野村不動産株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アリーナ シティ ARENA CITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. アリーナ シティ ARENA CITY
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-24 00:19:18
 削除依頼 投稿する

住民掲示板のルール
マンション契約後の方、入居済の方専用です。よってそれ以外の方の投稿はご遠慮願います。

第一期の申込登録も終了し今週末には契約会ですね。おめでとうございます。

来春のご入居までは時間がまだありますが、この掲示板を有効にそして友好的に活用し
あらたまで、あたらし区。始まる生活の情報交換の場として使っていきましょう。

皆が投稿のマナーを守り、読んでいて楽しくなる良スレになるといいなーと思っています。

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-06-02 03:12:00

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

アリーナ シティ ARENA CITY

608: マンション住民さん 
[2011-10-30 22:25:25]
やっぱり南区クオリティでした・・・。

気にはなっていましたが、これほどとは。
マンションに住むってことが分かってない勘違いな人たち多すぎ。

ルールを守る方が損をするみたいな感じはヤなので、もっとまともな地域への引越し
を検討しています。

良い勉強させてもらったてことで・・・やり直します・・・。
609: 住民さんD 
[2011-11-01 22:37:11]
アフターメンテ、対応外ばかり。
引越時についたキズは、幹事の引越会社に責を求めるべきではないのか?
養生も不充分だった。
610: マンション住民さん 
[2011-11-04 22:11:01]
挨拶しない方がいる・・ では千種区名東区に行けばそんな方は皆無なんでしょうかね。
私の感じでは ほとんどの方が挨拶してくださいます。
611: マンション住民さん 
[2011-11-04 22:17:03]
もっとまともな区域って・・・
世田谷区に 行っても ???な人たちたくさんいますよ。

マンション価格がやはり1億円くらいじゃないと。
612: マンション住民さん 
[2011-11-08 15:03:54]
どこに行っても自分の感覚と「合う人/合わない人」はいますよ。
小・中学校に行ってた時も好きな友達いれば 好きになれない人や一回も話ししなかった子とかいましたよね。

高いマンションに住んでいるからまともなわけでもなく
、逆に高所得者は自我が強くて他人に攻撃的かもしれません。

今回はご近所さんとの巡り合わせが悪かったんですね、きっと。
私も、ほとんどの方が挨拶を返してくださいます。

№605さん
№608さん
知人で、このマンションを買いたいと言っている人がいますので、売却されるのでしたら、ぜひどこの不動産屋に売却するかご連絡を!
613: 匿名 
[2011-11-09 23:50:05]
無人島なら全て解決しそうだ
614: 住民さんE 
[2011-11-15 20:46:29]
私の周辺はとても静かです。静かでのんびりした感じでいいんじゃないですか。            車寄せの駐車車両も(ひょつとしたら)高齢の方などかもしれないし、あまりメクジラたてなくても・・。少なくとも私はあまり気になりません。

615: 匿名 
[2011-11-16 21:25:20]
ここの中古待ってる人は多いみたいですね。
入居前に完売した物件だからでしょうね。中古でも新築時より値段が高いのも羨ましい。
616: 主婦さん 
[2012-01-18 12:59:12]
このマンションから私立中学以外で桜田中学以外に通っている方みえますか?
 
桜田中学より津賀田中学、萩山中学が近いように感じるんですが、通学できないんでしょうか?


617: 匿名 
[2012-01-19 01:06:06]
子供の住所を偽る必要がありますが、アテがあるのでしょうか。
というか、越境入学、本来してはいけないことという認識はありますか?
萩山中、津賀田中より桜田中のほうが近いですし、一番近いのは新郊中です。
近いのがご希望なら、新郊中への越境入学を検討なさってはいかがでしょうか。
618: 匿名 
[2012-02-22 12:40:42]
最近ポスト通用口前に止める車が多くなってきましたね。
先週夕方、車寄せに1台、郵便ポスト通用口前に1台駐車されており、そこに救急車が入ったことによって駐車場東出入口に入れなくなってました。
迷惑駐車 あー迷惑!
619: 住民ママさん 
[2012-02-28 17:58:46]
黒い プリ〇ス!
毎日、車とめるな!!!
620: マンション住民さん 
[2012-03-04 03:36:55]
>>618
>>619

入居当時からこの問題は解決しませんね・・。
このまま放置していたら、いつかもっと大きな問題になると思います。

来客用の駐車スペースを毎日のように予約して利用しているのもどうかと思いますよね。
ある意味、私用の無料駐車場となっています。

早急に対策を打つべきです。

621: 不動産購入勉強中さん 
[2012-03-06 08:16:00]
監視カメラでナンバープレートを映して掲示板に張り出しましょう。
622: 住民さんA 
[2012-03-19 22:05:21]
駐車場の場所変更はどうなっていますか?
4階の方の変更希望が多いようですね
623: 匿名さん 
[2012-03-20 05:31:28]
ぼちぼち住み替えをしたくなった。
便利な所に一度住むと不便な所にはもう住めない。
よってラグナヒルズは×。
池下タワーなんて良さそう。
ここをいくらで売れるかな。
結構期待してる。
624: 匿名 
[2012-05-20 00:18:56]
アリーナより快適なマンションはなかなか出てこないよ。あれば、住みかえたいけど。
625: 匿名さん 
[2012-05-21 06:14:59]
>>623
他の新築物件を見たけれど住み替えるような物件は無し。
値段を含めたバランスで考えれば
アリーナは名古屋でトップクラスのマンションでしょう。
626: 入居済みさん 
[2012-05-21 10:17:00]
アリーナなんて安いだけ。

627: 匿名さん 
[2012-05-21 12:39:24]
安いだけなら他にいっぱい有るがや。
ここよりバランスが良いマンションがあれば言ってみ。
628: 匿名さん 
[2012-05-21 13:01:34]
セントラルレジデンスガーデンⅠ期
629: 匿名 
[2012-05-21 13:21:08]
セントラルガーデンレジデンスもアリーナもどちらもいいマンションですよね。
630: 匿名さん 
[2012-05-21 13:37:26]
いや、アリーナは…

631: 匿名 
[2012-05-21 14:35:02]
ここって質のいい団地でしょ?

検索する時に南区入れないから、よく知らないけど・・・
632: 匿名さん 
[2012-05-21 19:31:28]
セントラルガーデン一期は論外
あんなお得なマンションは10年に一度も出ない。
悔しいけどそれは消化するしかない。
普通に考えればアリーナのバランスの良さはトップクラス。
633: 匿名 
[2012-05-21 22:02:37]
バランスって例えば?
634: 匿名さん 
[2012-05-22 06:03:42]
>>633さん
値段、便利さ(駅からの距離、近接の商業施設)、閑静さ、仕様・設備(平面駐車場)、
安全性(高台)、学区、周辺の公園などを総合的に判断したバランスです。
635: 匿名さん 
[2012-05-22 11:55:39]
そうゆうことならアリーナは器用貧乏ってことですね。
636: 匿名さん 
[2012-05-22 12:15:33]
アリーナは器用だけど貧乏ではない。
住民の知的水集が高いだけだよ。
637: 匿名 
[2012-05-22 13:03:53]
では、グランドメゾン熱田の杜は?
638: 匿名 
[2012-05-22 14:36:33]
知的水準が高いか低いかはどうやったらわかりますか?
うちのマンションはどうなんだろ?
ちなみに熱田の杜です。
639: 匿名 
[2012-05-22 14:47:46]
高いんじゃないですか。熱田の杜は値段高かったでしょ。
640: 匿名 
[2012-05-22 15:07:00]
なーんだ、なんの根拠もない話なんですね。
641: 匿名さん 
[2012-05-22 15:51:29]
水準って書かないのに知的水準が高いってウケる。


と、一応釣られてみました。


アリーナも熱田も低水準でもどんぐりですね。
642: 匿名さん 
[2012-05-22 19:24:19]
良いマンションは住民板など盛り上がらない。
ここが民度のバロメーターではなかろうか、
ここで何を言っても資産価値は変わりませんよ。
643: 匿名 
[2012-07-21 20:26:26]
部屋の中で 子供を走らせないで下さい!
よ~く聞こえますけど(`´)
648: 住民さんA 
[2012-08-20 15:13:31]
エレベーター横等に貼ってある中学生の悪戯問題。
その後、どうなったんでしょうか?
649: 住民 
[2012-08-30 10:24:27]
私はエレベーター横の中学生、だいたい誰だか、分かる気がします。
650: 住民 
[2012-08-30 10:28:40]
全然良いと思いますが@^_^@
651: 住民@*v*@ 
[2012-08-30 10:38:56]
そういえば、コミニティールームなどの貸切は前日までにしないとダメに、なりましたよね!それは、あまり良くない判断であったと思います。当日貸切を、OK にしても、良いと思います。皆さんは、どう思われますか?
652: マンション住民さん 
[2012-08-30 15:09:24]
コミュニティは前日までに予約すべきだと思います
当日開放中だと思って使おうと思っている人がいるかもしれません。
これだけ世帯数が多いのですしルール作りは大切だと思います。
それにしても相変わらずエントランス前の違法駐車は未だありますね。
どれだけ神経が図太い人なんでしょうか
653: 住民@*v*@ 
[2012-08-31 20:09:15]
マンション住民さん、ありがとうございます! 確かに、違法駐車を見かけますね。それに聞くところによると、自転車の違法駐車もあるみたいです。どうにか、ならないのでしょうか?
654: 住民さんA 
[2013-01-20 17:13:31]
もちつき大会楽しかったです。
係りの人はお疲れ様でした。

次の機会があれば、また参加したいです。


655: マンション住民さん 
[2013-06-08 22:03:01]
自転車は自転車置き場に置いてください。フロアが傷だらけです。
657: 匿名 
[2013-07-22 11:46:36]
野村の管理はどうなのだろうか?一ヶ月、230万円って書いてあったけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる