一戸建て何でも質問掲示板「湘南海側の土地について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 湘南海側の土地について
 

広告を掲載

キリン [更新日時] 2010-10-23 11:37:13
 削除依頼 投稿する

湘南エリアの海側(茅ケ崎〜辻堂)に建築希望ですがとても悩んでいます。探しだすと土地の広さは最低55坪〜60坪くらいあると快適な面積だと最近実感してます。ここ1年くらいですが、いろいろな建て売りなどを見学しましたが、海側だと30坪前後の土地が多く、建築面積ぎりぎりでお隣との壁が近い物件が多いことに気づかされました。お金に余裕があれば問題ないけれど・・・考えが贅沢すぎるでしょうか?湘南エリアにて在住されている方、又は検討されている方で、土地の広さはどれくらいを検討され決め手は何だったのでしょうか?よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-09 16:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

湘南海側の土地について

141: 匿名さん 
[2009-06-13 14:25:00]
県内マンション市場の復調鮮明に 神奈川新聞
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906177/
142: 匿名さん 
[2009-06-29 23:42:00]
5月の首都圏戸建て契約率、39.3%にダウン 不動産経済研
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200906170005.html

記事より
・首都圏で5月に発売された建売住宅の戸数は402戸(前年同月比9.5%減少・前月比13.6%増加)
・1戸当たりの平均価格は4,559万円で、前年同月比6.0%ダウン、前月比11.0%アップした。


1戸当たりの平均価格が、前月比で11.0%もアップしたようです。
146: 匿名さん 
[2009-07-28 00:18:00]
住宅ローンの金利があがったら嫌だなー
147: 匿名さん 
[2009-08-06 06:53:00]
湘南海岸は、塩害や湿気がひどいし、高いお金払ってまで住む土地だとは思いません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる