住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その32」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その32
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-28 13:24:36
 

その32をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174282/

[スレ作成日時]2011-07-22 16:06:04

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その32

680: 匿名さん 
[2011-07-26 22:13:18]
>>668

>君、同じことばっか言ってるよね?

何回でも聞くよ。
金利変動リスクに対しての考え方や、軽減策を上げているのに、何度も同じように、書き込む固定推奨者もいるしね。

固定推奨者は、変動金利の怖さを教えてくれようとしている。
変動推奨者は、そんな固定推奨者に固定金利の気付きにくいリスクを教えたい。
それに、固定推奨者の考えに、金利変動リスク低減のヒントがあるかもしれない。

>金利上昇に収入増がついてこれない時は怖いだろ?
契約初期ならね。

>可能性はどっちが高い。
>それはわからないよな?

これも何度も出てる。
政策金利は相場で決まるわけではないし、日銀の動向を見ていれば、借入初期の金利上昇の長期化が起きるか、ある程度の予想はできる。
本当に初期に、長期金利が上昇し出したら、その時に固定へ切り替える対策もある。
これは、損得ではなく、リスク軽減対策。

ちなみに、借入初期の段階で上昇の長期化よりも、失職リスクや収入減リスクの方が低いのか?
それも分からないだろ?
つまり、収入不安にも備えておかなければいけないってこと。
何で、こっちの本題には何もコメントを出さないの?
何か意図があるの?
それとも無策?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる