株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-06-04 23:13:25
 

公式URL:http://www.pl-kusatsu.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社福田組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社



入居に向けてこちらを使って契約者同士有意義な情報交換をしていきましょう。
どうぞよろしくお願い致します。


下記のコミュニティ内のマナー&ルールを守って気持ちの良いやりとりをお願い致します。
 ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
 ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html


※検討中の方・周辺住民の方の投稿はご遠慮ください。
 比較検討中の方はマンション検討板へお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-06 18:35:05

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307番、草津市大路2丁目字神楽田191番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩5分
総戸数: 239戸

プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】

818: マンション住民さん 
[2013-02-20 16:35:44]
先日、地質調査をしていたところには
やっぱりマンションが建つんですね。
しかもまたプレサンスだそうで。
15階建てで、7月から工事が始まるようです。
今日からか、看板が立ててあります。
819: マンション住民さん 
[2013-02-20 20:25:50]
空き地は、どんどん開発されるでしょうね!
まぁ整備されてキレイになった方がうれしいわぁ!
820: 匿名 
[2013-02-20 21:51:36]
マーメイド側の方の日当たり悪くならないですかね

県道側の方は、神社があるのでまず日当たりを遮るような建物は建たないですね
しかしあの位置に建てても日当たりが悪くよっぽど安い価格でないと
低層階は売れないですね

しかしプレサンスが建てるとは驚きです

ロジェ草津で味をしめて
2匹目のどじょうねらいですかね

セブンイレブンの横の
モデルハウスは建て直しですかね
821: マンション住民さん 
[2013-02-21 10:55:16]
草津駅西口の駐輪場横の元パチンコ屋だったところの空き地にプレサンスコーポレーションの集合住宅との看板が掲げてありましたが、何か情報ありませんか?
822: 匿名さん 
[2013-02-22 22:54:10]
となり賃貸になるかもしれませんね!
場所が場所なので!
823: 匿名さん 
[2013-02-23 00:07:15]
立地条件を考えたら普通は賃貸ですよね…
824: 匿名 
[2013-03-16 11:51:45]
平和ですね
825: 匿名さん 
[2013-03-16 18:36:08]
タバコの煙や臭いで悩まれてる方っていらっしゃいますか?
826: 匿名 
[2013-03-16 20:24:53]
いないですよ
827: 匿名 
[2013-03-17 21:11:55]
引っ越して半年が過ぎますが大阪や京都にくらべ
子育ては、しやすいですね
828: 匿名 
[2013-03-19 14:38:50]
滋賀というより草津やマンション、マンション周辺の環境が良いのでしょうね
829: 匿名 
[2013-03-20 23:10:03]
今のコンシェルジュみんなよい人ばかりですね

メンバーかわらないで欲しいです(o^O^o)
830: 匿名さん 
[2013-03-28 14:52:04]
ほんと平和ですね

831: マンション住民さん 
[2013-03-31 22:38:37]
隣(裏)の敷地に計画されているプレサンスのマンションですが、
建物間の距離が約4.5mだそうです。

Nタイプの人はどうされるのでしょうか。(心配です。)

最悪のケース、Nタイプの売り物件が増えればマンション管理にも支障がでるかもしれませんね。

でも、それ以上にこのマンションの売買相場に与える影響が心配です。
Nタイプが叩き売り状態になったら、
他の部屋も価格が引きずられる可能性ってあるのでしょうか?
832: 匿名さん 
[2013-04-01 06:11:53]
バルコニー側に迫って建つのなら売りに出される方もいらっしゃるかもしれませんが、今回の建て方であれば元々陽当たりが望めない側の部屋なので売りに出される方はいないんじゃないでしょうか?
833: 匿名 
[2013-04-01 07:44:23]
バルコニーに迫って建つようです。
834: 匿名さん 
[2013-04-01 07:56:54]
えっ!?
そうなんですか!?
だけど横側のバルコニーですよね?
835: 匿名 
[2013-04-01 08:28:58]
確かに横側のバルコニーですが、LDKや浴室窓に迫るようです。
836: 匿名 
[2013-04-03 15:54:30]
説明会どんな感じでした?
私どうしても行けず

マンションに内容の掲示もないので


内容がまったくわかりません

優しい方内容を教えて頂けると助かります
837: 匿名 
[2013-04-03 22:40:00]
住民の出席は30〜40人くらい?

プレサンスと設計事務所の人から計画概要と図面(建物位置、日照など)の説明を受け、
その後に質疑応答。

主なやり取りは
 ・建物同士が近く角部屋(Nタイプ)への影響が懸念。両建物の窓位置の関係の説明はなかった 
 ・横の狭い通路で工事車両の通行が出来るのか?裏手の市役所土地を利用して工事車両を入れることは出来ないのか?
 (以下は市役所土地が利用できない場合)
 ・工事車両の通行は通学時間帯(特に朝)は避けること(要望)
 ・同じく工事車両のサンサン通りからの右折侵入は危険なので止めること(要望)
だが、あくまでも参考に。
プレサンス側がICレコーダの記録を元に議事録を作成するので、それが正式な記録かと。

会は全部で1時間くらい。

とにかく建物位置の問題がほとんどで、計画変更(建物位置変更?)が絶対条件という状況に。
今の計画は最終案ではなく変更は可能。また近隣住民の合意なしで工事を強行することは無いとプレサンス側が言っていた。
次回は1週間ほど延期になったが、回答が果たしてどうなるか。

建物位置が接近する計画だが、プレサンスとしてはこれが良いと思って提示したと言っていたのが印象的だった。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる