MID都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワーってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-16 14:31:28
 

part4をたてました。
引き続きザ・宝塚タワーについての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご契約済、そしてご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よりよい環境を育む為に。

施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-08-20 13:49:28

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワーってどうですか?Part4

27: 匿名 
[2011-08-21 17:26:54]
ほどよい田舎がちょうど良いです
28: 匿名 
[2011-08-21 17:30:47]
夏場は多くの虫も楽しめます。
29: 匿名 
[2011-08-21 18:15:05]
まだ200戸?
30: 匿名 
[2011-08-22 08:29:52]

タワー違いでっせ
31: 匿名 
[2011-08-22 09:03:52]
残200戸は対岸のツインタワーのことでしょ
32: 匿名 
[2011-08-22 14:25:51]
わかっとるよ(^ム^)
33: ご近所さん 
[2011-08-22 14:30:33]
ばからし
34: 入居済みさん 
[2011-08-22 18:52:44]
高級タワーマンションと比べてはいけません
35: 匿名 
[2011-08-22 19:12:28]

だぁーれも比べてないじゃん
よく読んでコメントしましょうね
36: 匿名 
[2011-08-22 19:15:31]

こどもか?
37: 匿名 
[2011-08-22 19:16:58]
まあ、そうカリカリすんなよ
38: 匿名 
[2011-08-22 19:19:52]
近い将来くるであろう地震で被害を見比べよう!
39: 匿名 
[2011-08-22 19:22:44]
不謹慎。
40: 匿名 
[2011-08-22 19:29:36]
38
言ってもたな..。
絶対言ったらアカン思うわ。

弁解した方が良くない?
41: 匿名 
[2011-08-22 20:03:26]
同感。
42: 匿名 
[2011-08-22 20:12:45]
備えあれば憂いなし
43: 匿名 
[2011-08-22 20:36:44]
それ被災者の方に言える?
44: 匿名 
[2011-08-22 20:48:26]
タワマンは揺れるからね。
45: 匿名 
[2011-08-22 20:50:53]
昨日のTVで11Fの映像が酷い揺れで驚いた(;□;)!!
46: ご近所さん 
[2011-08-22 20:55:43]
ベランダのガラスが落下する心配はないだろうね!?
47: 匿名 
[2011-08-22 21:59:44]
44
揺れるから何ですか?
46
落下する心配はあるでしょうが落下するかどうかは誰にも分かりませんね
48: 匿名 
[2011-08-22 22:13:55]
強気だねぇ(笑)
49: 匿名 
[2011-08-22 22:16:26]
>47

揺れたら楽しいよね♪
50: 匿名 
[2011-08-22 22:19:34]
>47

ガラスが落下しょうがそんなの関係ない!
そんなの関係ない!
51: 匿名 
[2011-08-23 10:10:23]
南口の駅前も綺麗になればいいな
52: いつか買いたいさん 
[2011-08-23 14:45:01]
電車から見るとザ宝塚タワーはジオやGスイートよりもかなり低い感じがします。大きいが高くない感じ。
見る方角の関係でしょうか。
53: 匿名 
[2011-08-23 14:58:23]
他のサンビオラ建て替えはスタイリッシュにしてほしい。。。
54: 匿名 
[2011-08-23 19:19:43]
スタイリッシュって難しいですね...万人が同じ価値観じゃないので。
ただ他のサンビオラも建て替えて綺麗な街並みになって欲しいです。
55: ご近所さん 
[2011-08-23 23:32:11]
<<52
床、天井の厚みがちゃいます。ついでに言わしてもらいたいが、ジオと比べれるのは高さだけ。
人気の違いは、購入者のグレードの違い。
56: 匿名 
[2011-08-23 23:49:16]
どっちが厚いの?
57: 匿名 
[2011-08-24 00:11:48]
ここは↓?
墓穴掘ってる?
58: 匿名 
[2011-08-24 11:21:58]
サンビオラの建て替えあるんでしょうね。
59: 匿名 
[2011-08-24 11:24:42]
老朽化が激しいですからね...
期待したいですね
60: 匿名 
[2011-08-24 11:25:57]
連投します。

57さん
コメントの意味が分かりません。
どういうことでしょうか?
61: 匿名 
[2011-08-24 14:23:23]
>55

購入者のグレードの違いとは?
62: いつか買いたいさん 
[2011-08-24 14:31:26]
他のサンビオラの建て替えはGスイートみたいにスタイリッシュにしてほしいな。
63: ご近所さん 
[2011-08-24 14:33:24]
同感です。
64: 周辺住民さん 
[2011-08-24 14:38:23]
ここは実際低い。
近畿圏超高層ビルデータベース(2015年完成予定までを含む高層ビルデータ)によれば、兵庫県で高さ1位はルネ(尼崎:124m)、ジオ宝塚WEが(2位3位:113,111m)、Gスイート(4位:110)で、ここは100にも届かないから10位以内にも入ってない。もう少し高くすればいいのに。
65: 匿名 
[2011-08-24 14:41:03]
28階建て?
天井が低い?
66: 物件比較中さん 
[2011-08-24 14:48:52]
タワーは、やっぱりスラッとしてるのがいいと思う。
高さ、100mは欲しい。
67: 入居予定さん 
[2011-08-24 14:56:51]
ここ売ってGスイートに買い換えたい。できてみると見栄えが違う。
外壁はタイルがほしい。タイルがないと高級感がないね。
68: いつか買いたいさん 
[2011-08-24 15:03:24]
他のサンビオラの建て替えは丸紅がやったらいいね。
69: 匿名 
[2011-08-24 15:12:36]
1番館5番館バラバラに建て替えしないで統一感のあるスタイリッシュな再開発を希望したい。
70: 匿名 
[2011-08-24 15:12:44]
タイルがないと公団住宅みたいなイメージ。
次の建て替えは外壁にタイル使って、ザが付かないネーミングにしてほしい。
71: いつか買いたいさん 
[2011-08-24 15:15:40]
「ザ」はダサいから無いほうがいいね。
自分のマンション名にザを付けて書くのはイヤだ。
72: 周辺住民さん 
[2011-08-24 15:17:17]
68,69さんに賛成。
73: 匿名 
[2011-08-24 15:24:33]
テナントで盛り上げてもらうしかないな
74: 匿名 
[2011-08-24 20:27:52]
71
THEなんて書かなきゃいいじゃん
子供じゃあるまいし(笑)
75: 匿名 
[2011-08-24 20:29:54]
宝塚ってつけてほしくなかったな
76: 匿名 
[2011-08-24 21:48:38]
入居予定の人は名前にも満足してると思いますよ
マンションの名前なんて入居しない人には全く関係ないしね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる