なんでも雑談「大京 ライオンズ 皆さんいかがお過ごしでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 大京 ライオンズ 皆さんいかがお過ごしでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-15 10:54:24
 削除依頼 投稿する

ライオンズマンション購入、お住まいの方、

管理会社を大京から変えた、等々
情報交換しませんか?
東海地区では人気の大京物件、
それに対して批判する方
もみえますが、もう買っちゃった人同士で話しましょう。

[スレ作成日時]2007-07-02 13:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

117: 匿名さん 
[2016-11-29 12:46:44]
全額売主が負担しないから、身動きが取れないんでしょ。
全額負担で賠償もするから三井も建て替え決定。
118: 匿名さん 
[2016-11-29 12:50:13]
そうでもない
119: 匿名さん 
[2016-11-29 13:32:27]
昔は社員がよく買ってるからな~
今も残ってる社員は抵抗するんだろう

高いから解約に回っている連中も多いけどな
120: 匿名さん 
[2016-12-02 18:43:35]
バブルの時代は終わったよ
121: 匿名 
[2016-12-03 07:40:14]
机上の空論、ネット知識しかないのに
専門家ぶる馬鹿ニートが笑える。
122: 匿名 
[2016-12-03 09:47:59]
アホやんな(笑)
123: 匿名さん 
[2016-12-03 10:41:17]
潰れる会社に期待するのがアホやわ。
124: 匿名 
[2016-12-03 11:52:57]
あることないこと。。。(笑)
125: 徳ちゃん 
[2016-12-03 13:16:00]
馬鹿ニートの一人芝居(笑)
126: 匿名 
[2016-12-03 22:14:41]
いまだに馬鹿ニートおるなぁ(笑)
127: 通りがかりさん 
[2016-12-03 23:51:57]
しょうもないね
128: ひろし 
[2016-12-04 07:12:43]
くだらん自演しとる(笑)
129: 匿名さん 
[2016-12-04 08:45:58]
さっさと飛び込み行ってこい(笑)
130: 匿名さん 
[2016-12-04 11:42:26]
今はコンプライアンスの問題もあり、

個人宅への飛び込み営業禁止です。キリッ!
131: 匿名さん 
[2016-12-04 11:46:33]
ライオンズクラブとうまく引っ掛けてブランドイメージを
築き上げたと思います。
132: 匿名さん 
[2016-12-04 13:20:24]
>>130 匿名さん

やってるよ
133: ライオンちゃん。 
[2016-12-04 13:31:59]
はいはい。笑
134: ライオンちゃんねる。 
[2016-12-05 11:08:13]
今は総務部がうるさいね。
135: 匿名さん 
[2016-12-06 11:00:52]
しょせんは偽物のブランドですから。
首都圏は本当に壊滅的な状況です。
136: 職人さん 
[2016-12-06 11:01:57]
滋賀県でも原野を売りつけてましたね。
137: 匿名さん 
[2016-12-06 13:04:32]
一時は、三井不動産抜いてマンション供給戸数№1だったけどね。
138: 匿名さん 
[2016-12-11 07:09:06]
落ちぶれるのは早いですからね。
139: 購入経験者さん 
[2017-04-12 07:56:11]
大京アステージは何もしませんから、変えれるものなら変えたいです。
でも、組合も「ない」に等しいような組合なので無理でしょうね。
集合住宅は特に最低限の規約を守らなくてはならないと思うのですが、他のライオンズマンションはどうなのでしょうか?
関西、築33年くらい、41戸、所有者は高齢化が進み、不在区分所有者(賃貸に出している)は半分位のライオンズです。
ゴミ出しルールは全く守られていない、粗大ゴミを普通に出す、共用部分は私物だらけ、駐輪場は野良猫が住み着き(餌を与えている住人がいた)自転車の籠の中で寝ていたり、おしっこしたり。
ベランダにやってくるすずめに餌をやっている住人がいた為、色んな鳥がやって来るようになりベランダは糞の被害、下の階に対して全く配慮しないので、ドスドス歩く、夜おそくに子供が大運動会をする、ベランダを犬のトイレにしている(ペット禁止)、ベランダに物置きを設置しているなど。
隣のワンルームの賃貸マンションの方がよっぽどキレイにしてますよ。
ま、ライオンズに限らず、古いマンションはどこもこんな感じなのかもしれないけど。
誰も何も思わない、何も言わないっていうのも不思議です。
140: 匿名さん 
[2017-04-12 08:06:16]
そんな安普請のマンション買ったあんたの責任(笑)
141: 名無しさん 
[2017-04-13 06:15:00]
大京全盛期の時のマンションはそんなもん。
あまりに管理会社が使えないから、変えられてたなぁ。
142: 匿名さん 
[2017-04-13 07:47:29]
今も同じ(笑)
143: 購入経験者さん 
[2017-04-13 08:12:18]
すぐ近所に丁度築年数同じ位のマンションあるけど、全然違うよ。
私の責任じゃなくて、組合や管理会社の責任でしょう。
昔は今ほど酷くなかったけど、何もしない(言っても放置)から、だんだん好き勝手にやりたい放題になってきたんです。
それに、特に安普請とは思いません。
住人の質は低下してきてると思いますけど。それを安普請とは言わないでしょ。
だいたい子供が大運動会すればどんな高級マンションだって響きますよ。
144: 匿名さん 
[2017-04-13 08:58:21]
住民のレベルの低い安普請マンションは嫌だね
145: 匿名さん 
[2017-04-13 10:25:54]
そんなマンションにしか住めないご自身の境遇を恨みなさい
146: 匿名さん 
[2017-04-13 10:37:52]
同じようなレベルの家族しかいないから(笑)
147: 購入経験者さん 
[2017-04-13 10:42:03]
じゃあ、あんたはライオンズでも管理の行き届いた立派なマンションにお住まいなんですね。(笑)
他でも管理状態があまり良くないという噂で、管理会社を変えていってる所が多いとの事でしたが・・・
よかったですね、高級マンションに住める境遇で。(笑)
148: 匿名さん 
[2017-04-13 10:53:30]
原野商法していたような会社のマンションなんかに住むわけないだろ(笑)
149: 購入経験者さん 
[2017-04-13 11:01:54]
ここはライオンズ購入、お住まいの方では?(笑)
住んでないなら関係ないじゃん(笑)
150: 評判気になるさん 
[2017-04-13 11:57:35]
そうでもない。笑
151: 匿名さん 
[2017-04-13 12:44:17]
なんで雑談板なん??
152: 匿名さん 
[2017-04-13 12:47:27]
知らんがな。
153: 匿名さん 
[2017-04-13 12:53:28]
知っててよ~!(笑)
154: グリーンズ 
[2018-08-13 02:32:27]
ダメ。管理会社の大京アステージの担当者M
クレームに対して逆ギレしお客をヤカラ呼ばわり。失礼極まりない。コイツはビジネスマンとして未熟であり、早口で住民を都合よく言い包め人生を誤魔化し続け生きてきたんだろうな。こんな人材を雇っているなんて驚きだわ。
コイツ以外なら誰でもいい。早く担当者かえてくれ。
155: 匿名さん 
[2018-08-13 15:53:43]
こんなところに書き込まずに、住民抱き込んで管理会社ごと変えればよろし。
156: グリーンズ 
[2018-08-13 23:49:59]
コイツは平林都接遇講師に一から叩き直してもらえばいい。長期休暇返上でな。
接客の基本を俺が教えてやってもいいけど。
157: 匿名さん 
[2018-08-14 00:08:49]
キモいヤツだな
引っ越せばいいのに
158: グリーンズ 
[2018-08-18 15:17:13]
なんで反応してくる?おまえひょっとして

159: グリーンズ 
[2018-08-18 15:22:28]
キモメガネか?

160: 匿名 
[2018-10-16 15:19:23]
では、実態はどうですか?
きちんと回答出来ますかね~建物の不具合や補修改修などと言った内容には、下請け任せで見積させてまともな精査もせずに(見積の文言とか、内容に落としが無い程度だけですませ)組合に持ち込むだけでしょ! 関連会社へ発注の形態もあり、二度おいしいね。ほとんど知識の無い担当任せでド素人、下請け業者のほとんどの実態はイヤイヤなので質はかなり低いですね! ぼったくりと言われても仕方ないですよ。理事会で他見積取れば歴然ですよ。工事の時も立会に来ませんもんね凄い。
161: 匿名さん 
[2018-11-03 18:32:16]
騒音問題は当人同士で解決しろという時代遅れもいいとこの体質の会社。
大規模修繕の際に福島の土砂使ってたけど、やばいんじゃないの。
162: 匿名さん 
[2018-11-03 18:35:31]
>>161 匿名さん

騒音問題は管理組合が関係ないから、管理会社も当然関係ない。
163: 匿名さん 
[2018-11-03 19:24:12]
>>162 匿名さん

賃貸で間に入ってくれる管理会社あるよな?
164: 匿名さん 
[2018-11-03 21:00:17]
>>163 匿名さん

賃貸は大家が追い出せるが、分譲ではそうでないからな。
関係ない仕事は受けないのが時代の流れ。
165: 購入経験者さん 
[2018-11-04 09:56:37]
1Fが店舗になってるライオンズに住んでますが、店舗付きのマンションはダメですね。
住んでみて煩わしさを実感しました。
3戸が店舗ですが、そのうちの1戸がカラオケ喫茶です。
店舗付きの集合住宅では規約でカラオケを扱う店は禁止とされてる場合が多いと聞きましたが、店舗付きのマンションにお住いの方、どうですか?
23時まで営業していますが、シャッターの閉める音、またお客さんを送るママの声、客も夜はアルコールが入っているようで声が大きいし、うるさい。
元は夜中2時位まで営業していたらしいのですが、さすがに住人から苦情が多く出たので23時迄にしたようですが・・・
他のマンションの規約はどうなってるのか気になりますが、どうでしょうか?
166: 名無しさん 
[2018-12-16 07:12:05]
管理会社対応が塩すぎ。上場撤廃してオリックスの子会社なんかに成り下がるなんてこのご時世に珍しい会社だね(笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる