阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫川町
  6. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART5】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-01 16:14:52
 

引き続き、ジオタワー宝塚 についての
意見を交換をよろしくお願いします。

↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136540/
↓【前々スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52552/

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.94平米~103.27平米
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産


施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【スレッドタイトルを一部変更いたしました。11.07.24 管理人】

[スレ作成日時]2011-07-22 22:02:52

現在の物件
ジオタワー宝塚 EAST
ジオタワー宝塚
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 清荒神駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART5】

946: 匿名 
[2012-05-20 11:01:39]
あと10戸程みたいだし、売れ残り感は

そんなになくない?
947: 匿名さん 
[2012-05-20 14:00:44]
それをなくすための賃貸なんでしょうかね
948: 匿名 
[2012-05-20 14:14:24]
賃貸2件くらいしかないですよね?

イーストの時も検索してもそんなに大量には

でませんでした。売れたってことかな?
949: 匿名さん 
[2012-05-20 14:54:07]
ジオタワーてすごく憧れます。
950: 匿名さん 
[2012-05-20 14:58:12]
住んでみたいですよね^^
951: 匿名 
[2012-05-20 15:01:58]
高級リゾートマンションって感じ。
952: 匿名さん 
[2012-05-20 15:41:59]
震災が起きれば価値がゼロもあり得るし、
ギリシャショックが起きても住宅価値は半減
何も無くとも日本の人口減少による不動産価値の下落は間違いないでしょうし、
ここ数十年で不動産購入には一番難しい時期ですよね
954: 匿名 
[2012-05-21 16:01:24]
パート勤務で時間に余裕がなく家事におわれる私は、通勤・買物が便利な駅前が合うかな!?
優雅に立派なマンションでゆっくり子育てしてみたい(^-^;
955: 物件比較中さん 
[2012-05-21 16:06:22]
ここは駅前ではないんじゃ・・・。
駅からの距離よりタワーはこれから価値が下落しないかが怖い。
956: 匿名 
[2012-05-21 16:14:07]
都心のタワーは人気あるけど、宝塚は・・・?
宝塚のタワーの20~30年後って、怖い。
957: マンション住民さん 
[2012-05-21 18:29:27]
しかも、ここは既に何年も経過しています
959: マンション住民さん 
[2012-05-21 20:41:54]
ジ オ タ ワ ー 清 荒 神 
961: マンション住民さん 
[2012-05-21 22:07:55]
最 寄 駅 は 清 荒 神 駅
962: 宝塚住民 
[2012-05-21 22:45:22]
ご近所では、GSとジオは宝塚らしい建物だと評判良いです。
964: ご近所の奥さま 
[2012-05-21 22:58:09]
グランスイートは大劇場と色合わせできて宝塚らしいと言えるけど

ジオタワーは建物がどうとか言う前に悪立地と売れ残りのイメージしかないです・・・

965: 匿名さん 
[2012-05-22 11:15:34]
よく売れてるとか人気があるとか言っている人がいるけど
それならわざわざ住民が怒るくらいの大幅値引きする必要ないんだよねぇ
967: 物件比較中さん 
[2012-05-22 12:52:35]
立地の悪いタワーってなかなか難しいよね
震災の影響もあって高層階が敬遠されるだけに余計に需要が無さ過ぎる
968: 物件比較中さん 
[2012-05-22 14:10:38]
ベランダ喫煙して隣や下に吸殻をポイ、注意したら逆ギレ逆恨み、そんなマンション住みたくないよー
969: 匿名 
[2012-05-22 14:33:17]
駅前タワーでベランダからポイ捨てしたら逮捕?
970: 匿名さん 
[2012-05-22 17:08:10]
駅前、駅遠関わらず何か事件が起きたらそうなるね
972: 匿名 
[2012-05-23 08:33:59]
ここはどこ?
あなたはだあれ?
974: 銀行関係者さん 
[2012-05-23 18:20:34]
ジオは最寄駅が清荒神の武庫川町です。

ただし武庫川町は宝塚市ハザードマップで

水没地区に指定されていますので、

水害等を危惧される方は充分注意が必要です。
975: 匿名 
[2012-05-23 18:38:22]
清荒神も武庫川町も宝塚です_(^^;)ゞ
976: 匿名 
[2012-05-23 19:26:27]
宝塚市には違いないけど最寄駅は宝塚ではなく 清 荒 神 (^^)
977: 匿名 
[2012-05-23 19:39:18]
だから?
同じことばかり言うお馬鹿さん(笑)
978: 匿名 
[2012-05-23 20:20:27]
だから

>975は間違いってこと(笑)
979: ご近所さん 
[2012-05-23 21:04:00]
>978
あんた、ほんまのアホ?
宝塚の美しいタワーマンは、GS&ジオだ!

980: 匿名 
[2012-05-23 21:26:26]
>979に同意。
そこら辺にあるマンションなら最寄駅名を冠するだろうがGSとジオほどのクラスならシンボル的なので問題無し。
最寄駅でなくても3分ほどの違いで徒歩圏内だし。
それより某南口駅前の貧相タワマンこそ宝塚というのを外して欲しい。
981: 匿名 
[2012-05-23 21:46:37]
6年間の長きにわたり売れ残っているタワマンが宝塚のシンボル(笑)
982: 匿名 
[2012-05-23 21:51:10]
981
また同じ書き込み(笑)
安マン豚マン住民か?
983: 匿名 
[2012-05-23 21:56:11]
こちらは時間と資金に余裕のある方でなければ購入できない物件だもん。
984: 匿名 
[2012-05-23 22:12:42]
防災マップの氾濫シュミレーションを見ると

武庫川町のジオタワーの1階部分は完全に水没してしまうんですね・・・

行政には水害対策をしっかりやっていただきたいです。

985: 匿名 
[2012-05-23 22:19:56]
また同じカキコ┐('~`;)┌
986: 住民さんB 
[2012-05-24 08:51:02]
早く完売して検討板を閉鎖して欲しい・・・
987: 匿名 
[2012-05-24 09:21:06]
残り8戸だよー
988: 匿名 
[2012-05-24 09:40:56]
実際はもっとありそうだけどね
989: 匿名さん 
[2012-05-24 12:09:09]
人気がある、よく売れている、町のシンボルという割には
何年経っても売れ残り、大幅値引きをしても尚苦労している
様子で賃貸としても取り扱いを始めている

この辺りを突っ込むと話題をそらしてしまうことこそが
このマンションの現状だと思う
990: 匿名さん 
[2012-05-24 12:36:15]
修繕費は大丈夫でしょうか
992: 匿名 
[2012-05-24 14:16:02]
将来的に追加で徴収されそうですね
993: 匿名 
[2012-05-24 14:38:46]
タワマンの20年後の修繕費は高いだろな。
994: 匿名 
[2012-05-24 15:33:26]
清荒神とか武庫川町とか・・・。
小さい人間やな。
あの場所なら宝塚を名乗っても何ら問題ないでしょ。
売れる売れないとかの人気度ではなく品質や高級感ではGSとジオは別格。
シンボル的にもOK。
人気があって直ぐ完売したからといって南口駅前の安っぽいタワマンが宝塚を名乗る方が市民としては恥ずかしい。
995: 匿名さん 
[2012-05-24 15:41:21]
994
器の大きい人間の発言か?それが

宝塚市民の中では小さい順に数えた方がめっちゃ早いぞお前
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる