野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-06 04:29:43
 削除依頼 投稿する

契約者、住民専用スレ その2です。

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77243/

[スレ作成日時]2011-08-26 12:29:45

現在の物件
検見川浜レジデンス
検見川浜レジデンス  [第4期(最終期)]
検見川浜レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
総戸数: 379戸

【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2

558: 入居済みさん 
[2012-04-18 13:09:25]
先日の総会でも話題になりましたが、居住者の家族以外の「たちの悪い」子供たちの無法ぶり、何とかならないでしょうかね。大事な資産を傷つけられたり、汚されたりするのは何とも不愉快です。強面の警備員を常駐させたらどうでしょう。
559: 匿名 
[2012-04-18 17:16:40]
警備員を常駐するには、それ相当のお金がかかりますよ。
それがクリアーされても依頼するときに「強面お願いします」なんて出来ないのでは?
560: 匿名さん 
[2012-04-18 20:55:39]
たちの悪いガキを見かけた大人がしっかり注意すべきだと思います。
うちのカミさんは、よその悪ガキを叱りつけてましたよ。
小学校の上級生や中学生が騒ぎまわる場所じゃないですよね。
小さい子がいる家庭はどんどん利用して、悪ガキが来づらくしましょう。
561: 購入検討中さん 
[2012-04-19 09:30:18]
毒をもって毒を制す。ここにもこういうガキが沢山いる。
562: 入居済みさん 
[2012-04-27 22:10:16]
エントランスの兜、立派ですね。
563: 匿名 
[2012-04-28 21:40:11]
ホントに!
ちょっと怖いくらい立派ですね(^O^)
564: 匿名 
[2012-05-08 18:21:22]
夜になっても、マンション前の歩道の街灯が点いていない理由をご存じの方いらっしゃいますか?
節電だとしても 暗いので交互でもよいので 点いてくれるとありがたいのですけど。。
565: 匿名 
[2012-05-08 19:08:39]
今日は点いてました。不思議です。
566: 匿名さん 
[2012-05-08 19:44:55]
センサー異常でしょうかね?
567: 契約済みさん 
[2012-05-11 15:44:12]
1年アフターの案内が来ていますが、みなさんどこか不具合ありますか?
うちは何点かあります。
568: 匿名 
[2012-05-16 19:28:39]
うちは無いな〜
569: マンション住民さん 
[2012-05-17 22:32:10]
花火大会の日程決まりましたね。8月4日、楽しみです!
570: 匿名 
[2012-05-18 01:25:08]
花火大会は毎年8月の第一土曜なので例年どおりですね。
571: 匿名 
[2012-08-04 17:35:18]
一年点検終了
対応イマイチ
572: マンション住民さん 
[2012-08-11 13:46:46]
花火大会、マンションからよく見えましたね。
573: マンション住民さん 
[2012-08-16 12:28:00]
今、エントランス前のタイル部分に完全に乗っかって駐車している、ヤンキー仕様の黒っぽいベンツどかして欲しい。
こんなひどいとめかたはないでしょ。
訪問者だと思うけど、訪問先は責任もつべき。
写真投稿したいんですけど。
574: マンション住民さん 
[2012-08-20 16:19:49]
さっきから変な雄叫びやら拍手が聞こえる。
窓閉めてても聞こえるし、なんなの?
暑いのに、頭痛がする。
575: 匿名 
[2012-08-20 16:54:21]
お向かいの工事中マンションの駐車場予定地で工事関係者たちが集まり
飲み食いしているようですね。
懇親会?慰労会?
いずれにせよ、静かにしてほしいですね。

576: 匿名 
[2012-09-19 19:56:18]
高層階の外廊下でゴキブリをみてしまいました。
今まで見たことがなかったのでびっくりです。
お隣のお宅はベランダにゴミ箱を置いているようですし、
ゴキブリの棲家になっていないか心配です。
577: マンション住民さん 
[2012-09-20 13:03:57]
我が家の玄関前でひっくり返ったコガネムシは見たことがありますよ。
ゴキブリは見たことがないです。
578: 匿名さん 
[2012-09-20 19:53:49]
中層階ですが、廊下でゴッキー見た事ありますよ。
579: マンション住民さん 
[2012-09-22 18:12:41]
東京電力から「再生可能エネルギー発電促進賦課金」減免措置のご案内ってのが、ポストに入れられてましたが、ウチのマンションて対象になるのでしょうか?
コンシェルジュに聞いたら、ウチでは罹災証明書が取れないとのことでしたが、どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
580: 匿名さん 
[2012-09-23 17:30:34]
土地が被災しても建物が被災してないから対象外な気がしますね。
581: 匿名 
[2012-11-01 18:22:32]
り災証明書きましたね。
前回の案内はスルーしてました。
還付されるとのことで嬉しいです。

そうですよね、震災以降一年近く工事ありましたものね・・。
582: 匿名さん 
[2012-12-29 09:52:48]
3月16日から朝の通勤時間帯の京葉線快速が廃止となります。武蔵野線の東京方面の本数を増やすためです。

次のダイヤ改定時には元に戻せるよう、JR東日本へ一緒に抗議しましょう。
JR東日本へは抗議、千葉市長と千葉1区選出衆院議員へ陳述を徹底して行いましょう。
こんなダイヤ改定を許していたら千葉市の人口は間違いなく減ります。
583: 匿名さん 
[2012-12-29 22:27:16]
武蔵野線沿線の三郷、越谷、南流山からの乗車率がすごい勢いで
伸びているからでしょうね。だからって今頃快速減らすなんてJRひどすぎ。
584: 匿名さん 
[2012-12-31 22:08:40]
朝は京葉線と武蔵野線を全て各駅にした上で武蔵野線を一本増やすようです。
585: 匿名さん 
[2013-01-01 21:24:33]
通勤時間帯だけだね。
586: 匿名さん 
[2013-01-02 15:49:13]
うん。でも通勤時間しか上り電車乗らないし。
587: マンション住民さん 
[2013-01-11 12:09:50]
現在でも普通列車を追い抜く快速は検見川浜652発のあとは916発までなく、その間の快速10本の東京までの平均所要時間は40分。普通と数分しか変わらないのだけど、やはり乗車率が偏っているのでしょうね。ともあれ7,8時代の総本数(20)が削られないか気がかり。
588: 匿名さん 
[2013-04-25 18:55:44]
二年目アフターサービス出すの忘れてました。まだ間に合うのでしょうか。
今回逃すと次は五年だそうなのでまずいです。
589: アイス 
[2013-05-30 10:01:18]
となりの朝と夜
強烈な咳と喫煙に悩まされています
このように困っている方いませんか?
病気なのかとか、奥さんも旦那さんに注意できないくらい
旦那さんが怖いのかとか考えていましたが
マンションの決まり事なので
もう2年にもなりますし、いい加減気付いてやめてくれるのを
待っていましたが
窓も開ける季節になってきましたし、赤ちゃんもいるので
管理人さん等に相談しようかと思っています
主人はこういう人は死ぬまで直らないと言うので
意味ないのかもしれませんが
毎日、ライターの音か強烈な咳が聞こえてきたら
窓を閉めているので悲しくなってきました
590: 匿名さん 
[2013-06-01 10:04:54]
私も隣の喫煙に悩まされています。
バルコニーではなく、ドアの前です。
私が帰ってくるのに気付くと、あわてて消して家の中に消えていきます。
消しても匂いが残ってるし、私の帰宅後また吸ってるし。困ったものです。
591: アイス 
[2013-06-03 14:12:10]
同じように悩んでる方がいて勇気付けられます←オオゲサ
野村に確認したところ、ドアの前は論外だとおもいますが
バルコニーでの喫煙は禁止というわけではないのですね
お恥ずかしいのですが知らなかったです
なので、ではしかたないですね。。。と
泣き寝入りしました
でもお隣さんも何か察したのか←アリエナイケド
咳も小さくなり、喫煙もしているのか気付かない日が続いています
ドアの前でコソコソおじさんもそこまでして喫煙しても
おいしくないとやめてくれる日が来ると信じましょう!!!
592: もつ 
[2013-06-07 13:06:10]
キッズコーナーで住人の子供の学校の友達が頻繁に出入りしてるんですが
いいのでしょうか?
たまり場になりませんか。
593: 匿名 
[2013-06-22 11:13:48]
学生がキッズルーム前で大きな模造紙を広げて絵を書いてますが共用部でよいのでしょうか?
594: 匿名 
[2013-07-28 11:00:25]
 喫煙者です。元々ベランダ喫煙禁止ではなかったのに、禁止になった。
 喫煙場所を設置してくれればいいのになぁ。
 そうすれば、ベランダ.玄関前で喫煙する人はいなくなると思うのですが。
595: 匿名 
[2013-07-28 11:03:40]
 1階トイレ夜間使用禁止。若い男女二人のせいで、どれだけ不便か。
596: マンション住民さん 
[2014-02-26 23:07:07]
>>595
外部の人間が住民のあとから入ってきて利用してるとかじゃないの?よく知らないけど

コンビニ誘致って、なんで反日イオンなの?千葉イオンに毒されすぎ!
セブンは色々譲歩しないとか聞いたが周りが荒れたらコンビニ会社自身が困るんだからどうにでもなるだろうに…
ゴミ捨て場の設置といってもただの物置に入れておくだけみたいだし、果てには駐輪場の壁に穴ブチ開けてドア作るとか
外部の人間も入り放題になっちゃうのに何を考えてるんだろうね?
近隣の駐車場があるコンビニは悉く**の溜まり場になってるのに駐車場まで作るつもりみたいだし、立案者は近所を見て回ったことないのかな?
今の貸し出し駐車場だとマンションへの儲けが少ないって言うけどないわけじゃないんだから、そんなに焦らず様子を見ればいいのにせっかちすぎる

誘致をナシにする方向はないんですか?今度の説明会行きたかったけど予定があって行けないのでここで書きました
長々とすみません
597: ★さん 
[2014-02-27 01:28:01]
594さんに限ったことじゃないでしょうが、喫煙者はどうして周りに害の出る場所で吸おうとするんでしょう
ベランダじゃなくてキッチンの換気扇を付けながら吸ってればまだ近所への害は軽減されるでしょうに。
家族に怒られて追い出されてベランダや共用通路で吸わされているのだとしたら、近隣住民もまた嫌がるって気付けるはずです
中毒から抜け出せない喫煙者も、周りに迷惑をかけているのに目を瞑っている家族にも非があると思います。。
598: 住民さんA 
[2014-02-27 20:44:52]
ベランダは火気使用禁止ってのは管理規約みたいなのに書いてますよね。
タバコは火気じゃないとか言われるともう頭がどうかしてるとしか言えませんけど。
599: 匿名さん 
[2014-02-27 20:56:52]
>>596さん
**というのは何の事ですか?
600: 匿名 
[2014-02-27 23:36:56]
セブンなら賛成だったけど、黄色いコンビニなら反対です。
601: 匿名 
[2014-02-27 23:44:13]
屋外なんてどんなに消毒しようが、害虫は必ず発生するよ。
602: マンション住民さん 
[2014-04-16 19:58:51]
そうですね。害虫はいますね。
603: マンション住民さん 
[2014-05-10 13:51:23]
気味悪いです。
604: 匿名さん 
[2014-06-10 22:47:36]
一括受電集まったのかな?
605: 匿名さん 
[2014-06-11 22:17:36]
夜になるとロビーでたむろしてる夫婦なんとかならないですかね。
閉まってるはずのトイレもいつも使ってる。
昼間もキッズルームで充電しLAN接続しながらPC使ってて気持ち悪いです。
明らかに自分たちの光熱費を節約するために共有部を占拠してますよ。
606: 匿名 
[2014-06-12 17:22:10]
子供が共有部でボール遊びしてて、通行人に迷惑。人に当たったり、怪我することを考えてほしい。
607: マンション住民さん 
[2014-09-19 21:46:52]
>>605
たむろしてるのは知ってたけど昼間はそんなことしてるんですね、かなり前に話題になってた廊下にゴミ溜め夫婦でしたっけ

>>606
キッズルームを営利目的で使わないでほしいって一階の掲示板にありましたけど、何も変わってない気がします
管理組合さんは営利目的で使ってる方にそういう意見が出てること伝えてくれたんでしょうか?

またコンビニ出店しようとしてるんですね、しつこすぎる!
セブンならいいんだけど…生産地書かない企業は嫌です!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる