野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド戸田公園サンクアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 本町
  6. プラウド戸田公園サンクアージュってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-06-30 01:44:48
 削除依頼 投稿する

販売時期は、平成23年9月下旬 (予定)


所在地: 埼玉県戸田市本町1丁目1179番1他(地番)
交通情報: 埼京線 「戸田公園」駅  徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
(※引渡時期につきましては、電力需給の状況により変更となる場合があります。)
入居時期:平成25年1月下旬 (予定)
総戸数:30戸 (他に管理事務室1戸)
駐車場:10台(機械式:9台、平置:1台)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積: 59.25m2 ~ 85.70m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-08-04 10:05:37

現在の物件
プラウド戸田公園サンクアージュ
プラウド戸田公園サンクアージュ
 
所在地:埼玉県戸田市本町1丁目1179番1他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩6分
総戸数: 30戸

プラウド戸田公園サンクアージュってどうですか?

83: 匿名さん 
[2013-06-22 14:10:58]
植え込みの木が枯れているのはよく見かけることなので、それほど深刻に考えなくてもいいのでは。物件によって観賞用の植物も合う、合わないとかあるんじゃないでしょうか。私の以前いたマンションでも枯れてしまうものがありましたよ。
84: 匿名さん 
[2013-06-22 16:17:11]
『マンション巡りの日々』っていうブログでトリアゲラレテますね!
85: 匿名さん 
[2013-06-23 22:34:30]
見たけど評価されてますね。実際はチガウノニ…
86: 匿名さん 
[2013-07-18 06:25:42]
プラウドだから評価されているのではないでしょうか。根強い人気があるのではないのでしょうか。私もプラウドの物件は好きですが価格が高いのでどうしても手を出しにくくなってしまいますけどね。
87: 匿名さん 
[2013-07-25 18:41:10]
プラウドだから人気があるという決めつけも良くないかもしれませんね。物件は周辺環境や価格、部屋の間取りなどさまざまな面で評価されていく物だと思います。という考えも個人の価値観によって異なるでしょうが。
88: 入居済み住民さん 
[2013-08-17 19:17:46]
未だ昼間に明かりが点いている。どのような手続きを取ったら消してくれるのでしょうかね。
建物は住民の所有で、管理会社には管理を依頼しているだけであって、住民の総意として聞いて消すだけと思いますが、
住民の意見、要望を聞いてくれない管理会社はおかしくありませんか?
89: 匿名 
[2013-08-18 12:34:58]
そういうのって管理組合(住民の代表)で話し合って決めるものじゃないの?
90: 入居済み住民さん 
[2013-09-05 21:40:06]
NO.89さん そうなんですよね。管理組合の要求、要望を聞いてくれませんね。対応も遅いです。このまま日中でもずーと点けっぱなしのようです。管理人室の電源盤の装置は管理組合では触れられないようです。なんかおかしいです。
どうしたらいいのか分からなくなっています。助けてください。
91: 匿名さん 
[2013-09-19 01:26:05]
ここは公園が近いですし、その上に駅も近いので便利な環境にあると個人的には思っています。川口あたりでとは思っていたのですが、この物件を考えると戸田も良いと思いました。
92: 匿名さん 
[2013-09-25 06:46:06]
Aタイプの中古を急募しております!
93: 周辺住民さん 
[2013-09-25 16:32:34]
さすがに、ここの中古はまだ出ないでしょう。
駅前のプラウドは確かまだ中古出ていたはず?
94: 匿名さん 
[2013-09-29 06:15:33]
グラシンと迷ったけど、ここで正解!
戸数が少ないから住民と会うこともほとんど無いのでラクチン♪
95: 匿名さん 
[2013-09-29 10:07:46]
AタイプよりCタイプの方がいいよ。
96: 匿名さん 
[2013-10-20 23:20:07]
この物件の評価の対象はプラウドという事も関係していそうですね。やはりプラウドは人気が高いです。
駅近で近くに公園があるので、年輩の方も快適に生活出来そうですね。
97: 匿名さん 
[2013-11-22 02:27:25]
プラウドが人気の高い理由の一つにはあるでしょうね。ここはマンションの
条件もいいですし、立地も良いので、生活しやすいイメージが強いですね。
98: 匿名さん 
[2013-11-24 11:34:50]
どちらにも長所短所はあるでしょう。
99: 匿名さん 
[2013-12-26 20:28:12]
もう中古に出ていますね。早いですが、キレイなうちに手放すのは正解かもしれないですね。
100: 匿名さん 
[2013-12-26 20:33:59]
出てる中古は高い!
販売価格と同じとは、強気だな。
101: 匿名さん 
[2013-12-26 21:25:25]
売りに出されてるのは4LDKでOK?
102: 匿名さん 
[2013-12-27 17:35:52]
プラウドは相変わらず人気がありますね。
ブランド力が違うと、これだけ多くの人に支持される、ということを実感させられます。
価格は高いですけど、全体のクオリティが高い、ということが人気につながっているのでしょうか。
安定した評価があることはすごいことですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる