埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-04-27 09:52:09
 削除依頼 投稿する

住民専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。
よろしくお願い致します。

↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47063/

[スレ作成日時]2011-08-17 12:46:59

現在の物件
ティアラマークス船橋行田公園
ティアラマークス船橋行田公園
 
所在地:千葉県船橋市行田3-15-34
交通:JR総武線 西船橋駅バス13分 徒歩1分

ティアラマークス船橋行田公園【住民専用・その2】

121: マンション住民さん 
[2011-11-09 22:57:22]
111さんと同感です。自転車や台車でこすった傷も、あちこちにあると、マンションの資産価値がさがることがあるそうです。早めに修繕するとともに、防犯カメラで撮影中などの表示をするなど、対策も練っておいた方がよいのではと思います。
122: 匿名 
[2011-11-10 07:40:48]
>>120さん
ご丁寧にありがとうございます。
それらは先日の臨時総会で説明があったのでしょうか?
そうならば、私は出席できなかったので早く議事録を配布してほしいと思いました。

>>121さん
あのハートマークは結構前からありますよね。
たわしなどを使って消す努力をしたのか不明ですが一日も早く消し、今後の対策を取ってほしいと思います。
123: マンション住民さん 
[2011-11-11 11:57:58]
排水掃除の日、留守なら隣の人に鍵を預けるなど・・・という文言があったけど
いいのかな?
我が家は平日留守なのですが土日も今週は予定あるので無理だから後からお願いしてもらいたいんだけど。
一応、業者に電話するつもりなんだけどね。

お隣に鍵を預けるなんて田舎の家じゃないのにちょっと驚きました。
124: 匿名さん 
[2011-11-11 13:20:00]
毎年やるようになったんだから一年位パスしても良いのでは?
鍵を他人に預けるなんてちょっと考えちゃいますよね。
125: 匿名 
[2011-11-13 07:26:31]
前の業者の方が手際も良く感じも良かった。
来年も同じ業者ならパスしたい。
126: マンション住民さん 
[2011-11-13 23:03:56]
雑配水管清掃、やっと終わってほっとしています。台所からでる、汚れが、管の中では、どろどろになっていました。各業者によって、一長一短があると思いますが、一生懸命各家庭の希望に添えるように知恵を絞って行っている姿を拝見しました。問い合わせも20件以上あったとのこと、各家庭、家庭にあわせて大変よくやってくれたと思い、感謝したいと思います。
127: 匿名さん 
[2011-11-14 00:06:28]
126さんはいつも説明してくれますが、現・理事ですか?
128: マンション住民さん 
[2011-11-14 00:36:42]
127さんの指摘通り理事をやっています。このコミュニティを利用して情報提供したり、また、要望などが聞くことができたらと思い、参加しています。1年交替の理事なのでいろいろと教えて頂きながらできたらと思っています。
129: マンション住民さん 
[2011-11-14 01:10:11]
128(理事さん)

説明などして頂けるのはありがたいですが。
人それぞれ色々感じることはあるかと思います。
125の方の意見も参考にしてみたり、鍵を隣に預けるみたいなのも意味わからないことも。

上手くまとめてください。
130: 127 
[2011-11-14 07:41:58]
今の理事だったんですね。
だから色んな事を知ってるんだ!
そこでリクエストなんですが、今後、ハンドルネームを「理事」とかにしてもらえませんか?混同してしまうので、、、
131: 匿名 
[2011-11-14 12:14:04]
もしかして理事長さんだったりして?(笑)
132: 匿名 
[2011-11-15 09:02:51]
ベランダの排水管清掃って全戸やりました?
133: マンション住民さん 
[2011-11-19 17:55:25]
うちもだけど留守宅は出来てないんじゃないの?
134: 住民さんA 
[2011-11-20 21:46:38]
例の補修工事って結構響きますね。
135: 匿名 
[2011-11-21 12:32:59]
下請けの下請けって感じ。
安かろう悪かろうの結果にならなきゃ良いけど。
136: マンション住民さん 
[2011-11-25 23:42:38]
修復作業はいいんだけどなんか真っ白いガムテープ貼ってるみたいなんだけど。
これってちゃんと色合わせしてくれるんだよね?

エントランスのところもオレンジに白で補修してるし。このままだったらちょっとね~

理事長さん、どうなんですか???
137: 匿名 
[2011-11-26 00:48:05]
最近、気付いたんですが、1階の木の椅子の後ろの壁に落書きっぽいのがある!!
石で書いたような落書き。
あれも補修してくれるのでしょうか?
138: 匿名 
[2011-11-28 02:14:01]
現役理事さんの書き込みが途絶えましたが、どうしたのでしょう?
139: マンション住民さん 
[2011-11-29 21:39:59]
修復作業はいいんだけどなんか真っ白いガムテープ貼ってるみたいなんだけど。
これってちゃんと色合わせしてくれるんだよね?

エントランスのところもオレンジに白で補修してるし。このままだったらちょっとね~

との件ですが、色あわせをしっかり行うので、12月5日まで、工事を延長して行うそうです。
140: マンション住民さん 
[2011-11-29 21:50:06]
いたずら書きがだいぶ増えてきているように思います。管理事務所前にもハートマークがあったり、傷があったりしています。また、ホワイトボードの裏には、おおきく「う」と書かれています。その都度修繕することが必要だと感じています。また、防犯カメラで写っていると思われますので、子どものいたずらだと思いますが、いたずら書きした子どもを保護者から注意していただくようにしてほしいと思います。
141: 匿名 
[2011-11-30 10:15:33]
ぜひ防犯カメラのチェックをお願いします。
そして、犯人に弁償させてください。



142: 匿名さん 
[2011-11-30 14:05:31]
エントランスの赤い椅子も壊れそうですよね。
子供達が土足で乗って遊んでるから・・・
143: マンション住民さん 
[2011-12-01 19:27:43]
139さん ありがとうございます。 ホッとしました~
144: 匿名 
[2011-12-03 12:20:17]
隣の公務員住宅も廃止の方向で動くんですかね?
あれを壊す時は振動とか相当響いてきそう!
せっかく補修したのにね。
145: 匿名 
[2011-12-04 08:34:19]
イオンにスタバ入りませんか?
146: 匿名 
[2011-12-04 17:28:41]
入らないんじゃない?
銀ダコは戻ってくるみたいだけど
147: 匿名 
[2011-12-10 07:28:26]
表のハートの落書きも含め綺麗になって良かったですね!
理事の皆さん、お疲れ様でした。


148: マンション住民さん 
[2011-12-15 19:09:31]
ペット足洗い場のところの扉、鍵が入りにくいですね。
こじ開けたような形跡も?
もう少し丈夫なのにできないのかなぁ・・・・
雨の日に鍵開かず他の入り口にまわるの面倒です!
使えないなら最初から他から入るんだけど。

理事長さん?理事さん?改善よろしく。
149: 匿名 
[2011-12-15 22:39:25]
そうそう!
雨の日に開かない事が多いんですよね。
何とかならないですかねー。
150: 匿名 
[2011-12-17 08:11:30]
駐車場の階段の件、ああやって文書で返事もらって掲示してくれると判りやすくて良いですね。
ありがとうございます!!
雨の日とか恐かったですもんねー。
151: マンション住民さん 
[2011-12-17 09:22:54]
それは素人でもそういう事と思ってたんだけど今後どうするのか?書いてないのが
なんか中途半端な気もするんだけどね~
152: マンション住民さん 
[2011-12-18 00:03:16]
会談の水たまりは、怖いですね。掲示してある階の上(屋上)は、水抜きの穴がありましたが、泥や誇りが詰まっていましたので、清掃しました。次の雨の日に様子を見なければなりません。逆側の階段は、雨漏れがするので、よく見たら、ゴムパッキンが20センチメートル位はずれています。最上階とその下のパッキンの修理が必要だと思われます。長谷工さんも早く来て修繕してくれるといいですね。
153: マンション住民さん 
[2011-12-18 00:05:40]
ペット足洗い場のところの扉、鍵が入りにくいですね。
こじ開けたような形跡も?
もう少し丈夫なのにできないのかなぁ・・・・
雨の日に鍵開かず他の入り口にまわるの面倒です!
使えないなら最初から他から入るんだけど。
の件は、雨の日の朝がとくに開きにくいようですね。晴れている日は普通に開いてしまうので何が原因でしょうか。
154: マンション住民さん 
[2011-12-18 00:08:57]
エントランスの落書きがきれいに消してあるので、今後は落書きがなくなってくれるといいですね。汚れなどは、消しゴムでこすると墜ちるようですね。だいぶ落書きが薄くなっているところもあります。
155: マンション住民さん 
[2011-12-18 00:14:08]
エレベーターの入り口付近もきれいになりましたね。台車や自転車をぶつけないように気をつけていれば、今後は傷や汚れがふえないと思いますので、何か対策が必要だと思われます。エレベーターに自転車を乗せないためには、子供用自転車置き場が必要かもしれませんね。
156: 匿名 
[2011-12-19 00:39:30]
誤字に気をつけましょう
157: マンション住民さん 
[2011-12-22 09:19:39]
156さん
誤字脱字あっても学校のテストじゃあるまいし~
なんでそんなこと書くのかなぁ。
158: 匿名さん 
[2011-12-22 23:54:25]
エレベーターに自転車は考えものですよね。
他人の足をひいても気付かない人もいるし・・・
この前とったアンケートの結果はどうだったんでしょうか?

159: マンション住民さん 
[2011-12-26 01:39:03]
エレベーターに自転車を乗せない方が良いのではとの意見は多いですね。数年前の駐車場のアンケートの時からでているのではと思われます。いらない自転車を管理員さんに言って無料で処分して頂いたり、上段は入れにくいが入れていただいたりとほとんどの居住者の方は、行っています。バイク置き場も少ないので、まっている人は多いのではと思います。使っていない自転車置き場を提供しても良いという人も多いのではと思われます。すべてを調整してできるだけ良い方向にいってくれるとありがたいです。
160: マンション住民さん 
[2011-12-26 01:50:52]
エントランスの落書きが消えて良かったと思います。不動産会社のホームページを見たら、ほとんどが新しい写真を使っていて落書きが消えている写真をつかっていました。目立つところなので良かったと思います。室内の様子なども動画で見れて、上を見たり、下を見たり操作することができるのには感心しました。日々進歩している感じがします。
161: 匿名 
[2011-12-26 10:31:26]
それに比べGoogleは工事中の写真なんですよね。
162: マンション住民さん 
[2012-01-03 16:29:53]
航空写真の違い
163: 匿名さん 
[2012-01-16 08:26:21]
コ○モの友人情報
夕方、G公園で露出魔が出現してるそうです。
気をつけましょう!!
164: マンション住民さん 
[2012-01-16 23:15:35]
防犯パトロールの方や警察の方の活躍を期待します。
165: マンション住民さん 
[2012-01-16 23:18:21]
地域の防犯情報は重要ですね。自治会があるとそういう情報がすぐに入ってくるのかもしれませんね。
166: 匿名 
[2012-01-17 17:21:18]
今日、行田公園で消防・警察・地元消防団が集まり消防訓練してましよね。
そういう情報も自治会があれば入ってくるんでしょうかね?
167: マンション住民さん 
[2012-01-17 23:29:59]
連合町会などから連絡があるのではと思います。近隣の情報は大切なので、早く自治会ができるといいですね。
168: 匿名 
[2012-01-18 12:04:03]
実際に自治会を作ったら自治会費は一世帯あたり幾ら位になるんでしょうか?
169: マンション住民さん 
[2012-01-18 21:47:41]
自治会費としては、船橋市からの交付金が1世帯あたり370円あるので、200円から400円で行っているところが多いようです。
170: 匿名さん 
[2012-01-19 09:29:25]
へー意外と安い!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる