なんでも雑談「広島市の交通行政のお粗末さ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 広島市の交通行政のお粗末さ
 

広告を掲載

広島市民 [更新日時] 2011-08-23 14:00:59
 削除依頼 投稿する

なぜこうも計画性もなく行き当たりばったりなの〜?平和、平和って市民の生活も快適に平和にしてほしいものです。道路にしても交通機関にしても州都を目指してるにしてはお粗末すぎる。

[スレ作成日時]2011-08-09 18:06:43

 
注文住宅のオンライン相談

広島市の交通行政のお粗末さ

No.1  
by 匿名 2011-08-09 18:25:05
よく札幌や仙台、福岡などの主要都市と比べられるけど、広島市は地下鉄が40年前から構想止まりだし、空港アクセスも広島だけ定時制のある公共アクセス鉄道もない。仙台は広島よりあとに政令指定都市になり人口も少ないがちゃんと地下鉄も空港アクセス鉄道もある。 広島市のホームページみても交通関係はあいまいな表現で具体的な政策もほとんど無し。いつまでたっても東広島バイパスも出来る気配もなく2号線は慢性的に渋滞。都市高速も片側1車線しかない区間があり、アストラムラインも中途半端な所で途切れ、西広島駅までの延伸計画はあるものの工事も始まる気配もない…何もかも中途半端で構想ばかりで何も手付かずのまま… いったい何してるんだか(怒)
No.2  
by 匿名さん 2011-08-09 18:27:54
となりの政令都市の岡山のあの広く道の通り易さを考えると
広島はかなり残念な都市計画
No.3  
by 匿名 2011-08-09 18:31:05
JRなど広島駅周辺から東部辺りが高架化されて無い珍しい政令市です。だから広島駅も高架駅ではないし、古くお粗末な駅です。電車も国鉄時代の古い払い下げのポンコツしか走ってなく、いまだに単線、非電化の芸備線があります。
No.4  
by 匿名 2011-08-09 18:38:22
アストラムラインの西広島駅から広島駅の地下鉄区間も計画白紙撤回されたしね。 都市高速3号線も観音から商工センター〜廿日市インターまで繋がる計画だけど、商工センターのルート下の緑地帯はそのまま工事が始まる気配もないね…なぜ広島はこうも遅いのかな。
No.6  
by 匿名 2011-08-09 23:56:20
行き当たりばったりなのは交通だけではないですよ。
駅周辺の再開発なんかも完全に行き詰まってるようですし何もかもが行き当たりばったりって感じです。
しかし、行政ほったらかしでオリンピックを招致するんだと寝言を言っていたAK葉前市長(アメリカには核廃絶と軍縮をしろと喚き散らす一方、中国の度重なる核実験や領海侵犯、韓国の竹島不法占領には一切触れないどころか逆に戦後60年以上経ってもゴメンナサイの典型的な媚中媚韓の人)から新市長に代わったのだから少しは良くなると思います。
No.7  
by 岡山市民 2011-08-10 11:28:13
広島インターと市内中心部を結ぶ国道54号は上にアストラムの高架があり車線も多く走りやすいですよ。 岡山インターから中心部に向かう道は片側1車線の所もあり見劣りしますが、2号線バイパスに関しては岡山の方が整備も進み車線も多く走りやすいです。 広島は西条バイパスなど2号線バイパスなのに片側1車線な区間が多く渋滞もあり走りにくいです。
No.8  
by 匿名 2011-08-10 13:14:58
戦後の混乱期に勝手にバラック建てて**を作って立ち退かなかったあなたの先祖が悪いのです。
結果、開発に余計なお金を使い整備がなかなか進まないという不毛なループを繰り返します。
あと鉄道や道路の計画は発案からだいたい10年以上かけて工事にかかります。無駄な工事は会計検査に引っかかるので行き当たりばったりなんてありえません。そう感じるのは素人である確かな証拠です。
No.9  
by 匿名 2011-08-10 15:39:51
>>8
計画に10年以上かけているにもかかわらず、傍から見れば行き当たりばったりにしか見えないのは、それだけ計画する者が無能ということでいいんですね?
あと、先祖のことに触れていますが、残念ながら私の家系にはバラックに住んでいた者は誰一人いませんし、あなたと違って由緒正しい家系ですよ。
それと戦後に家も何もかもを失いやむなくバラックを建てて生活した人達を責めるべきではありません。
言葉に気をつけて下さい。
No.10  
by 匿名 2011-08-10 17:10:44
勝手にバラック建てて住んでた大半は糞朝鮮人でしょ。あいつら根底から腐った民族だから。観音の2号線高架や何でも反対ごねる住民は在日です。
No.11  
by 匿名 2011-08-10 17:13:44
8は無能な広島市の交通行政か何かに携わってたアホだろうね!10年どころか20年、30年も手付かずの所いっぱいありますが…(笑)
No.12  
by 匿名 2011-08-10 17:23:31
都市計画 交通網 欠陥都市広島(笑) 大半がそう思ってますよ〜 悔しかったら福岡や仙台みたいにちゃんとした交通網整備してみな! いまだに路面電車なのもお笑い。
No.13  
by 匿名 2011-08-10 17:25:29
何もかも中途半端で妥協の広島の都市交通網に街づくり…
No.14  
by 匿名 2011-08-10 17:27:17
ケチで閉鎖的、変化を望まない広島の県民性も影響してるんでしょうね〜
No.15  
by 匿名 2011-08-10 17:50:53
広島駅から八丁堀行くなら、信号やすぐ駅に止まる路面電車より、歩いたほうが早い。
No.16  
by 匿名 2011-08-10 19:46:50
岡山の方が将来性ありますよね。電車で中・四国の県庁所在地に行く電車が発着してるしね。 広島は陸の孤島みたい
No.17  
by 匿名 2011-08-10 20:26:36
それは否定できない
No.18  
by 匿名 2011-08-10 23:57:39
9~15の連投おつかれさま♪
No.19  
by 匿名 2011-08-11 11:59:59
9〜15の間に1回書き込みしたんで連投は違うと思いま〜す!何を根拠に(笑) どうせ広島市の交通行政に携わってるかその関係者でしょうね!
No.20  
by 匿名さん 2011-08-11 12:00:10
岡山県に将来性があるとは思えないけど…
No.21  
by 匿名さん 2011-08-11 12:11:26
岡山県人がきらい
No.22  
by 匿名さん 2011-08-11 12:12:53
岡山県人にあったことない
No.23  
by 匿名 2011-08-11 12:56:07
岡山といえばしまこちゃんだろ
No.24  
by 匿名さん 2011-08-11 13:04:37
広島県人の話を・・・頼みます。
No.25  
by 匿名 2011-08-11 13:32:00
広島も岡山もたいして変わらない(笑) 目くそ鼻くそ! でも広島市はもっと真剣に交通行政進めないと、道州制になった時、岡山に州都奪われちゃうよね!
No.26  
by 匿名さん 2011-08-11 13:44:37
岡山はよく「大都会岡山」っていうキャッチフレーズ見るから
潜在能力は一級品なんだろうな。
No.27  
by 匿名 2011-08-11 13:44:48
広島市は都市づくりの明確なビジョンが無いから、こんなに交通関係もグズグズな感じなのでは… 福岡に仕事で行くけど、ほんと広島と大違い! 天神や博多駅の交通センターのバスセンターは清潔で綺麗です。 バス乗り場はロータリーとガラスで仕切られており排気ガスがこないよになってます。 広島のバスセンターは薄暗く汚いし、乗り場に仕切りガラスも無いので排気ガスで臭いますし、暑いです。
No.28  
by 匿名 2011-08-11 13:46:46
岡山は賑やかなの駅前だけだよね(笑)
No.29  
by 匿名 2011-08-11 13:51:03
博多や岡山、大阪や名古屋に出張に行き帰ってくると街に活気が無いというか停滞感が広島駅に着いたら感じてしまう… たんに駅舎が貧相なだけではない何か閉塞感がある。
No.30  
by 匿名 2011-08-11 13:53:56
広島駅舎もとても政令市のターミナル駅には見えないお粗末で古い駅ですよね〜
JR西日本、広島には投資しないのね。
No.31  
by 匿名 2011-08-11 13:56:06
バスの行き先表示も完全にLED表示になっていません。
No.32  
by 匿名 2011-08-11 14:07:10
13:32からまたバカな広島県民が騒いでる。
嫌なら引っ越せばいいのに。福岡なんか食べ物がおいしいし交通の便がいいからオススメよ。広島より在日が多いけどね。
No.33  
by 匿名 2011-08-11 17:41:05
32 あんたがバカ! 広島在住ではないし(笑)
No.34  
by 匿名 2011-08-11 17:44:38
福岡がいいのは32のお馬鹿さんに言われなくてもわかってます。福岡市在住ですから〜
No.35  
by 匿名 2011-08-11 21:13:57
害虫は東京には来ないでね
在日の福岡県民!
No.36  
by 匿名 2011-08-12 14:16:16
生粋の日本人の福岡市民ですが何か(笑) あんた馬鹿丸だし。
No.37  
by 匿名 2011-08-12 14:17:57
35は東京かぶれの田舎者きっと(笑)
No.38  
by 匿名 2011-08-12 14:55:50
生粋の日本人で、東京都出身の福岡市在住ですが在日とか言ってた馬鹿、文句でもありますか〜
No.39  
by 通りすがり 2011-08-12 16:16:33
連投?
すごい熱心。
びっくり。
No.40  
by 匿名さん 2011-08-14 22:34:52
在日がファビョっているようにしか見えませんね。
みなさんもっと煽ってあげて(^-^)/
また連投してくれますよ!
No.41  
by 匿名 2011-08-14 23:19:34
2号線の高架は今、舟入出口で途切れてるけど、あそこで終了?
No.42  
by 匿名 2011-08-14 23:22:42
在日とか連投とか言ってる奴、よそでやれ!
No.43  
by 匿名 2011-08-15 02:19:39
出張で年に一回は行くけど不便も感じないし、それこそバスがLEDか否かなんて乗り心地やスピードに何か関係ある?どうでもいいことだと思うけど。

広島がそんなに嫌なら引っ越せばいいし、こんなところで騒いでも端から見たら単なる「金がなくて引っ越せない困ったちゃん」だよ。
それにさ、役所に電話して文句があるなら言ってみればいい。まあ、鼻で笑われるか。
No.44  
by 匿名 2011-08-15 04:07:20
バス停名がバス会社によって同じ場所にあるのに違ってたり初めて広島で利用する際は分かりにくいですね。ぜひ改善してほしいです。あと速やかに定時で移動できる地下鉄とか交通機関が広島駅と中心部の間にあればいい都市になりそうですよね。 路面電車では時間がかかりすぎ。
No.45  
by 匿名 2011-08-15 04:10:14
地下鉄があれば都会的ですよね… 路面電車じゃ(笑)
No.46  
by 匿名 2011-08-15 04:10:36
地下鉄があれば都会的でいいですよね… 路面電車じゃ(笑)
No.47  
by 匿名 2011-08-15 04:12:44
↑なんで連投?意味がわかりませ〜ん。
No.48  
by 東区民 2011-08-15 04:17:12
早く都市高速5号線ができないかな〜♪ そしたら広島駅新幹線口も便利になるしね!
No.49  
by 匿名 2011-08-17 17:19:37
早く可部バイパス、上下各2車線の計4車線にしてほしい。
No.50  
by 匿名さん 2011-08-17 18:10:13
高速もだけど、市内の歩道の陥没もなんとかしてほしい。
特に立町あたり。
No.51  
by 匿名 2011-08-17 18:15:29
山陽道の広島インター付近の上下線が継ぎはぎだらけでデコボコ、高速走行では危険なので綺麗にしていただきたいです。
No.52  
by 匿名 2011-08-17 22:08:41
都市高速を早期に整備して、構想にもある南北線も整備して環状線を実現してほしいですね。 2号線、3号線に一部ある対面通行区間を早く4車線化してほしいです。
No.53  
by 匿名 2011-08-17 22:11:30
広島高速3号線の吉島〜廿日市インターまで早く整備していただきたい。
No.54  
by 匿名 2011-08-17 22:43:42
西広島駅〜本通駅〜広島駅間のアストラムラインでの地下鉄整備をいつか実現してほしいです。
No.55  
by 匿名 2011-08-20 23:15:27
ルナルナ
No.56  
by 匿名 2011-08-21 09:40:13
広島県民って人数の割に税金払ってないんだね。そのくせ文句は一人前。
No.57  
by 匿名 2011-08-21 11:17:15
>>56
広島県民と一括りにして欲しくないですね。
中には年間数百万~数千万納税している人もいますよ。
おそらく私もあなたの納税額の数十倍は納めていると思います。
あなたの理屈からすれば、私は日本人の平均所得からみれば数十人分は納税していますから、一人前どころか数十人前は意見できますね。
No.58  
by 匿名さん 2011-08-22 14:40:56
行政に提言があるならパブコメ熟読の上、こちらで意見を述べて下さい。
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kokudo_keisei/opinion.htm

少なくとも、平均年収世帯の数十倍の税金を納めているような方なら年収が8桁後半から
9桁ですから庶民の集う掲示板に出てくるのが不思議、ガセの領域ですね。
No.59  
by 匿名さん 2011-08-23 02:12:59
>>57の言っている税金は消費税ですがな。
お客から預かった消費税はきちんと納めろよボケ
No.60  
by 匿名 2011-08-23 08:30:16
>>58
1人の年収から世帯年収に話をすり替えていますよ。
日本人の平均年収は約400万円ですから、税率は20%ですね。
そこに控除が約40万。
あなたが思ってるほど人は税金を納めていないのですよ。
ほんと不公平で面白くないものですよ、あなたのように大した税金を納めてもいない人にえらそうな口を利かれるのですから。
No.61  
by 匿名さん 2011-08-23 14:00:59
(掲示板によく出没する収入自慢って大体嘘っぱち。
殆どの人は年収自慢の嘘つきサンをスルーしている事に早く気づいたほうがいいよ>>59
(^0^) (^_^) (^0^) (^_^) (^0^) (^_^) (^0^) (^_^)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる