名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ大高フォレストスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ大高フォレストスクエア
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-10-28 16:49:46
 削除依頼 投稿する

入居予定の皆様

来年3月に向けて、みなさまと楽しく意見交換
できればと思い、当スレを立ち上げました。
よろしくお願いします。

入居まであと約半年ですね〜。

みなさんはもうインテリア商談会には出席されましたか?
私はここ最近、カタログとにらめっこの毎日です(笑)

[スレ作成日時]2008-10-09 01:23:00

現在の物件
ライオンズ大高フォレストスクエア
ライオンズ大高フォレストスクエア
 
所在地:愛知県名古屋市 緑区大高町字下瀬木33番地(底地)愛知県名古屋市大高下瀬木土地区画整理組合2街区仮1番他(保留地)
交通:東海道本線大高駅から徒歩14分
総戸数: 62戸

ライオンズ大高フォレストスクエア

132: 住民さんE 
[2009-04-07 10:04:00]
セキュリティーに関してせっかく高セキュリティーのついた住居を購入したので
その威力は十分に発揮して生活したいですね。

業者さんの利便性から空けっぱにしたと思いますが
もしかしたら自分も同じ状況になったら
業者の玄関セキュリティー開放には気づかなかったかもしれません。
今回の書き込みで自分自身の今後の行動にプラスになったと思います。
業者へ徹底に配慮したいと思います。


路上駐車はここ何日間あるのは知っていました。
正確に言うと、どこに停めてあったか分かりませんが
組合管理地か?大京が地主から借りている土地か?
その辺りがわからないのでこの件に関したは
意見は差し控えたいと思います。

しかし、今後お友達が遊びに来た時などに
駐車してもらうスペースってどう考えればいいかなあと
思っています。
当初は、現在ギャラリー・ギャラリー駐車場が2台目所有の方に
割り当てられると話がありましたが
ギャラリーの営業を継続するということで
駐車場として利用出来るのが2~3か月延期になり
その期間は、仮の駐車場が割り当てられています。
その場所が、2台目所有の方&お客様(お友達)駐車場って言う案が
あるのかも・・・と考えていました。
皆さんもお友達が来られる機会があると思いますが
そういった場所が確保していないと、路上駐車や敷地内駐車の方が
出にくくなる停め方をして、トラブルになることもあります。
駐車トラブルってちょくちょく聞きますからね。
どんな意見をお持ちですか?


ゴミですか・・・
確かに日曜日から捨ててありましたね。
カラスもいましたね。
ちなみに、ゴミ置き場のすぐ近くに車を停めているので
カラスがごみをあさっているのを威嚇して追っ払いました(笑)
多分、僕の顔はカラスの小さな脳みそにインプットされたと思います。
指定ごみ出し日にカラスがいたら、また威嚇してきます。

ゴミ出しルールですが、まだ正直慣れていません。
いざ捨てに行って指定日に合ってるかどうか不安を覚えるときもあります。
万が一間違えることもあるかもしれません。
今回、結果的には指定日では無い日に捨てられていたのは事実ですし
ルールが守られていないのも確かです。
ライオンズ大高フォレストスクエアというコミュニティーで生活する以上
最低限のルールを守った方がいいですね。
でも、今回もし間違えて捨ててしまったなら、次回から慎重にいきましょう。
住み始め当初は慣れるまで大変だとは思いますが
皆さんで一緒に、住みやすい気持ちい場所にしていきましょう。


集合ポスト後方の掲示板に新聞雑誌段ボールの出し方が書いてありましたね。
あれ!!助かります!
聞こうと思っていたら、管理人さん?が書いてくれたのでしょうかね。
どなたかが問い合わせしてご対応してくれたのかもせれませんが
かなり溜まってきてたのでいいタイミングでした。
ありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる