なんでも雑談「大京 ライオンズ 皆さんいかがお過ごしでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 大京 ライオンズ 皆さんいかがお過ごしでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-15 10:54:24
 削除依頼 投稿する

ライオンズマンション購入、お住まいの方、

管理会社を大京から変えた、等々
情報交換しませんか?
東海地区では人気の大京物件、
それに対して批判する方
もみえますが、もう買っちゃった人同士で話しましょう。

[スレ作成日時]2007-07-02 13:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

53: 入居済みさん 
[2009-08-25 23:35:25]
東山沿線でライオンズの新築ってできる予定ないんですかね?

どなたか知りませんか?
54: 契約済みさん 
[2009-08-30 22:36:59]
ライオンズなんて買わない方がいいよ…
55: なし 
[2009-08-31 03:27:18]
担当名を晒しませんか?イニシャルでも可。
56: 長年マンション住民さん 
[2009-09-07 16:29:28]
やってくれましたよ管理会社の担当スガXX。

会社から帰ってくると住んでる階の電気が一つ消えている。
といっても、駐輪場からの通路の電気はそれ一つのみなので自分の部屋までは真っ暗。
「まあ、たまたま蛍光管が切れているんだろう翌日には変えてくれるかな」と思い、帰宅。
ところが、翌日になっても、その翌日になっても真っ暗なまま。
通路がこんな暗がりじゃあ防犯上も流石に不用心と思い、ログセンターに連絡。
「早急に管理人に確認させます」との返事。
が、その翌日になっても電気がつく事はなかった。一週間が過ぎ、いいかげんな対応に腹も立ってきたので
「電気消えっぱなしでもう一週間以上過ぎているんですけど、どうなってるんですか?」と電話すると
翌日土曜の朝っぱらから担当がやって来た。
「何処の電気が消えているんでしょう?」ととぼけた質問をしてくる。(あっちが寝ぼけているんじゃないか??)
休日で休んでいたのに迷惑な話だ。
「何度も000号室の前」っていってるんですがね?というと、
向こうも負けずに、「管理人に何度も確認させましたが、異常ないって報告を受けているんですよ。」
こっちは「もう10日近く電気消えっぱなしですよ。一体何処見てるんですか?このご時世、こんな死角を作ったりして物騒じゃないですか」というと、
「管理人が帰る前に点灯試験をしてもついているらしいんですよね。」
その日は休日、もちろん管理人はお休みなので配電盤を操作して日中、点灯はできない。
そんなバカなと思い、「カバーを開けて中の蛍光管自体は確認したんですか?」と聞くと
スガXXようやく梯子を出してくる始末。上って開けると中の蛍光管は真っ黒。
「こんな状態で本当に点灯してたんですか?」と聞くと、
「私もそんな暇じゃない、毎日ここへ来て電気がついているかなんて確認してられませんよ!!」と逆切れする始末。
「誰が毎日確認しろっていいましたか?こっちはついていないと報告をし、それも2回もですよ。それなのに、10日近く電気消えっぱなしって、いったい何を管理されているんですか?」と反論すると、
「毎日全部、電気のカバーを開けて点検なんてしていられませんよ、他に掃除とかいろいろやる事だってあるんですから!!」と何が面白くないんだか、揚げ足取りにもならない無茶なコジつけで言い張るスガXX。誰がいつ、毎日全照明のカバー開けて点検しろと言った???
「異常があるところだけでいいんじゃないですか?白いカバーがついていたら、異常があっても判らないでしょ。」というと
「判りました。今度から、以上箇所がありましたら目視だけでなく、中を開けて点検します。」…だと。
子供の使いの状態。普通、二回も同じ報告があったら、蛍光管自体を点検しないかな〜。
それより、マンションの施設管理、維持を請負う管理会社がお客が電気が消えていて不便を訴えているのに、それを解決もせず、「そんな暇じゃない」言うか???????
じゃあ、大京なんで高い管理費取ってんねん!!!!!
思いっきり腹が立ったから、本社に電話、でも、「ありえない」だって。あったんだって!!
そしたら、スガXXから謝罪の文書が。
でも定形文に名前を載せただけの粗末な物。その時自分が何をいったかもかけっちゅうの!!
アステージに変わって、サービスを一新とか言ってて何よこの在昌。
都合の悪い業務は全部マンションの組合に押し付け、担当は住民の苦情に逆切れ、こんな管理会社あっていいんですかい。

会社から言いつけられたお金を取る用件はしっかりやっても受民から依頼された事にはそっぽどころか、逆切れ。
住環境維持をする為にお金を払って、そのサービスすらまともに受けられない、管理費だけバカみたいに取られっぱなし。
これから購入を考えておられる方、マンションなんて止めた方がいいですよ。
一見自分の城と思いきや、管理組合だの管理会社だのが平穏な生活を阻む。
賃貸に住んだって、こんな意味不明な事なんて起きた為しがないですよ。

そして、大京と契約してる皆さん。スガXX転勤したらしいんで、彼が来たら要注意です!
腫れぼったいお目目のずんぐりむっくりです。

以前居た管理人さんはスゴく良かったんだけどね。
大京に中古マンションの営業めいた事をする様に命令され困っていましたよ。
しっかりした人でマンションのいろいろな困り事にも相談に乗ってくれて、助かりました。

他のマンションで管理業務中事故にあって亡くなられたのですが、アンチ大京の部分を疎まれて暗殺されたとか言う噂も…。
今居る管理人は上記にあるようにダメダメ。
何処を仕事しているんだか、隅々はどんどんホコリが溜まってく、植え込みの雑草は伸び放題。夏、雨が降らない靡が続いても植え込みに水もやらない。あちこちで植え込みが枯れてくる始末。
もうかれこれ3年以上経つのに住人の顔未だに覚えてない。
一番気に入らないのは「子供が嫌い」と堂々と言って退ける人格だね。
そんなやつよこすなよ!ホント、“社員教育”て言葉に欠ける会社体質。
他の企業はクレームをどう対処するかで業績を伸ばしている一報、あそこはクレームを退けまくってフタをするとんでもない企業ですね。
57: 匿名さん 
[2009-09-22 14:41:23]
対応が悪いのは問題だけど
上の電球云々はそもそも管理人の仕事なんじゃない?
58: 匿名さん 
[2009-11-15 22:18:16]
ライオンズマンションって、どうして間取りが古臭いのでしょうか?
中古物件を何件か見ましたが、導線を考えていないかのような間取りの物件が多い。同じ年代の物件では、カウンターキッチンになってたりするのが当たり前だったりするのに。

みなさん、住み心地に問題ありませんか?
59: マッチー 
[2010-02-28 02:49:03]
担当者の対応の悪さは客商売とは思えない、普通の会社であんな失礼な口のききかたする所捜すって大変だよ。この不景気にうらやましい会社です、てことは、住んでる人にとっては、とっても不幸な事です。
60: 匿名 
[2010-04-30 12:02:04]
↑管理会社の話?
61: 売っぱらった者 
[2010-05-06 21:20:51]
ライオンズの物件を見に行くと必ずアンケートを書くよう促される。
軽い気持ちで個人情報を書くと、1週間位してからNTTの代理店とか投資屋とか
色んなところから電話がかかって来る。
間違いなく個人情報を売っているのでご注意を!

大京は一度会社が傾いてから経営がおかしくなって顧客目線ではなくなったので
絶対に購入前の方は良い対応を期待しなければトラブルにはならないでしょう。
62: 匿名さん 
[2010-05-08 17:33:46]
クレームセンターに電話して確認するよう求めてみては?
その時のマンションと担当含めて報告求めた方がいいですよ
63: 匿名です 
[2010-05-15 22:11:55]
新築で1年しか住んでいないのに、大京リアルドから「マンション買取りますよ」のき葉書がきます。だたでさえ施工主大京への不満がいろいろつのっているのに、その上にこの葉書は住人を馬鹿にしているとしか思えない。売ったら売りっぱなしで、買った人の満足度など考えてもいないのでは、と思う。もう少し考えてから買えばよかったと後悔しています。
64: 匿名 
[2010-05-15 22:59:57]
不満って何?
少し教えて。
65: 63です 
[2010-05-17 13:44:07]
>64さま
すみません、つい頭にきて書いてしまいました。共用部の不具合?について、根本的な解決がされないまま1年近く過ぎています。アフターサービスが2回ありましたが小手先の補修で終わったそうです。
冷静に相談しながら対処したいです。
70: 住人 
[2010-09-30 12:21:25]
大凶の社員でなければ大凶にたかっている理事でしょう。
白々しく理屈を捏ねますが、住民が規約や区分所有法などを全て理解しているはずがない。
説明するのがフロントの役目。理事会なり説明会でも開いて詳しく説明すれば良い。
それもやらず電話もよこさず住民の苦情は無視、理事長や副理事には良い顔しているからおかしいって話。
不満を聞きたいならここでじゃなくちゃんと自分のとこの住民から聞くべき。

ここは愚痴や不満の吐き出し場。
したり顔で「ウチは大丈夫」って言う人。
他の住民も全員問題無しって言ってる?
自分さえ良ければいいの?
いつか自分が同じ問題に当たってもそう言えるのかね。
誰だって文句を言いたくて言ってるんじゃない。
何も無いならこんな風に書き込みに時間使わないよ。

71: 申込予定さん 
[2011-01-08 11:44:09]
72: 住民さんE 
[2011-08-11 05:16:18]
国土交通省から大京に対する「指示処分」!


1.処分年月日 2009 年8 月27 日


2.根拠となる法令 「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」第81 条 第1 号
73: 匿名 
[2012-05-21 14:37:49]
大京は頑張っている社員もいる(当然)だが、クレームにしろなんにしろ、すべての対応が遅い!遅すぎる。
催促の電話、5回6回は当たり前。
日付決めても約束した日にはもってこない。
この時点で訴えたいレベルだが内容は小さいものなのでこっちの損にしかならんから、どうにもならん。
この対応で履行不能時とかの事項説明なんて片腹痛いわ。
74: 購入検討中さん 
[2013-02-09 13:50:41]
最近、大京の物件買った方、対応どうですか?
75: 契約済みさん 
[2013-02-11 09:37:32]
うちは昨年購入、友人はその前年購入ですが、大満足です。もともとライオンズの文京区の物件に賃貸で住んでいましたが、管理は行き届いており、大変気持ちよく暮らせたためライオンズを購入しました。特に問題を感じませんねー。うちがラッキーなのでしょうか。友人も中野区の物件で、大満足!と言っています。
76: 入居済みさん 
[2013-02-21 22:51:24]
大京リアルド嘘つき。中古物件で住んでみたら話と全然違う。最低。購入したばかりでもう手放します。
77: マンション住民さん 
[2013-03-01 18:27:22]
大京の分譲に住んでいますが、坪単価いくらだよって言うぐらいボロイです、各部屋のドアは中空でスカスカ当然ベニヤ板みたいです。音抜けもすごいです、しょっちゅう「物音がうるさいから注意して下さい」の張り紙がしています。
お金が有ったら買い替えたいです。
78: 入居済みさん 
[2013-04-11 14:01:36]
77さん、76です。大京って名前の割に・・・。私が手放したマンションも音はかなり聞こえましたよ。上のドアの音や隣のピアノやテレビの音や生活音も一緒に暮らしてるように聞こえたな~。
79: 匿名さん 
[2013-04-14 18:16:30]
施工会社にもよるのではないでしょうか・・・?
80: 入居済みさん 
[2013-04-22 22:14:23]
そうですね~。施工会社にもよりますよね・・・。
81: 住民さんC 
[2013-04-24 11:08:54]
工事不良を不具合と図面上の欠品を誤記と対応させて頂きますと言いながら「やるやる詐欺」状態です。
管理組合から依頼した区分所有者への連絡も「不在で連絡が取れない」と半年以上も放置し区分所有者からは㈱大京から何も連絡がなとの理事会に言ってくるなど対象者が諦めるまでダラダラ対応です。

先日は、敷地内の地中から建設当時の産業廃棄物が出土し㈱大京のコメントも未だ頂けずの状況です。

補修工事の日程も住民からの要望より「この日しか業者が動けない」と半ば脅かしで強引に㈱大京ペースで物を進めます。

大規模修繕工事の調査も調査会社がビックリする工事内容で系列の管理会社もグルになっている様子。

必要であれば管理組合に現場見学会を行いますヨ~
82: マンション住民さん 
[2013-10-11 12:12:14]
マンション自体は良いと思います。
住みやすいですね♪

但し、クレームに関しては(例:玄関自然石)だめです。

好意に感じていた大京さんのことが嫌いになりました。
83: 住人A [男性 40代] 
[2015-05-21 00:57:28]
食事時も睡眠時も隣人にベランダで煙草を吸われて、大京に対応をお願いしましたが全くなしのつぶて。 売るだけ売ったら管理はしないようです。 長谷工や東急、三井のような管理は期待できないと感じました。 妹は三井で購入しましたが、管理は行き届いているようです。 流石、ライオンズ安いだけはある。
84: 匿名さん 
[2015-05-21 15:40:37]
三井なら、ベランダの喫煙者にどう対応すると思ってるの?
喫煙者の事を甘く見過ぎ。

「室内で吸っているのに、ベランダで吸っている証拠を出せ」
「名誉棄損だ、誰に言われて来たんだ?」
と逆ギレされるのがオチ。
85: 匿名さん 
[2015-06-14 13:06:27]
ほい!
86: 匿名さん 
[2016-11-23 22:24:16]
ライオンズマンションに住んでいます。隣の人のタバコの匂いなど、とても気になります。
 週末になると孫が遊びに来るのかとてもうるさいです。うちが少しでもうるさかったら、怒鳴りこんでくるおばさんです。 毎晩、何をしているのか本当にうるさいです。お金があったら引っ越したいです。怖いし、何かあったら隣の人を疑ってほしいです。
87: 名無しさん 
[2016-11-23 23:52:15]
買える人ならば何でも売るので民度が低いんです。
反社会的な方々も多いと聞きますから。

三井だとバルコニーは禁煙ですし、民度は高いでしょう。
88: 匿名さん 
[2016-11-24 13:34:26]
大京だってバルコニーは禁煙です。三井なら喫煙者に売らないとか、煙草マナー教育するとかの事実はありません。
89: 匿名 
[2016-11-24 13:39:43]
もともと北海道の原野商法してたからなぁ。
うちのばあちゃんは当時の社員に北海道の
山の中腹三千坪売り付けらた。
ヘリコプターでしか行かれへんとこや(笑)
90: 匿名さん 
[2016-11-24 21:21:31]
大京開発の時代ね(笑)
本当に無茶苦茶やったな。
91: 匿名さん 
[2016-11-24 23:43:51]
>>88 匿名さん

大京は喫煙可能ですよ。
旧財閥系がそうしているのを知ってから対応しようとしてましたけどね。
92: 徳ちゃん 
[2016-11-25 08:32:58]
管理組合で決めろよ(笑)
93: 匿名さん 
[2016-11-25 11:25:02]
でべろっぱー関係ないやん。
管理組合で決めたらええだけ!(笑)
94: 匿名さん 
[2016-11-25 12:34:58]
世間知らず馬鹿ニートの書き込みで
管理組合の規約で決めれば終わりなのに、
誰も指摘しない(笑)
95: 匿名さん 
[2016-11-26 08:15:43]
管理組合の役員勤めたこともないバカニート
ばかりだからね(笑)
管理組合で共用部分喫煙禁止にすればエエだけや(笑)
96: 匿名さん 
[2016-11-26 08:17:52]
91はバカニート週休3日さん?(笑)
97: 匿名さん 
[2016-11-26 08:35:35]
成城在住なのに資産1億円しかない
バカニート週休さん?大笑
98: 匿名さん 
[2016-11-26 09:09:25]
荒川の土手の不審者こそ週休3日さんでした!(笑)
99: 匿名さん 
[2016-11-26 09:47:43]
管理組合の議決で管理会社も変える例が
今多いからね。
分譲が大京とか、関係ないんだよ。
そんなことも知らないなんて。。。
100: 匿名さん 
[2016-11-26 09:48:46]
91はチンブンカンプンなこと言ってますね(笑)
バカニートちゃんですね(笑)
101: 匿名さん 
[2016-11-26 10:37:16]
ホンマにここ笑えますね。
102: 匿名さん 
[2016-11-26 14:17:10]
本当は買えないような人にまで無理して売るし、マナーの無い人にも当然売りますから、住民層がある程度悪くなりますよ。
きちんとした管理組合は管理会社を変えてる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる