注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-10 16:27:18
 

パート4を作りました★

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/

前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート4

1001: 匿名さん 
[2012-10-08 10:05:42]
そうですね。やはりオリジナルは怖いですね。
1002: 匿名さん 
[2012-10-08 11:02:01]
トステム、TOTOといった水廻り関係の不具合が出た時って、誰が修理点検に来るの?
トステムの社員の人?

1003: 入居済み住民さん 
[2012-10-08 12:07:36]
機器その物はメーカーで、接続部分とかだったら設備屋さんだろ?
1004: 匿名 
[2012-10-09 12:30:11]
現実問題、そこまで大手のメーカーならば倒産して、はいさようなら。ってならないでしょ。
他社がカバーしてくれますよ。

1005: 周辺住民さん 
[2012-10-09 12:44:31]
製品については他社はカバーしないでしょ?
1006: 匿名 
[2012-10-09 17:49:23]
最近の出来事で言うと三洋とか。
どこかが拾ってくれる可能性が高い。
1007: デベにお勤めさん 
[2012-10-10 08:47:35]
そろそろ、シャープと一条も危ないよ!
1008: 匿名 
[2012-10-10 11:30:04]
ロスガードの掃除の仕方を教えて下さい。 当方、虫が多く2年開けてません。
1009: 匿名さん 
[2012-10-10 12:25:33]
2年もって・・・・掃除機片手にやってください。
2年前だとまだ夏用フィルター(虫袋(っていうのかな))ができる前でしょうからちょっと引くことになるでしょうがどうしようもありません。頑張ってください。
まあ動いている虫がいたらどうしてもだめというなら真冬になるのを待ってからやることですね
1010: 契約済みさん 
[2012-10-10 14:14:58]
>1007
借金の無い一条が危ないんだ。すげー
1011: 匿名さん 
[2012-10-10 15:41:40]
未上場で財務状況もわからないのは確かですが
現時点で一条が危ないと思える兆候は見ることができないのですけどね。
マンション事業なんてものに手を突っ込んでいるのが危うく感じますがね
1012: 管理担当 
[2012-10-10 16:27:18]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/279695/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる