名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ徳川園新出来ルクロスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ライオンズ徳川園新出来ルクロスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-13 07:01:00
 削除依頼 投稿する

中部電力との共同プロジェクトみたいですが、大京と言うことでどうなのでしょう?(施工は土屋組)

場所的には、JR大曽根駅徒歩6分ですが、南側なので地下鉄は12分くらいかかりそうです。MRはこれからみたいですが何でもご意見お願いします。

http://lions-mansion.jp/ME041012/top.html

[スレ作成日時]2006-04-10 01:03:00

現在の物件
ライオンズ徳川園新出来ルクロス
ライオンズ徳川園新出来ルクロス
 
所在地:愛知県名古屋市 東区矢田南1丁目101番1他(地番)
交通:中央本線大曽根駅から徒歩6分
総戸数: 52戸

ライオンズ徳川園新出来ルクロスについて

2: 匿名さん 
[2006-04-10 18:31:00]
あまり土地勘がないのですが、「徳川園」と名付けるような場所なのでしょうか?
3: 匿名さん 
[2006-04-10 21:56:00]
徳川園と付くのはかなり無理があるね。
かといって三菱電機気工場南と言う訳にもいかないし。

でも、悪い場所では無いと思います。
三菱電機クラスになると、問題起こすことも無いだろうし(たぶん)、
イオンも近いしマックスバリュもできるそうだし、駅も近いし。
これからは、立地の良いところに住まなきゃ!
4: 匿名さん 
[2006-04-10 23:03:00]
ここは徳川じゃないよ。ライオンズってホントやりすぎ。
でもだまされる人いるんだよなー
5: 匿名さん 
[2006-04-10 23:07:00]
このマンションの隣に栄泉不動産が建ちますね。
三菱地所もJRの社宅地に建てるので、それらの物件の詳細が
わかってから判断しようかな
6: 匿名さん 
[2006-04-10 23:14:00]
住所的には矢田南1丁目になるから、徳川園はちょっと無理がありますねぇ。

確かに、西側にはマンションが建つ予定があるみたいですですが、12階で階段状になるようなので、上の階ならそれほど影響も無く、電車の音も届きにくくなって良くないかな?
7: 匿名さん 
[2006-04-10 23:30:00]
ライオンズマンションって無茶苦茶な命名しますね。
こういう商売していると会社の信用も落ちるんじゃないの?
8: 匿名さん 
[2006-04-11 01:43:00]
名前長すぎるのでは。「徳川園」の「新出来」の「ルクロス」ときては、もうどうにも止められない。
9: 匿名さん 
[2006-04-11 06:38:00]
地下鉄の駅がちょっと遠そうだけど生活するには便利かな....
でも、イオンって車で行くと駐車料金とられるよね。
10: 匿名さん 
[2006-04-11 22:29:00]
確かに長い。。くどい。
11: 匿名さん 
[2006-04-11 22:39:00]
名前は・・・ですが、場所もそこそこ良いし、オール電化でエコキュートなので検討しています。
このあたりで、上層階の3LDKで3500万でいくら位が相場でしょうか。
12: 匿名さん 
[2006-04-11 22:44:00]
大京や積水や野村なら85の3Lで上の方なら4000万近いのでは??
13: 匿名さん 
[2006-04-11 22:46:00]
ランニングコストは安いと思います。
でも個人的にはガスがすきですね。はやいから。
14: 匿名さん 
[2006-04-11 22:50:00]
そうですね普通の設備として、80強で3500、85弱で3750くらいじゃないですか??
勝手な予想です。
15: 匿名さん 
[2006-04-11 23:05:00]
HPを見ると3LDKは75.5とちょっと狭いです。
大京だから3500±10%くらいと予想します!
16: 匿名さん 
[2006-04-11 23:16:00]
>14
結構高いんですね。セントラルガーデンでもそんなにしませんでしたよ。
セントラルガーデンも割安だったけど、JR大曽根社宅跡地の三菱地所の物件は
びっくりするくらい安いと、三菱地所の人に聞いた。
http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2006322-135144
こっちの名前は徳川園としても偽りはなさそうですね。
全ての物件が出揃ってからでは遅すぎるかもしれないけど、比較はしてみたいですね。
17: 匿名さん 
[2006-04-12 23:05:00]
普通にライオンズ大曽根でよくね?
18: 匿名さん 
[2006-04-12 23:20:00]
同感!!
19: 匿名さん 
[2006-04-12 23:24:00]
名前は普段書かないからまあいいです。
パークスクエアがまだ少し空きがあるみたいですが、板を見るとゴミ問題があったり荒れてますね。
ここは、24時間ゴミステーションとかあるし、住人が良ければ良さそう。
20: 匿名さん 
[2006-04-12 23:29:00]
>16
三菱地所の物件は、1棟で130戸もあると値段は下がりそうだけど住人問題が出そうです。
スーパーが目の前なのは良いけど、人が集まるから騒音や色々な問題が出そう...
何を重視するかですね。
21: 匿名さん 
[2006-04-13 12:54:00]
ところでルクロスってなんですか?
22: 匿名さん 
[2006-04-13 15:11:00]
>>21
東北の人がラクロスと言うとルクロスと聞えます。
23: 匿名さん 
[2006-04-16 14:16:00]
>21 こういう意味らしい。凝りすぎでねえか?セレブよりはマシだけど。

以下コピペ(iezukuri.org/apartment/904.html)

「ライオンズ徳川園新出来ルクロス」のマンション名は、大京「Lions(L)」と中部電力「electricの(e)」が「Cross(交わる)」した、共同プロジェクトによる新しいマンションブランドで「ルクロス(Le-Cross)」だそうです。
24: 匿名さん 
[2006-04-26 23:45:00]
3Lで3000台半ば、4L西側で3000台後半、4L東側で4000台半ばくらいらしいです。坪単価で見ると、140を超えているのでちょっと高めな気がしますが、最近は土地も上がっているのでこんな物なのでしょうか?それとも、JR社宅跡地が出来るまでは待ちですかね...
25: 匿名さん 
[2006-04-27 10:58:00]
大曽根でその値段は高いような気が・・・
26: 匿名さん 
[2006-04-28 00:29:00]
スレ主です。休みにMR見てきました。
4LのFタイプが作られていますが、4Lとしてはちょっと狭い感じかな...
お値段は、ほぼ上にあるイメージです。構造(ボイドスラブや逆梁、壁の厚さなど)は最近の物は、どれの押さえられていますが、ここまでやるならスケルトン・インフィルとかこだわって欲しかったですね。
キッチンとか内装は結構お金がかかっている感じでしたし、セキュリティーも良さそうでした。結構問い合わせが多いようで、営業さんは自信ありげでした。
27: 匿名さん 
[2006-04-29 22:05:00]
サイトが更新されて、値段が出てましたね。
本当にこの値段なんだ…。
28: 匿名さん 
[2006-04-30 10:51:00]
そだね。少し高いね。売れるかな?!
29: 匿名さん 
[2006-05-02 23:12:00]
JR社宅後が出るまでみんなまつんじゃないでしょうかね。
30: 匿名さん 
[2006-05-03 00:15:00]
JR社宅って2年後じゃなかったです?
31: 匿名さん 
[2006-05-03 15:07:00]
H20年に引き渡し予定だからそうですね。販売は1年後くらいになるでしょう。
32: 匿名さん 
[2006-05-07 12:12:00]
MRは今年の9月頃と聞いた気がする。
33: 匿名さん 
[2006-05-16 21:24:00]
一般販売が始まったみたいですが、売れ行きはどうなんでしょうか?
建築現場は隣のマンションの方が進んでいますね。
長谷工アーベストとか書かれていたけど、話題になっていないですね。
34: 匿名さん 
[2006-05-18 16:18:00]
いつごろから売り出すんですか?
35: 匿名さん 
[2006-05-18 17:50:00]
この立地でこの価格は割高。
1割安い価格で売り出したら妥当だと思った。
36: 匿名さん 
[2006-05-24 21:28:00]
今度の土曜は抽選ですね。
当たるといいなぁ。
37: 匿名さん 
[2006-05-24 22:44:00]
大京と積水は高め。と考えるのは私だけでしょうか?
でもあまり悪い評判も聞かないような気もするけど。
いかがでしょうか?!
38: 匿名さん 
[2006-05-24 23:01:00]
急がないならここよりもJR社宅後の方が絶対いいのに。
実質、大曽根駅からそれほど近いわけでもないし、線路脇のマンションは騒がしいよ。
39: 匿名さん 
[2006-05-25 23:37:00]
スレ主です!結構好評みたいですね。

私は、作りや装備をよく考えると、それほど高くないのでは...と思い、購入すべきか悩みました。
しかし、現地を歩き回ったり他の物件をみたりした結果、地下鉄・名鉄の駅が微妙に遠いこと、線路が近く騒音、車への鉄粉が気になったこと、あとはそれほど急いでいないため、JR跡地や気になっている他の物件をみてからと思い最終的に見送ることにしました。
40: 匿名 
[2006-06-04 06:49:00]
初めて投稿します。
この物件を検討しようとスレを読んでいましたがその中に出てくる
『JR社宅跡地』ってどこにできるのでしょうか?
詳しいことどこかにありますか?
あと、隣に建設中の栄泉不動産のロイヤルアークシリーズ、
大京の方曰く、あちらは入札で落とした土地ですを強調されてましたが、
土地単価がそんなに変わるものなのでしょうか?
土地代が変わると価格や質に影響大ですよね〜。
それから、道を一本隔てたところにも建設中の物件がありましたが
あれは何ですか?(大京の方は賃貸ですと多くを教えてくれませんでした。)

スレ主さんのように、JR社宅跡地が気になってしまいました。
というのも、ルクロス、出遅れてしまったので契約済が多くて希望の部屋が
残ってないのです。こんな風にならないように普段からもっと調べて行動
しないといけないですね〜。
こちらのスレを読んでいるとみなさんの知識と行動力に感動です。
41: 匿名 
[2006-06-04 06:52:00]
40です。
16にJR社宅跡地の件、載せておられましたね。
失礼しました。
42: 匿名さん 
[2006-06-04 15:44:00]
ヴィークタワーと比較された方いますか?
43: 匿名さん 
[2006-06-04 21:38:00]
オール電化でなければ検討可能だったのですが。
やっぱりガスの方がいいね
44: 匿名さん 
[2006-06-08 23:28:00]
現在もオール電化に住んでいますが、ここはエコキュートが入っているのでランニングコストは安いかと思います。
ただ、CO2媒体のエコキュートはフロンの物に比べて出来て日が浅く、圧力が高いので耐久面でちょっと心配かな。機器が壊れた場合のコストもガスに比べると高いし...
45: 匿名さん 
[2006-06-09 21:26:00]
第二期に入っていますが、人気の具合はどんなもんなのかなぁ?
46: 匿名 
[2006-06-10 06:44:00]
確かな記憶ではないですが4LDKはあと1〜2戸、3LKにしても一ケタ台だったと思います。
いずれにしても、低層階しか残ってないです。
大京の方も『ここは買いですよ!』と言われてたし、完売するんじゃないですか?
でも、こちらのスレを見るとこの物件高いですか?
部屋にもよりますが、お値打ちな価格もありましたよ。
47: 契約者 
[2006-06-18 06:46:00]
 わたしは、この1年間名古屋市内のマンションMRを30ぐらいみて、この物件にきめました。
決め手は、交通の便(駅10分程度)、マンションの構造、間取り、眺望、オール電化、駐車場が平面式、セキュリティでこの価格を評価しました。
確かに、価格は割高(数百万程度)と感じましたが、上記の面から妥当としました。
気になることは、ナゴヤドームの観客が大勢前の道を占拠して移動すること、藤が丘や星が丘東山沿線に比べて、大曽根、矢田のイメージが悪いこと、子供の学区が心配なことはありました。
今月中には、売り切れといううわさも聞きます。

48: 匿名 
[2006-06-18 18:02:00]
 初めまして。私もここを検討中です。
 大京さんは「学区も問題無いです」とおっしゃってましたが、47さん、学区、心配なんですか?
 名古屋に詳しくないので、教えてください。
49: 匿名さん 
[2006-06-18 18:30:00]
>>47
問題ありって言う営業マンなんていると思いますか?
50: 匿名 
[2006-06-18 18:59:00]
 前に見たマンションでは、正直に「ちょっと…」を教えてもらったので、ここも信頼してしまいました。心配って、何が心配なんですか?
51: 匿名さん 
[2006-06-18 23:16:00]
47さんではないですが、学区は矢田だそうです。
てっきり明倫だと思っていましたが、営業さんがそう言ってましたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる