはり、青葉区だけあり環境としては静かでとても良いと思います。
48: 匿名さん 
[2012-02-10 23:44:07]
坂のある街って良いんですけどね。
自転車ではきついほどのアップダウンでしょうか?
歩きで上るのも苦手なのですが、坂も含めて駅まで15分なのでしょうか?
だとしたらちょっときついかな。
49: 物件比較中さん 
[2012-05-15 22:58:18]
ここは、まだ販売してるの?何戸販売中?全く広告も見かけませんが・・
50: 匿名さん 
[2012-05-17 22:54:15]
静かにのんびり暮らせるところを探しています
今も坂の上にあるところに暮らしているのでそれほど坂も気にならないかな
近くにおいしいお店があったら尚うれしいですがどうでしょう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる