住宅なんでも質問「生活に最適なマンションって何階?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 生活に最適なマンションって何階?
 

広告を掲載

マンション購入模索中 [更新日時] 2012-01-28 03:13:00
 削除依頼 投稿する

マンション生活は何階が静かで安全ですか?

[スレ作成日時]2001-06-26 14:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

生活に最適なマンションって何階?

42: 匿名さん 
[2004-08-19 13:19:00]
たしかに火災のことを考えると高層階だと不安ですね。
はしご車も7階までが限度でしたっけ?
あと地震も怖いです(まぁこれはどの階でも一緒ですけど)

今は一階にすんでますけど、子ずれ主婦たちにはまいりますよね。
遊ばせたり話し込んだり、自分の玄関の前でやれって感じ。

どの階が一番住みやすいとゆうのは人それぞれニーズに合ったところかなと
思いました。

今のところ14階建ての13階に住んでた時が一番快適でした。
43: 匿名さん 
[2004-08-19 19:08:00]
今4階に住んでいますが、この時期でも窓を開けていても蚊は入って来ない
し、一種低層地域なので周りは二階建て家屋が多く、眺望も視界が開けて
いていいように思います。
エレベ−タ−を使わなくても良い高さであることもメリットだと思ってます。
44: 匿名さん 
[2004-08-20 01:16:00]
小規模マンションの1Fだけど満足してるよ。

上ほどは、下に気を使わないでいいってのもあるけど、
一番のお気に入りはエレベータ使わなくていい(入り口から近い)ってことかな。
トイレ行きたかったら、エレベータ待ちとか汗ダラダラかも。

まぁ、それと引き換えに防犯対策も充分にしなきゃなんだけどね。
45: 匿名さん 
[2004-08-29 00:13:00]
上室からの騒音がない最上階が一番かなと。
でも高価格になるのと超高層だと災害時の不安とかがあるし。
で購入したのは、7階建の最上階、エレベータ側です。
46: 匿名さん 
[2004-08-29 16:58:00]
一階は寒い…。ホント。分譲でも。
47: 検討中の奥さま 
[2012-01-23 12:18:47]
交通量が多い道路に面しているマンションは何階以上が静かですか
48: 匿名さん 
[2012-01-27 11:49:23]
10階くらいまでのマンションで3から4階がいいと思う。
防犯や階段利用の観点で。
49: 匿名さん 
[2012-01-28 03:13:00]
同意

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる