名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-06 19:46:15
 削除依頼 投稿する

PARTⅡは、購入者が中心になるのかな?
3月に向け、いろいろ語り合いましょう!

[スレ作成日時]2006-08-22 18:41:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ

583: ご近所さん 
[2007-06-17 22:44:00]
575さん、579です。

そうです。給湯器の温度設定を35度にです。
食器洗い機単体でお湯って出ませんよね?
予洗いから快速コースが終わるまで給湯器のスイッチを
入れてます。

35度というのはお湯の設定できる最低温度だからガス代
節約のためにしてるだけです。
584: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 17:00:00]
ベランダから、どこからかのタバコの煙が入ってきます。
ご自分の部屋の中で吸って頂きたいですね。ホタル族は迷惑です。
585: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 19:14:00]
マンション自体の選択は間違っていないと思うのですが・・・
こんなに多くの低俗住民が入居していたとは思いもしなかったです。
みなさん外見は富裕そうに見えるのに・・・残念です。
ホタル族は迷惑です。
586: 土地勘無しさん 
[2007-06-19 01:07:00]
あとパラボラなんで上げる必要あるのかな、部屋の端子から取ればいいだろうに。スカパーの違法受信としか思えんし、低俗丸出しであきれてしまうよ。さらに輪をかけてそれを更正できない管理能力の低さも露呈中です。
587: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 12:54:00]
586さん
おそらく部屋の端子から取るとケーブルテレビに加入して
STB設置工事費と年間約4万円の視聴料を払い続けないといけないからじゃないですか。

地デジ番組はテレビにチューナーがあれば見れるので、ケーブルテレビはあんまり見なくて他にBS番組だけが見たいって人はケーブルテレビに加入せずにBSアンテナをつけた方が、年間約4万円ほど安くなりますからね。もちろんNHK料金は払わないといけませんが、ケーブルでも同じくプラスで請求されますからね。
あとスカパー違法受信があるとしたらこれはいけませんね。

問題はBSアンテナなどをマンション外観から見える位置に設置しても良いかという点ですね。いつやるかわからない総会で決まることだと思います。

あとタバコも煙でお困りなら直接隣人に言うか管理人さんを通して言わないと解決できないと思いますよ。この掲示板見てる人はせいぜい住人の3分の1くらいでしょうから。
588: ビギナーさん 
[2007-06-27 18:16:00]
587さんへ

よくご存知で。
もしかして自分が違法行為やっているのかな?

掲示板で文句言うのは、子供でも出来る!!

ここは文句言うための掲示板なのか??

器が小さいわ。
589: 契約済みさん 
[2007-06-27 21:54:00]
588さんへ

587さんの言ってることは普通にみんな知ってるよ。
てか基本だって。

あなたも批判してる時点で同類だし器小さいね(笑)
590: 匿名 
[2007-06-27 22:27:00]
嫌な人が多そうで、この先大変?そうですね。
ここ購入しなくて良かったかも・・・
瞬間湯沸かし器みたいで、でもすぐに冷める人が多い?
591: いつか買いたいさん 
[2007-06-28 22:32:00]
スカパー違法受信
ってなんですか?
592: 土地勘無しさん 
[2007-06-29 01:41:00]
お金を払わずに受信することです、タイーホです。
キーワードでグーグル検索するとやり方は色々出てきますよ
593: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 11:16:00]
近くにおすすめのクリーニング屋さんありませんか?
594: 土地勘無しさん 
[2007-06-29 12:47:00]
マンション見たらいつの間にかパラボラアンテナ
けっこう付いてきてますね。
今から禁止にするのは難しいでしょうね。
外観が悪くなるのより落下の恐れを懸念してるのかな。
壁側に布団を干しているのはもっと危険ですよね。
まだ干してる人がいますが・・・
595: ご近所さん 
[2007-06-30 23:40:00]
592さん

"スカパー違法受信"で検索しても出てきませんけど。

まさか、ケーブルテレビのスクランブルを解除して
見る行為ですか?
596: 土地勘無しさん 
[2007-07-01 01:08:00]
スカパー受信には本来は契約カードが要るんだけど、入会後即解約して・・・。という方法だったと思います、もう止めましょうか、このネタ。
597: 購入経験者さん 
[2007-07-01 14:09:00]
ここのマンション入居したんでしょ?
「マンション住民版」で話せばいいんじゃないの?
598: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 23:39:00]
クリーニングのオオシマ。すぐ近くの交差点の所です。見た目老朽化している感じですたが、仕上がりは普通でしたよ。
土曜日が安いです。
599: 土地勘無しさん 
[2007-07-02 02:10:00]
そうしましょう、誰かスレ立てて下さい。
600: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 10:12:00]
住民板への移行を依頼しました。
移行完了まで、しばらくお待ちください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/
601: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 21:11:00]
祝 住民板移行

皆様、これからもよろしく!
602: 土地勘無しさん 
[2007-07-16 00:55:00]
どうゆうこと、これ?
603: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 07:36:00]
ほんと、どういう事なんでしょう???
604: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 16:18:00]
今までは、「マンション検討板」でした。
購入するかどうかを検討している(=完売前や入居前など)
マンションについて話す場所です。

シャリエは、すでに全戸入居しているので(1軒販売中ですが)、
「マンション住民板」に移動したのです。

住民板は、住民しか利用できません。
検討中やご近所の方は、スレッドを読むことしかできないようです。

詳しくは、↓でご確認ください。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27445/
605: 土地勘無しさん 
[2007-07-17 00:08:00]
んで、ここは住民なのね、なるほど。
606: 入居済み住民さん 
[2007-07-18 17:02:00]
エントランス付近の雨漏りバケツ見てがっかり・・・大丈夫なのか?
607: 住民さんA 
[2007-08-17 14:19:00]
明日はわんさか祭りの花火ですね。
部屋からキレイに見えるといいんですが。
608: 入居済みさん 
[2007-08-19 07:01:00]
昨日の花火きれいでしたね。
毎年、見れると思うと嬉しいです。
609: 住民さんC 
[2007-09-02 18:01:00]
この近くでおいしい寿司やさん知りませんか?地元じゃないのでよくわからないです、ご存知方教えて下さい
610: 住民さんA 
[2007-09-07 10:04:00]
回転寿司なら、魚魚丸がおいしいと思います。
そんなに高くないですし。

市役所東側の道を共和方面に進むと
共和駅より手前の右側にあります。

魚魚丸のとなりにある「ひな野」も
いつも混雑してますよね。
611: マンション住民さん 
[2007-09-12 19:43:00]
車でないと行かれませんが、東海市の「喜奈古」はいかがですか?
ランチ1500円で、大満足の内容です。
歩いていけるところは、おすし屋さんってないですね・・・
お寿司ではありませんが、近くの「なには」もランチがおいしいですよ。
どちらも、予約をしたほうが無難です。
612: 住民さんC 
[2007-09-13 01:27:00]
やっぱり徒歩圏内はないですか、ふらっ〜と行きたいんですけどね。キナコさん良さそうですね今度調べて行ってみることにします。トト丸もなぜか回転にしてはおいしいですよね確かに、よく行きますよ。どなたか「みかど」は行かれたことないですか?ちょっと入りにくい雰囲気ですが
613: 住民さんA 
[2007-09-20 20:58:00]
「みかど」は、一度だけランチに行きました。
ランチは、値段のわりに豪華だった記憶があります。
ただ、いったいいくらだったのかは覚えていません・・・
他のお客さんも少しいました。

たぶん東浦になるんだと思いますが、
「アンティーク」というパン屋さんはおいしいですよ。
いつ行っても混雑しています。

アピタの東側の道をずっとずっと東浦イオンの方向に行くと
左手にあります(イオンよりは大府寄り)。
100均とかマックの近くです。
車を運転しないので、詳しくは説明できません。
614: 入居前さん 
[2007-10-08 19:48:00]
「ひな野」は、少し高いですけど、厳選された健康的な食材を使用しているみたいで安心ですね。
バイキング方式なので私のような食欲旺盛の方には良いですね。
616: マンション住民さん 
[2008-01-17 21:11:00]
コミュファ光のサービスがKDDIに買収されるみたいですね。
プロバイダー料金などが変らないか心配です。
617: 住民さんA 
[2008-03-11 11:43:00]
電気の基本料金高いと思うんですが・・変更されたかたおられますか?
618: 住民D 
[2008-03-12 20:53:00]
毎週下手すれば毎日マンション売却するなら…ってチラシ入ってますよね?私はゴミになるし苦痛なんですけど、どなたか苦痛の方は居ないですか?
619: マンション住民さん 
[2008-03-17 18:59:00]
ほぼ毎日のマンション売却のチラシ本当に迷惑ですよね・・・。
いらないチラシを捨て用に共同のゴミ箱を設置してほしいですね。
620: 住民さんA 
[2008-04-02 18:49:00]
専用の箱を設置すると、そこに不特定へのチラシ以外のものを捨てる人が出てきたら、個人情報の問題になりそうですね。まだまだ名前と住所の入っているものを普通にゴミとして捨てている人は多いですから、ポストで「要らないや」って思ったら、その箱に入れる人が大勢出てくるのではないでしょうか。私が以前住んで居た賃貸では風俗系のチラシが入るようになり、専用の箱が設置されましたが、適当にその辺に投げる人が多く、箱に入っていないチラシがポストコーナーに散らばって、余計にストレスな感じなってしまいましたよ。
621: 契約済みさん 
[2008-05-10 09:42:00]
今週号のタウンズに未入居物件として1室紹介されていましたよ。
あの部屋はずっと売れ残っていると言うことなのでしょうか。
一体どんな部屋なの?。
622: マンション住民さん 
[2008-06-02 07:11:00]
9階ですよね?日曜日に若いご夫婦??が見学にみえてましたよ。21の駐車場は、ずっと停まってないんですが、その部屋の為にキープされてるんですかね?
623: 契約済みさん 
[2008-06-08 03:11:00]
はい、9階ですね。
ここの物件、ここだけ空いているのでしょうか?
624: マンション住民さん 
[2008-07-04 13:25:00]
今年も花火シーズン、楽しみですね。
駐車場の予約はお早めに!
625: 住民でない人さん 
[2008-08-03 12:05:00]
駐車場予約して見られる花火大会ってどこの何?
626: マンション住民さん 
[2008-08-11 21:02:00]
ベランダでタバコを吸われる方がいます。
これは何とかならないでしょうか?
風向きによって煙が入ってきます。たばこを吸わない者にとっては不愉快です。
部屋の中で吸って頂きたいです。
627: マンション住民さん 
[2008-08-16 23:14:00]
タバコは、ペットの毛同様に、ベランダではNGと、規則で決まっているので、
管理会社に言うほうが良いと思いますよ。自分の部屋ではタバコ禁止だからベランダで吸っている・・程度の人なら、エレベーターの貼り紙で気付いてくれるかもしれません。そもそもベランダは火気厳禁ですから早めに注意が促されるほうが、良いかもしれませんね。習慣化してしまうと、厄介ですから。特に夏場は窓を開けていたりするので、タバコなどは本当に迷惑ですよね。
しかも、煙のほうが害があるらしいですから、最悪ですね。。。。

あと、ゴミ置き場の、あの観葉植物?置いた人、何とかして欲しい。ゴミのルールくらい
守って欲しい。エレベーターのカメラで、何階の人が運んだかまで特定できるように
思うんですけどねぇ〜。監視カメラ使って特定できないもんでしょうかね。。
「自分さえ良かったら、別にちょっとぐらいいぃじゃないか」っていう考えの人が
マンション内に居ると思うだけで、不安になります。
628: マンション住民さん 
[2009-03-07 13:27:00]
エレベータ→地下駐車場へ通るスペースが雨降ったり風吹き込んだりで寝てる子があまりの寒さで目が覚めるんです。
629: マンション住民さん 
[2009-03-10 14:07:00]
地下駐車場だけじゃないですよ。
地上も暴風が吹き荒れてます。
強い風で転んでしまった小さなお子さんを見かけました。
630: 住民でない人さん 
[2009-06-13 15:29:00]
共和のおいしいもん 
山幸のみそに込み 共栄飯店の五目そば  
ポパイを入った所の「そばやさん」はまだあるかな 
おいしかったよな コッテイタ
631: マンション住民さん 
[2009-06-29 19:05:00]
ペットを連れてエレベーターに乗っているのにペットボタンを押してない住人がいます。
マンションの決まりなので面倒くさがらずに守りましょうね。
632: マンション住民さん 
[2009-08-07 21:22:00]
ベランダに布団を干すお宅って、決まってますね。

もしも強風で飛んできたら・・・
名指しで注意がないと、やめられないんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる