株式会社アイベックスの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ミレニアムレジデンスつきみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. つきみ野
  6. ミレニアムレジデンスつきみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-05-07 08:02:35
 削除依頼 投稿する

ミレニアムレジデンスつきみ野についての情報を
おもちの方、意見交換おねがいします。

所在地:神奈川県大和市つきみ野1丁目15番6(地番)
交通:
東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩11分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.62平米~79.20平米
売主・事業主:アイベックス 猿楽町オフィス

物件URL:不明
施工会社:多田建設株式会社第一事業本部
管理会社:不明

[スレ作成日時]2011-08-04 17:49:36

現在の物件
ミレニアムレジデンスつきみ野
ミレニアムレジデンスつきみ野
 
所在地:神奈川県大和市つきみ野1丁目15番6(地番)
交通:東急田園都市線 つきみ野駅 徒歩11分
総戸数: 38戸

ミレニアムレジデンスつきみ野ってどうですか?

94: 入居済み住民さん 
[2012-01-28 17:51:49]
担当の営業さんがまだ新人さん?なのか
ちょっと頼りない感じでしたが、条件もよかったので購入しました。
入居して気づいたのですが、携帯電話(Docomo)の電波が悪く、たまに圏外になります・・・
お部屋の場所にもよるかと思いますが、うちの場合、アンテナをつけました。
間取りや周辺環境は気に入っています。
95: 入居済み住民さん 
[2012-01-28 20:14:03]
先日引っ越しが終わりました。まだ、エアコンがついてないのでとても寒いです(笑)
営業さんはみんな親切ですし感じがいいですよ。私の担当は部長さんだったのですが
すごくよくしてもらいました。
残り少ないと聞いてますが早く完売するといいですね。
96: 契約済みさん 
[2012-01-28 21:55:29]
95さん、92です。本当にミレニアムレジデンスの営業のみなさん親切ですよね!寒い中、エントランスの目の前で立ってお客様の案内、入居者の皆さんに車の誘導をしている姿を見ると本当に感心します。私も確か部長さん(恰幅の良い方?)にお世話になりました。ミレニアムレジデンスのメリット、デメリットすべて話して頂いたので信頼できました。私が見学に行った他のモデルルームの営業方は、メリットしか言わず他の物件の悪口ばかり言いますので、正直けっこう嫌気がさしてましたが、ここの営業さんは違いました。それも購入の決め手でもあります。物件も良いですが、やっぱり営業さんのフィーリングも大切ですね!!
97: 匿名 
[2012-02-02 10:18:21]
No.68です。
あんな余裕こいて書きましたが、これから建つ物件は、震災の影響の復興による材料不足&人手不足(今までは東北の方がこちらに出稼ぎに来ている人が多かった)で約200~300万ぐらい高くなるそうです。(ゼネコン勤めの方に聞きました)
どうしても新築がよいという人であれば、早めに決めてしまったほうが良いかもです。
102: 契約済みさん 
[2012-02-02 21:27:58]
先日契約いたしました。
こちらでの皆さんの声も参考にさせていただきました。

まだ入居は先ですが入居者の方、よろしくおねがいいたします。
104: 購入検討中さん 
[2012-02-04 00:17:35]
まだ、残ってるのでしょう?
見学しに行こうかな。
105: 匿名さん 
[2012-02-04 00:37:49]
削除の判断基準が分からないと書いても削除とは管理者さんやりすぎじゃない?
この掲示板は国外で運営されてるの?
106: 匿名さん 
[2012-02-04 06:29:22]
105さん
この板は物件の検討をする為に皆さん利用しています。
削除基準等の運営に関する不満等は下記にてご質問されてはいかがでしょうか?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530/
107: 購入検討中さん 
[2012-02-04 15:05:16]
今日、モデルルーム見に行きました。今の住まいから比較的近いので前向きに検討できそうです。夫婦で話し合って結論出す予定です
108: 契約済みさん 
[2012-02-04 22:32:53]
我が家も先日契約しました。小田急線沿線物件と迷っていましたが、やはり
田園都市沿線の方が雰囲気・環境がいいですね!
入居が楽しみです。
109: 匿名さん 
[2012-02-05 11:36:30]
あと、何部屋余ってる?
110: 契約済みさん 
[2012-02-05 13:23:40]
土曜日の段階で2部屋だったようですよ
111: 購入検討中さん 
[2012-02-07 09:16:09]
1階の購入を考えていますが、1階の日当たりと道路沿いなので布団や洗濯物が干せるか気になっています。
あと、つきみ野周辺って保育園少なそうなのが気になっています。
保育園の情報お持ちの方いましたら教えてください。
112: 匿名さん 
[2012-02-07 22:07:04]
交通料もそこそこあるので、排気ガスが気にならなければ良いのではないでしょうかね?
残りも少なそうですので思いっきり安くしてもらえるとよいですね。年末で1割引きって記載があったので、今なら2割引きぐらいいけるんじゃないですか。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
113: 契約済みさん 
[2012-02-08 18:58:08]
111さん
今年に入ってからの確認ですが
冬の朝一は座間街道向かいのアパートの影が、
低層階にかかっていました。
8時半くらいから1号室方面(西側)から順に日がさしてきていたようです。
114: 入居済み住民さん 
[2012-02-09 22:41:32]
先日、引っ越しました。入居者のみなさんよろしくお願いします。ちなみに、近くに美味しいお店ご存知ですか?マンション販売の営業の方に聞いたら、すぐ近くの中華料理の「花ちゃん」がお薦めらしいです。是非、美味しいお店教えて下さい!!
116: 契約済みさん 
[2012-02-09 22:55:59]
ラーメン屋だと旧16号沿いに、かなりありますよ。
(有名どころだとつけ麺の大勝軒とか…)
中華だとヤマダ電機側の鉄龍山もお勧めです。

自分は行ったことがないのですが
九ツ井(和食?)うかい亭などは評判らしいです。

自分はおすすめは、飲食店ではありませんが、
つるかめランド内にある生鮮市場のお魚は新鮮で美味しいですね。
現在の自宅側にあるのでよく利用しています。
転居したら若干遠くなってしまうのがちょっと残念・・・・
117: ビギナーさん 
[2012-02-11 12:31:09]
北大和小ってどうですか?


分かる方教えてください。
118: 入居済み住民さん 
[2012-02-11 21:43:44]
116さん、コメントありがとうございます。参考になります。本日、生鮮市場に行きました。お店の中、人がいっぱいでビックリしました。新鮮な魚を購入しました。店員の方がすごく元気でトークが面白くて(販売上手で)いっぱい購入してしまいました。イオンも近いですが、生鮮
市場もかなりgoodです!!明日も行く予定です(^-^)
119: 契約済みのおくさま 
[2012-02-13 16:18:47]
つきみ野駅に近い「ほりのうち」というお蕎麦屋さんに
行ってきました。
落ち着いた雰囲気のお店で土曜日のランチ時満席でした。
運よく個室に案内され、打ちたてのお蕎麦を堪能、絶品でした!!!
少しお高めですがまた是非行ってみたいです!
早く入居したいな~~~
120: 入居済み住民さん 
[2012-02-13 19:41:56]
先日、引っ越しましたがお部屋に不具合が生じて、担当して頂いたの部長さんに連絡したらすぐに対応してくれました。よく周りから不動産屋さんの人は売ったら売りっぱなしと聞きますが、全然違いました。アフターもすぐに対応していただくと本当に助かります
122: 契約済みさん 
[2012-02-14 08:19:38]
121さん
竣工直後の建築物で全く不具合がない方がおかしいのでヤバくないですよ。(もちろん内容によりますが)
130: 入居済み住民さん 
[2012-02-18 13:44:20]
入居者のみなさんは物件自体を気に入って購入した方がほとんどだと思います。あくまでも値引きは購入決断の一部だと思います。私も値引きだけでは購入しません。あまり変なコメント投稿しないで下さい。
131: 購入検討中さん 
[2012-02-18 16:34:30]
私たちも、モデルルーム見に行きました。価格が予算に近いので前向きに検討できそうです。夫婦で話し合って結論出す予定です
135: 匿名さん 
[2012-02-24 23:49:24]
そろそろ完売?
136: 購入検討中さん 
[2012-02-25 10:23:19]
大和にできたマンションをいろいろ見て回ったけどここが一番良さそう
ただ駐車場が100%じゃないうえに、RV車だと上段の数台しか停められないのが痛い
137: 匿名さん 
[2012-02-26 13:40:19]
賢い子供を育てるプロジェクトは面白いですね。ゆとりある快適な間取りや機能的な仕掛けで子供とゆったり接して自主的に勉強できるといいと思います。
何かと早く寝なさい!勉強しなさい!って悪循環に陥りやすいですから。
138: 購入検討中さん 
[2012-03-02 10:46:23]
>>137
子供のプロジェクトは高額なオプションみたいだから付けないと意味ないですよ。
物件購入者でオプションつけた人はいないようです。
139: 匿名さん 
[2012-03-03 17:13:47]
>116さん
ラーメン屋、ほんとにたくさんありますよね。
以前大和に暮らしていた時に何度か行ったことがあるとんこつラーメン屋さんを思い出しました。
16号から西方向に道を入ったところにあったと思うのですが。
器が変わってから味が落ちたという噂を聞いた頃から行っておらず、まだお店があるのかどうかもわかりません。
細麺で福岡の屋台系(?)だと思うのですが、おいしいとんこつラーメンでした。
今だとどのお店が人気なのでしょう?
140: 入居済み住民さん 
[2012-03-03 21:37:18]
139さん
116です。今日の朝マンションの近くのラーメン屋(ラーメンショップ)でネギラーメン(650円)を食べてきました。
若干、麺が柔らかかった気が…スープは好みの味でした(^-^)
店の前を通った感じだと大勝軒がいつも混んでいる気がしますね。
141: 購入検討中さん 
[2012-03-15 08:12:54]
悩み過ぎでもう訳わからない状態になっていて、でもやっぱりと思って電話したら
もうその部屋は売れてました・・・ガックリ。
ますます悩む~。
142: 入居済み住民さん 
[2012-03-16 20:37:25]
思い切りも大切ですよ〜
143: 入居予定さん 
[2012-03-17 11:07:47]
大和の新築マンションを見て回ったけどここが一番良かったです。
魔法瓶浴槽と床暖房、システムトイレが入ってたら最高だったんだけどな~。。。

あとどれ何室くらい残ってるのでしょうか?
早く完売するといいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる