一戸建て何でも質問掲示板「薪ストーブを設置して良かったことは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 薪ストーブを設置して良かったことは?
 

広告を掲載

大学教授さん [更新日時] 2010-10-23 01:15:55
 

薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。

[スレ作成日時]2009-04-20 19:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブを設置して良かったことは?

157: 購入経験者さん 
[2009-07-10 10:44:00]
田舎なので、敷地も広いですし、隣家との距離もあります。
薪も2年乾燥物の広葉樹を焚いています。
まともな使い方なら煙もモクモクでません。
まあ、確かに都会や家が隣接した所では、ちょっとした臭いもきになる人はいるでしょう。
子供の泣き声や、車のアイドリング音でも気になる方はいますし。
日ごろの近所づきあいがあればなんともない程度かと思いますが・・・。
隣家、お向かいさんは、本当に一日中焚いてるの、と言われましたよ。かなり意外でしたけど。
今では、木切ったけどいりませんか~って近所の人からいわれることもあります。
実際に使用体験せず、いいイメージだけで設置されると、薪の管理やストーブのメンテナンス
などで後悔する方もいるのではないでしょうか。それは否定いたしません。
設置できる環境、適切な設置場所、薪の保管場所、100万円ちかい価格を趣味に費やせる方
にはかなりおすすめします。
本当に癒されます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる