MID都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワーってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-16 14:31:28
 

part4をたてました。
引き続きザ・宝塚タワーについての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご契約済、そしてご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よりよい環境を育む為に。

施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-08-20 13:49:28

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワーってどうですか?Part4

248: 匿名 
[2011-09-09 19:32:24]
台風の影響は無いとの事。
249: 匿名さん 
[2011-09-10 19:52:37]
あそこの住人さんはここで懲りればいいのに
今度はジークレフそしてローレルコートを叩きだすんだろうなぁ
250: 匿名 
[2011-09-11 03:19:13]
宝塚タワー買いそびれてしまった逆瀬川の住民です。ここの契約者の方は、この周辺に住んでる、もしくは詳しい方が多いと聞いたので、もし良ければ意見をお聞きしたいのですがジ−クレフはどう思われますか?
251: 匿名さん 
[2011-09-11 08:40:38]
このあたりはマンションが多く、数年後中古市場に出回る可能性が高い物件だと思います。
宝塚タワーの出現で相場は下落傾向と聞いていますので、環境含め永住をお考えであれば
良いと思います。
252: 匿名さん 
[2011-09-11 10:25:01]
写真にあるように崖を切り崩していた場所なので好き嫌いはあるでしょうね。なので再販の価格は厳しい事が予想されますよ。
写真にあるように崖を切り崩していた場所な...
253: 匿名 
[2011-09-11 11:15:05]
確か過去にこの辺りのマンション住民に方の書き込みがあったように思います。大夫前ですが参考にご覧になられては?校区や子供の環境についてだっと記憶しています。
254: ご近所さん 
[2011-09-11 11:21:58]
資料に

価格:未定
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.11-95.77m2


とありますが、価格設定はどれくらいですか?
単純にタワーと比較していくら程違うんでしょう?
255: 匿名 
[2011-09-11 14:35:50]
ここの皆さんは本当に良い方ばかりですね。
タワー完成以降の中古下落は噂ではないのですね…。あの周囲のマンション今、購入時と変わらない価格で売りに出してますが今だけですかね。たまたまかもしれませんが最近売り戸数も多いような。タワーの完成に焦ってる!?
256: 匿名 
[2011-09-11 14:40:27]
ちなみに販売価格はまだ予定ですがタワーよりもちろん安いです。3千弱から4千前半というところでした。
257: ご近所さん 
[2011-09-11 18:44:47]
今日見てきました。大夫というか25階まで姿形が確認できました。
大夫予定より早いんじゃないでしょうか?
眺望はやはり良さそうですし、電車の音は気にならないと思います。
(慣れるとという意味で)
今日見てきました。大夫というか25階まで...
258: 匿名 
[2011-09-12 01:49:00]
>256さん

あちらの価格下落は酷いですよ。
半年で500万は下落しているのでは!?

タワーは駅前ですが、1700万代~の価格でしたから…

宝塚南口で物件を購入予定でしたら、タワー完成後他のサンビオラ再開発の状況をみて検討されてはいかがでしょう!?
259: 匿名 
[2011-09-12 22:35:23]
まだ建設予定もあるそうなので。
260: 匿名 
[2011-09-13 09:16:35]

建設予定あるのですか?
サンビオラの建て替えですか?
初耳でしたのでもう少し詳しく聞かせてください
261: 周辺住民さん 
[2011-09-13 09:37:22]
宝塚南口駅近辺のマンションは、人気物件が多く中古マンションの出具合である程度の良し悪しの判断が出来ますよ。
私もタワーが出来上がるのを楽しみにしている一人で、周りの人気物件が中古で安く出回るのを待っております。
宝塚タワーの周りの3~7年くらい前の物件は、意外と高級志向で作られていて本当に良い物件があるので宝塚タワーが購入出来なかった人でも周りの中古物件で、きっと納得出来ると思いますしグレード的には、宝塚タワーよりも上の場合があると思いますよ。
262: 匿名さん 
[2011-09-13 23:10:06]
1階2階に店舗が入ると聞きますが
どんな店舗が入るのでしょうか?
情報はないですか?
263: 匿名 
[2011-09-14 06:08:33]
以前も書き込まれていましたが元宝塚荘の辺りにタワー建設計画がありました。現在凍結中でタイムスになっています。
264: 匿名 
[2011-09-15 09:57:09]
テナントは以前の情報から変化なしだそうです。
265: 匿名 
[2011-09-15 17:54:02]
不景気だから仕方ないね。。。

これで消費税が上がったらお手上げだな(/--)/
266: 匿名 
[2011-09-15 22:44:00]
パン屋さん、歯医者さん、ブティック、ペットショップが決まっています。
267: ご近所さん 
[2011-09-16 21:48:47]
あと何が入るか?楽しみですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる