住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和領家 part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和領家 part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-20 23:57:22
 削除依頼 投稿する

シティハウス浦和領家パート2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72191/


所在地:埼玉県さいたま市浦和区領家3丁目1271番1他12筆(地番)
交通:
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩16分
京浜東北線 「北浦和」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK+N~4LDK
面積:70.35平米~82.75平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-07-20 20:07:05

現在の物件
シティハウス浦和領家
シティハウス浦和領家
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区領家3丁目1271番1他12筆(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩16分
総戸数: 71戸

シティハウス浦和領家 part.2

243: 匿名さん 
[2011-12-27 18:01:39]
誰かが別スレで言ってたけど、ネガへの反論が「買えない人」書き込み説になったら、
その物件は終わっているそうです。

これって真理ですよね。匿名掲示板で書いた人が買えない人かどうかなんか
わかるわけないじゃない。そんなことしか反論ネタがないって、よっぽど
物件に魅力がないか、そのネガへの反論者がおバカさんかどちらかですよね。

ここはその両者かな。
245: 匿名さん 
[2011-12-27 21:17:31]
マンションは、多少歩くくらいがちょうど良いねぇ!!日照が最重要ですよ!!
246: 匿名 
[2011-12-27 22:07:56]
駅からマンションまでの立地が絶妙!
マンションの利便性と戸建の静寂性を合わせ持った物件。
次世代のスタンダードだろうね。
借金してでも買った方がいいよね。
247: 匿名さん 
[2011-12-27 22:14:47]
また始まった。
お宅ら何者。本気で褒めてます?
それとも褒め殺しですか?
これが社員なら、なんか悪徳スミフに同情したくなってきた。
248: 匿名さん 
[2011-12-27 22:43:24]
マンションの方が放射能に強い!
だから戸建よりマンション。
だから戸建の立地でマンション買うならココしかない。
だから売れてる。
以上!
249: 匿名さん 
[2011-12-28 15:53:54]
>244
>245
>246
>248

あんたらイタいねぇ
スミフの営業なのか、委託業者の営業なのかわからんけど。。。
だから売れてるなんてw
だったら最終期なんてことするなって
250: 匿名 
[2011-12-28 21:16:18]
8月に既に完成してるのに、まだ売れ残ってるんでしょ?
大人気で、すごく売れてるなんて大嘘にも程がある!
251: 匿名さん 
[2011-12-29 07:54:14]
スミフの場合、竣工2年後までは売り続ける予定だから、まだまだ想定内でしょ。
もちろん、住民にはいい迷惑だけど。
ただ、ここだけニセ最終期の予告を早々と出したのは謎。よっぽど売れてない???
こんなバカな行動を取ったのでかえって疑われてるよ>スミフさん
252: 匿名さん 
[2012-01-01 13:13:13]
何戸ぐらい残っているんでしょう。
やはり駅からの距離がネックになっているのですが、
スミフって値下げしたりしますか?
竣工2年後までは売り続ける、ということなら、
当分値下げは期待できないのかな。
253: 匿名さん 
[2012-01-04 10:20:41]
完成済みで入居も始まって結構経ちますよね?
何で未だに販売戸数未定、価格未定、管理費未定、修繕積立金未定etc、、
なのでしょうか?
面白い?売主ですね。
254: 匿名さん 
[2012-01-04 10:30:18]
客をMRに来させて、支払能力上限の価格を設定するためです。
web情報だけで来訪を止められるとカモを逃がす恐れがあります。
255: 物件比較中さん 
[2012-01-04 11:56:04]
駅からちょっと遠いですが、バスなどはあるんでしょうか?
バスがあればまだましかなって思いますが
車生活をされる方には関係ありませんが、毎日の通勤、通学は駅から距離があるときついですよね。
その分広くて価格も安いんだと思いますが・・・・
256: 匿名 
[2012-01-04 12:24:31]
↑↑↑↑↑↑↑↑
物件概要みれば、バス便あるかどうかなんて すぐわかるじゃん

257: 匿名さん 
[2012-01-04 12:29:18]
255は、ちょっとさんだよ。
258: 匿名さん 
[2012-01-04 19:21:32]
バスは数分おきに来る利便性の良い物件なのに、愚問も甚だしいですね。
真剣に検討してる人に失礼です。
259: 匿名さん 
[2012-01-04 19:55:49]
自作自演ごくろうさん。
バスはあっても、雨ふりとかだと乗れないのが問題じゃなかったっけ。
261: 匿名さん 
[2012-01-04 23:40:56]
バスや車なら戸建てでも、、、、
262: 匿名さん 
[2012-01-05 10:06:21]
既に昨年8月完成しているんですね。何戸残ってしまっているのかな。
263: 匿名さん 
[2012-01-05 10:28:14]
>259
雨だと混雑していて乗れないんですか?
それだと、通勤には支障が出てきますね。

北浦和駅前の駐輪場って空きがあるんでしょうか?
265: ご近所さん 
[2012-01-14 17:58:28]
朝のラッシュで、雨の日だと満員になってるバスはあるよ。
でも、その時間はすぐ後ろに次のバスが来てるから、それに乗ればいい。
1、2分程度ですよ。
あと、北浦和駅の駐輪場は空きあるよ。場所や料金はいろいろあるから調べたら。

バスの停留場に、住友が屋根設置してくれませんかねー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる