野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-06 04:29:43
 削除依頼 投稿する

契約者、住民専用スレ その2です。

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77243/

[スレ作成日時]2011-08-26 12:29:45

現在の物件
検見川浜レジデンス
検見川浜レジデンス  [第4期(最終期)]
検見川浜レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
総戸数: 379戸

【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2

42: 匿名 
[2011-09-06 20:54:54]
なんで自作自演と思うのかもわかりません(ノ△T)
まぁどう思われてもいいです!
なんか話変わりますが、工事のせいで昆虫とかも減っちゃってそうですよね…
他のマンションの敷地内でカマキリとか見たからそういうの子供がいたら大事ですよね
何もかも地震のせいですもんね
基礎工事もちゃんと基準があって守ってるんだろうし…
でも寝る時うちはどこからか虫の鳴き声結構ウルサいくらい聞こえます
43: マンション住民さん 
[2011-09-06 21:38:51]
私は逆にこのマンションは虫が結構飛んでくるなーと思っていました(^^;

よく洗濯物にセミがくっついていたり、バルコニーにカナブンがいたり・・・

子供は喜びますが私は虫が苦手です(>_<)
44: 匿名 
[2011-09-07 01:06:25]
まさに、今の時間なんですがカナリ泣き叫ぶ子供の声が聞こえます。自分の部屋の近くな感じではないので、このマンションなのかはわかりませんが、すごい泣き方なので少し心配です。窓を開けてると聞こえます。
45: マンション住民さん 
[2011-09-07 07:55:40]
私は窓をしめてエアコンをつけて寝てましたが、その泣き声でびっくりして目が覚めました。
夜中に子どもが大泣きしたら、とりあえず窓は閉めてほしいですよね。
46: 匿名 
[2011-09-07 19:39:32]
虐待かもしれません。特定出来次第、通報したほうがいいです。
通報は「義務」という法律に変わりました。
間違いだったらそれでいいという事です。
47: 匿名さん 
[2011-09-07 21:05:57]
夜泣きですかねぇ?
私はその時間起きてましたが泣き声聞こえませんでしたが。

毎日ですか?
48: 匿名さん 
[2011-09-07 22:25:20]
昨日はサッカーを遅くまで見てましたが、お子様の泣き声なんて聞こえませんでした。

ここに書き込みされるのはなぜですか?

泣き声がうるさいから?
それとも虐待を心配して?

おそらくその時間の泣き声は夜泣きだと思いますが、ここに書いて解決する事ではないので、うるさく感じてるのなら部屋を特定して文句言うか、虐待を心配してるのなら迷わず児相に電話してみては?
49: 匿名 
[2011-09-07 22:53:41]
私もそう思います!!我が家も子供がいますが書き込みするなら何階とかまできちんと書いて欲しいです。
今日騒音に関するチラシがポストに入ってましたね。やっぱり言う人がいるんだなと思いました。
50: 匿名さん 
[2011-09-08 00:19:43]
騒音のチラシ我が家はポストに入ってなかったです。
51: マンション住民さん 
[2011-09-08 01:36:06]
我が家にも入ってなかったです。
明日あたり入ってるのかな。
52: 匿名さん 
[2011-09-08 08:15:08]
うちもチラシは入ってませんよ。
49さんに対する苦情なのかもしれませんね。
53: 匿名 
[2011-09-08 11:21:10]
うちにも騒音のチラシ入ってなかったです。だいたいお子さんいて、迷惑かけてる事に気付いてない人ほど、こうゆうカキコミに食ってかかるものですよね。
54: 匿名さん 
[2011-09-08 12:47:01]
前のマンション、11階立ての165戸とありましたが、建設に関してレジデンスや近隣への説明会とかないんですかね?
55: 匿名 
[2011-09-08 12:57:45]
お子様がいるご家族はイロイロと気を使い大変ですね‥。
やはりあそこはマンションなんですね‥
説明があるといいですが‥
56: 匿名 
[2011-09-08 13:01:15]
やはりマンションなんですね。当初そんな説明はなかったのでショックですが益々子供が増えて賑やかな町になりますね。
57: 匿名さん 
[2011-09-08 15:29:39]
子供を産み育てることは大きな社会貢献でもある(子供がいない事が悪いという意味ではないです)でしょう。
子育ては暖かい目で見てあげるべきですよ。
それができないのなら、ファミリー物件に住むべきではないと思います。
58: 匿名 
[2011-09-08 15:54:03]
57さんのレスみて感動しました。子育て中のママさんは大変ですもの。
このマンションに住んでよかった。ある程度のルールを守る事も必要です。
ご近所付き合いは皆様してますか?
59: 入居済みさん 
[2011-09-08 15:54:43]
うちにも騒音のチラシ入っていませんでした。
個別にチラシ入れてるんでしょうかね・・・
60: 匿名 
[2011-09-08 17:00:35]
どうなんでしょうか‥お子様がいるご家庭だけか苦情があった部屋もしくは階数だけなのですかね。

我が家にも入ってるか後でみてみますが‥
61: マンション住民さん 
[2011-09-08 17:31:13]
でも 自分の家だけに入っている苦情のチラシなのか 全戸に入っているものなのかも
わからない内容のチラシなら効果ないと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる