埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-04-27 09:52:09
 削除依頼 投稿する

住民専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。
よろしくお願い致します。

↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47063/

[スレ作成日時]2011-08-17 12:46:59

現在の物件
ティアラマークス船橋行田公園
ティアラマークス船橋行田公園
 
所在地:千葉県船橋市行田3-15-34
交通:JR総武線 西船橋駅バス13分 徒歩1分

ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】

245: マンション住民さん 
[2012-04-05 23:26:11]
今度、植栽が入るみたいで良かったですね。
緑が綺麗だと気持ちいいです。
247: 匿名 
[2012-04-09 08:31:54]
最近、行田の大通りで引ったくり事件が多発しているそうです。
犯人は自転車に乗っているそうです。
皆さん気をつけてください。



248: マンション住民さん 
[2012-04-11 21:27:36]
団地は多国籍化してますしね。
夜になれば街頭は意外と暗いし、用心に越した事はないと思います。
皆さん、気を付けましょう。
249: 匿名さん 
[2012-04-11 23:43:09]
中古、かなり値段さがってますねー。

やっぱ駅からの距離かな。
250: 放射能汚染疑惑野菜はもういらない! 
[2012-04-12 04:17:43]

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012041100953
時事ドットコム・未検査タケノコ、回収へ=船橋産でセシウム検出-千葉


船橋産の小松菜、枝豆は本当に大丈夫か?
船橋市中央卸売市場・ふなっこ畑の農産物は、本当に大丈夫か?
251: マンション住民さん 
[2012-04-13 10:03:21]
駐車場を利用されてる皆様へ。
以前からですが車を運転する上でのルールをご存知ない方も居るようなので・・・・
(一応、管理会社には伝えてますが)

どんな道であっても上り優先です。
急に下りの車が目の前に!!なんてことも何度もあります。
スピードもかなり出してる方いますよね?
駐車場内事故が起きてからでは同じマンションでいい気分しないはすです。
別に愛想よく笑顔で手を上げる必要はないですが最低ルールは守るべきです。

車庫の後ろにバイクなど置いてる方、車がそのぶん前に出ています。
狭いんだからもっと壁側にするとか工夫してください。
バイクや自転車の置き場がないのが原因かもしれないですがそれとこれは別問題ですよ。
252: 匿名 
[2012-04-15 21:47:53]

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120406/trd12040618160014-n1.htm
≪産経ニュース≫手賀沼産コイとモツゴ 新基準値上回る 千葉県内水産物初

http://www.minyu-net.com/news/news/0414/news2.html
≪福島民友ニュース≫川俣の「花ワサビ」基準値超 出荷自粛を要請

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13344020070949
≪茨城新聞≫アメリカナマズとギンブナで新基準超 霞ケ浦・北浦

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120415t13006.htm
≪河北新報社≫蔵王の自主回収ヤーコン茶 基準150~200倍セシウム

253: マンション住民さん 
[2012-04-16 19:13:58]
>>251さん

私も何度ヒヤッとした事があるか・・・
車もそうですが自転車も猛スピードで下りてくるケースも。

それと車の後ろに自転車、バイク、台車などを置くのはやめてほしいですね。

管理会社が何らかの対応をしてくれる事を私も願います。


254: マンション住民さん 
[2012-04-22 18:23:30]
駐車場の鉄部塗装をするので、塗装する期間は、車の後ろの自転車や様々な物を置かないようにするようなので、これを機にすっきりとした駐車場になっていただけることを、私も望みます。
255: マンション住民さん 
[2012-04-25 23:35:42]
マンション内や隣の公園の植栽がきれいになりましたね。お花も咲いていてとても良かったと思います。理事会のみなさんありがとうございます。できるだけ、きれいな状態を維持できるといいですね。
256: マンション住民さん 
[2012-04-25 23:38:11]
今日、災害が起きたとき、自治会単位で、避難物資が支給されるため、自治会に加入している人数分しか、食料や水が支給されないとの話を聞きました。もしそれが本当だとしたら、自治会がないマンションは、早く自治会を設立した方がよいのではと思いました。
257: マンション住民さん 
[2012-04-29 20:26:39]
玄関枠のペンキ塗りの件ですが、
我が家は共働きなので平日は厳しいです。
皆さんは大丈夫ですか?
258: マンション住民さん 
[2012-04-29 23:04:08]
共稼ぎの方は、平日は厳しいですね。今日掲示板に土日の対応について書かれておりましたので、大丈夫だと思います。総会でもそういう話が出ていました。
259: マンション住民さん 
[2012-04-29 23:07:46]
今日も大きな地震があり、心配ですね。ベランダ側を改めて見てみたら、前回補修して頂いたところ以外にもひびが入っていましたので、今回の修繕工事でお願いしようかと思います。今後、首都直下型地震(震度7)が起きたらどうなるのだろうと、心配です。新しい理事会の皆さんで、様々な対応策を考えて頂けるのではと期待しています。
260: マンション住民さん 
[2012-05-10 22:39:49]
塗装工事も始まり、エントランスのところがすごくきれいになっていましたね。これから、あちらこちらで、塗装工事が行われ、きれいになっていくのが期待されます。
261: マンション住民さん 
[2012-05-15 22:17:39]
エントランスがせっかくきれいになったので、一時的に置いたあった反対側に、掲示板と椅子を置いておいたほうが、きれいなままになるのではと感じました。
262: マンション住民さん 
[2012-05-16 16:16:23]
玄関枠のペンキ塗り、施工時間と乾燥するための開放時間って実際どれ位かかってますか?
体験された方、よかったら教えてください。
263: マンション住民さん 
[2012-05-27 14:56:14]
完全に乾く前に戸を閉めるとその部分のペンキがはがれてしまうようです。業者が乾く目安をおしえてくれると思います。
264: マンション住民さん 
[2012-05-27 14:57:33]
来客用駐車場が、日中業者が使う以外の時間使用できるようになったようで、良かったです。
265: マンション住民さん 
[2012-05-27 15:07:04]
船橋市から、自治会に防災ラジオを2500台配布しているそうです。管理組合にも配布してくれるといいですね。
また、8月頃行っている船橋市の防災訓練は、自治会単位で集合していますが、事前に防災課に連絡しておけば、管理組合単位でも良いそうです。昨年訓練に参加された方が、そのほかの所に案内されたとの話でしたので、管理組合で対応して頂けることを望みます。
266: 住民さんA 
[2012-05-30 19:26:40]
今年は駐車場、バイク置き場の抽選なんですね。
バイク置き場、今回こそ当たりたいです!!
267: マンション住民さん 
[2012-05-30 23:40:36]
3月11日の震災から、自転車やバイクを利用している人が増えたと聞きます。ミニバイク置き場が増えてくれるといいなと思います。
268: マンション住民さん 
[2012-05-30 23:43:04]
先日の総会で、バイク置き場を借りている人で、3ヶ月以上未使用の方は、他の人にゆずって頂けるように規約が改正になりましたので、待っている人が多いので、未使用の方はあけて頂けるようになるといいと思います。
269: マンション住民さん 
[2012-06-08 22:41:31]
消防点検が家の外で出来るなんて画期的ですね!!
我が家は夫婦そろってシフト制なので今まで日程を合わせるのが大変でしたが、
今年から楽になりあす。
270: マンション住民さん 
[2012-06-13 20:49:41]
思っていたよりペンキをやって綺麗な環境になりましたねー。
悪戯書きもなくなったり快適です。
このまま維持したいものですね。
273: マンション住民さん 
[2012-06-20 21:07:01]
>>268さん
実際にそのような事が可能なんでしょうか?
置いていなくたって返還したくないって言えば強制力は無い訳ですよねぇ・・・
あーあ。バイク買いたくても買えないなんてーーーー
274: マンション住民さん 
[2012-06-29 10:32:17]
集合住宅の不便なところですよね。
自転車もバイクも一戸建なら何とか大丈夫でも・・・・・
自転車も我が家は今のところ1台しか使ってないので
他の方に・・・・と思うのですが今後もう1台使う時に
空けてもらえるかどうかが心配です。
共有部分はそれぞれの都合があっても諦めることになるのかなぁ。
バイク置き場の事はわからないですが駐車場にしても
最初から入居してる人が優先なのは仕方ないと思います。
だって最初から居るわけですし。
難しい事ですけどある程度の事は我慢になるのかもしれませんね。
275: マンション住民さん 
[2012-06-29 16:58:33]
駐車場もバイク置き場も定期的にガラガラポンする事になってますからご心配しなくても大丈夫ですよ。
276: マンション住民さん 
[2012-06-29 23:09:49]
そうなの?
マンション購入時の何かに書いてたのかな?(見落としてる?)
たしか前回は、後から入居(中古物件としての入居?)として入った方が
不公平だ!!みたいな事でやったと思うんだけど。
全て私の勘違いだったらすみませんですけど・・・・
277: 匿名 
[2012-07-03 03:57:50]
バイク置き場の件ですが、2年に一度抽選してますが前回の抽選で外れた時は近くに身内がいたのでそこに置かせてもらってました。
結局2年に一度の抽選というのは決まりなので仕方ないと思うのですがバイクも安いものではないので2年後に抽選外れた場合は処分して、また2年後に当たれば購入するのは大変な事だと思いませんか?
それと原付置き場なのに小型バイクを止めるのは大型バイク置き場に抽選外れた方だと思うのですがこんな感じにいい加減になってしまうのが心配です!本来、大型バイクの駐車場の料金ではなく原付置き場の料金しか払ってないのは不公平のように私は感じます!
278: マンション住民さん 
[2012-07-03 08:29:04]
そうなの?
バイクは2年に1度・・・・それも最初の規約に載ってたっけ?
読んでないんだけど。
279: 匿名 
[2012-07-03 11:03:58]
278さん→私の記憶も定かではないですけど2年に一度だったと思いますよ。
280: マンション住民さん 
[2012-07-04 21:01:07]
最初は2年で更新でしたが、途中から3年更新かつ抽選し場所移動に変更になってますよね。
281: マンション住民さん 
[2012-07-04 22:11:52]
規約をまた確認してみますが、前回の抽選は後から(中古物件)入居した人が不公平だとか何かで
やることになったのだけは覚えています。
最初から入居したのと中古物件だとわかって入居したのとは少し違うような気もするんだけどね~
差別とかじゃないですよ、誤解のないように。

でも、賃貸でも分譲でもこういう抽選するのってあまりないような・・・・・
(もちろん規約にあったりするなら別でしょうけど)
前回は皆さん賛成だったかもしれないけどどうなるのかなぁ?
うやむやにするのだけはやめてもらいたいような。
規約再度見てみます。 ありがとうございました。
282: マンション住民さん 
[2012-07-11 20:13:00]
最初から入居してたって希望通りの場所が当たってるとは限りません。
だから定期的にガラガラポンするのは公平だと思います。
283: マンション住民さん 
[2012-07-24 18:15:49]
楽器を演奏されている方へ

規約違反ではありませんが、
共同住宅で楽器を演奏するのは遠慮してください。
上下左右の住民が迷惑しております。
演奏するなら防音設備を整えてくださいますようお願いいたします。
284: 匿名 
[2012-07-24 23:03:56]
規約違反じゃないのに止めろというのはあなたの方が勝手過ぎるでしょう。止めませんよ。
285: 入居済みさん 
[2012-07-25 12:40:56]
規約うんぬんではなく良識の問題でしょう。
286: 匿名 
[2012-07-26 02:27:22]
ペット可マンションで犬が吠えつづけたらうるさいのと一緒で、楽器可でも、やはり配慮は必要。
287: マンション住民さん 
[2012-07-30 17:29:23]
駐輪しないで!って貼ってある目の前に駐輪する人って、、、
288: マンション住民さん 
[2012-08-07 09:29:04]
また変な方向に進みつつありませんか?
この場である程度特定できる方へのクレーム等はさけた方がいいですよ。
一般的な話にしないとまた削除されちゃいます。
各々文句あるなら本人同士または代理人立てるとか管理組合や管理会社に言いましょう。

皆さん大人なんだからそれくらいご理解いただけますよね?
289: マンション住民さん 
[2012-08-08 12:17:22]
今年の花火大会っていつですか?
290: マンション住民さん 
[2012-08-09 19:09:21]
中山競馬場の花火は今後やらないようです。残念ですよね。船橋市からは、続けて欲しいと要請しているみたいです。
291: 289 
[2012-08-10 10:50:25]
情報ありがとうございます。
やらなくなってしまうとは残念ですね。
292: マンション住民さん 
[2012-08-13 14:42:24]
中山競馬場の花火、寄付金集めてでもやってもらいたいですね~
293: マンション住民さん 
[2012-08-20 19:06:57]
経費削減のため、巡回型の掃除員を採用しているマンションが増えているそうです。
うちのマンションも検討してみたら如何でしょうかね!?
294: 住民さんA 
[2012-09-03 18:25:00]
公園側のドア、解放したままなのは便利なようで、怖くないですか?
子供が飛び出して来て、、、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる