名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'レスティア御器所シティテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. D'レスティア御器所シティテラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-30 19:19:00
 削除依頼 投稿する

東南隣のライオンズは8階建。ダイワは15階建っていいのかなあって気がします。
一戸建に囲まれてるし。
D'グラディア御器所の黄色い旗のように同じダイワって事でご近所から
反発ってないんでしょうか。
今のところ旗はなさそうですが。

[スレ作成日時]2006-06-05 13:46:00

現在の物件
D’レスティア御器所シティテラス
D’レスティア御器所シティテラス
 
所在地:愛知県名古屋市 昭和区石仏町2丁目7番5他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線御器所駅から徒歩6分
総戸数: 56戸

D'レスティア御器所シティテラスってどうですか?

42: 匿名さん 
[2006-07-19 23:34:00]
32です。
ライオンズは購入考えていませんし、既に3部屋くらい
しか残っていないと思います。
価格的には、+500万くらいになります。そのかわり、
100%平面駐車場ですし内装、セキュリティ面でお金は
かかっています。

土地はダイワと同じ所有者でしたが、ライオンズが購入
したところは一度、玉○と言う名古屋の業者が入って土地
が転がっていて価格が上がったため、マンション自体も
大人の隠れ家をコンセプトにファミリー向けでなく、少し
高級路線にした経緯のようです。

私は愛知が地元ですが、八事や覚王山は言われるように
坂が多いしお墓も多く魅力は感じません。
御器所は子供が遊ぶところは少なく感じますが、買い物も
通勤も便利なところだと思いますよ!
43: 匿名さん 
[2006-07-20 20:09:00]
38です。いやあ、ほんとに参考になりました!感謝の一言です。また何か質問させていただくことがあるかもしれません。そのときはまたよろしくお願いします!ありがとうございました。
44: 匿名さん 
[2006-07-20 22:46:00]
38さんへ
32です。もし真剣にけんとうされているなら
早くした方が良いと思います。

低層棟は全て予約が入っているようですし、
高層棟も半数くらいは予約が入っています。

中住戸の3LDK10部屋くらいあったと
思いますが、特に南西の4LDKは残りが
少なくなっていましたので、そんなに長い
こと残っていないかもしれません。

私は購入する方に傾いています。
45: 匿名さん 
[2006-07-20 23:48:00]
おお!!またまたご親切にありがとうございます。ホームページでもなかなか詳細が明らかにされないのは、人気がないからではなく、予約がたくさんだからなんですね。さっそく家族会議です!!みにいけるように、すぎに予定くみます。ありがとうございました!
46: 匿名さん 
[2006-07-22 14:12:00]
モデルルームに行って来ましたが人気ありそうです。
場所、メーカーを考えるとライオンズよりも良さそうだし
価格も手頃ですね。

購入を考えている方はファミリー層が多いのでしょうか?
47: 匿名さん 
[2006-07-22 14:31:00]
近隣の反対運動が出ているマンション検討客が流れてるから人気があるのではないかと思われます
私はここが完売した後に価格改定したD’ク○デ○ア御器所狙いしてます
設備はこっちのが良いしね
48: 匿名さん 
[2006-07-22 15:45:00]
設備、そんなに違いがあるのですか?
49: 匿名さん 
[2006-07-22 16:58:00]
私はオープン当時に見学させてもらった時にレスティアの話は伺いました
予算がクラディアで合わないけど御器所希望者向けを近隣で建築予定ありと
当初は疑いましたがこのことなんだなぁと思いました
確かに予算合わしてきてますが設備ダウンしてるだけだし
正直一度すばらしい設備や質感を見てしまうと悩んでます
あと立地もここまで駅遠くになるなら御器所にこだわりがなくなってきてます
50: 匿名さん 
[2006-07-22 20:07:00]
そんな遠いっけ?
51: 匿名さん 
[2006-07-22 20:45:00]
なんだかわかるような気がする。設備・・・・安っぽいと思った。・・・壁紙とか扉とか。でも、価格、場所はけっこう魅力的だな。高級家具おいたら、パっとするかな?
52: 匿名さん 
[2006-07-24 01:09:00]
地下鉄乗り場まではそこそこあるけど、徒歩6分は
まあまあ近いと言えるでしょう。

それに主婦には西友もマックスバリューもこちらの
方が近いし良いのでは?

内装はドアなどもう少し濃い色目の方が高級感出ると
思うけど、家具などで雰囲気変わるから良いんじゃな
いでしょうか。
53: 匿名さん 
[2006-07-26 08:10:00]
近所の小学校、中学校の評判はなかなかいいみたいだけど、幼稚園はどうなのかな。うちの奥さんはそのへん気にしている。
54: 匿名さん 
[2006-07-31 01:12:00]
すいません。話を変えてしまいますが、ダイワの営業の方、かなり強気ですね。できあがったら自分の購入予定の間取りを見せてくださいとお願いしたら内覧会までは基本的に難しいとのことでした。値引きもきっぱり断られました。内装は厳しいですね。ドアの止め具も自動に止まるもしくは上についているタイプではなく、下に設置されているタイプのものですね。このマンション、日本ERIで見てもらっているし、耐震強度は1です。でも場所がいいから前向き検討なんですけどね。
55: 匿名さん 
[2006-07-31 08:33:00]
>54
普通は購入者であっても、内覧会までは見せてもらえませんよ。
それに値引きなんてしたら、それこそ正規の値段で買っている人に
示しがつかないから、よっぽどのことでないと値引きなんてしません。
ダイワの人が強気、ではなくて、普通なんだと思います。
56: 匿名さん 
[2006-07-31 13:00:00]
どこでも1種類のMRで判断するように、希望の間取りを見て判断することは難しいですしょう。

また、値引きも1年後近くまで残って最後の数部屋になればMRで使用したテレビやオプションがついたり多少の値引きもあるでしょうが、予定だと1期の抽選会が2日にあって、2期はお盆明けからくらいになりそうですが、場所が良いので秋までには完売するのではないでしょうか。

隣のライオンズもほとんど完売のようですし..
57: 匿名さん 
[2006-07-31 13:02:00]
ここは某書籍によると三流の設備に当たるものが多いですが、他物件と比べて特に劣るわけでないし、なにより場所が良いので前向きに検討しています。

物として見ると、今後出てくるJR明倫社宅跡の方が間違いなく良さそうですが、生活の利便性を考えると御器所は魅力です。

適度に静かな環境、駅までそこそこの距離、徒歩圏のコンビニやスーパーの数、美味しい食べ物屋さんなどこれだけそろった物件は少ないですし。

確かに日本ERIですが、それならどこが良いかというと似たようなものと、住宅性能評価を取っているということでとりあえず納得しました(^^;

まあ、高い買い物ですから自分で納得できなければ我慢して買うものでもないですが、価格、立地、設備、作りなどトータルではお買い得かなぁと考えます。
58: 匿名さん 
[2006-08-01 11:53:00]
いやぁ〜ライオンズはなんか凄いね。
御器所なんて今月発売開始したのにあと6戸(第二期3戸含む)でもう4戸は話ついてるんですって。
メチャクチャ高いのに・・ただ場所は南側・北側が角地になるライオンズのほうが断然いいし。
ちゃんと地域住民が反対運動起こす前に15階建てを8階建てにしてるみたいだし。まぁ総戸数は変わってないからいいしね。
ダイワのマンション・・安っぽいという印象でした。
高級感やお洒落感 ライオンズ リーズナブル思考 D’レスティア

59: 匿名さん 
[2006-08-04 22:51:00]
購入されたかた、内装の色は何にしましたか?
フローリングはミディアムあたりがよさそうですが
木製建具が白になるのが...

明るいナチュラルか、高級感の出るビターか悩む
ところです。
60: 匿名さん 
[2006-08-06 09:22:00]
確かに私も3種類の内装色を見させていただきましたが、ミディアムがいいと思いました。ただやはり、ナチュラルは、部屋を大きく見せてくれると思いますし、おそらく時が経つと色が少しつくので、そういったことをトータル的に考えると、ナチュラルが私はいいと思いました。
61: 匿名さん 
[2006-08-06 14:23:00]
初めまして。
リーズナブルという意見が多いのですが、
実際角部屋で3LDKの物件おいくらくらいなのですか?
人気があるみたいなのでもう売り切れなのですか?
県外の者なので問い合わせも具体的な金額はおしえてもらえず…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる