名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-06 19:46:15
 削除依頼 投稿する

PARTⅡは、購入者が中心になるのかな?
3月に向け、いろいろ語り合いましょう!

[スレ作成日時]2006-08-22 18:41:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ

624: マンション住民さん 
[2008-07-04 13:25:00]
今年も花火シーズン、楽しみですね。
駐車場の予約はお早めに!
625: 住民でない人さん 
[2008-08-03 12:05:00]
駐車場予約して見られる花火大会ってどこの何?
626: マンション住民さん 
[2008-08-11 21:02:00]
ベランダでタバコを吸われる方がいます。
これは何とかならないでしょうか?
風向きによって煙が入ってきます。たばこを吸わない者にとっては不愉快です。
部屋の中で吸って頂きたいです。
627: マンション住民さん 
[2008-08-16 23:14:00]
タバコは、ペットの毛同様に、ベランダではNGと、規則で決まっているので、
管理会社に言うほうが良いと思いますよ。自分の部屋ではタバコ禁止だからベランダで吸っている・・程度の人なら、エレベーターの貼り紙で気付いてくれるかもしれません。そもそもベランダは火気厳禁ですから早めに注意が促されるほうが、良いかもしれませんね。習慣化してしまうと、厄介ですから。特に夏場は窓を開けていたりするので、タバコなどは本当に迷惑ですよね。
しかも、煙のほうが害があるらしいですから、最悪ですね。。。。

あと、ゴミ置き場の、あの観葉植物?置いた人、何とかして欲しい。ゴミのルールくらい
守って欲しい。エレベーターのカメラで、何階の人が運んだかまで特定できるように
思うんですけどねぇ〜。監視カメラ使って特定できないもんでしょうかね。。
「自分さえ良かったら、別にちょっとぐらいいぃじゃないか」っていう考えの人が
マンション内に居ると思うだけで、不安になります。
628: マンション住民さん 
[2009-03-07 13:27:00]
エレベータ→地下駐車場へ通るスペースが雨降ったり風吹き込んだりで寝てる子があまりの寒さで目が覚めるんです。
629: マンション住民さん 
[2009-03-10 14:07:00]
地下駐車場だけじゃないですよ。
地上も暴風が吹き荒れてます。
強い風で転んでしまった小さなお子さんを見かけました。
630: 住民でない人さん 
[2009-06-13 15:29:00]
共和のおいしいもん 
山幸のみそに込み 共栄飯店の五目そば  
ポパイを入った所の「そばやさん」はまだあるかな 
おいしかったよな コッテイタ
631: マンション住民さん 
[2009-06-29 19:05:00]
ペットを連れてエレベーターに乗っているのにペットボタンを押してない住人がいます。
マンションの決まりなので面倒くさがらずに守りましょうね。
632: マンション住民さん 
[2009-08-07 21:22:00]
ベランダに布団を干すお宅って、決まってますね。

もしも強風で飛んできたら・・・
名指しで注意がないと、やめられないんでしょうか?
633: マンション住民さん 
[2010-12-07 07:30:18]
廊下の足音とか、声が窓を閉めていても、ものすごく響きませんか?
早朝に「わ~!!」と言いながら、お子さんを走らせておられる隣人が居るのですが、
毎朝その音で起きてしまいます。

皆さん何か防音の工夫などされていますか?

工事とかしたほうが良いのでしょうか。
634: 契約済みさん 
[2010-12-10 04:14:57]
隣からの音じゃ工事のしようもないと思うけど・・・
635: 匿名さん 
[2010-12-10 12:59:00]
>633
隣の子供がトラウマになるくらいの勢いで叱ってやるのが
一番効果的です。
636: マンション住民さん 
[2011-01-06 19:46:15]
工事というのは防音対策です。
廊下側の窓を室内にもう1枚付けるとか・・。
常識的な時間は仕方ないですが、

朝の5時半~7時とかなんですよ。
子供に注意しないということは、すでに私と隣人とは価値観が違うんだろうし・・。
イヤな思いをするくらいなら、いっそリフォームしたほうが良いのかなと思いまして・・・。



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる