株式会社タカラレーベンの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. 1丁目
  7. レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-03-18 01:21:52
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ南大沢の契約者専用スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142339/

所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
交通:
京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:100.38平米~117.10平米
売主・事業主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben.co.jp/search/tokyoresort/?adpsp_type=300
施工会社:安藤建設
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【スレッドを移動しました。2011.07.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-20 19:45:56

現在の物件
TOKYO RESORT CLASS プロジェクト~レーベンリヴァーレ南大沢テラス~
TOKYO
 
所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
交通:京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】

304: 住民さんA 
[2012-11-28 17:03:35]
このあたりは、雪が結構降るみたいですね。

昨年も車のナンバープレートあたりまで積もったと聞きました。

駐車場の坂は結構急ですよね。
スリップしそうで怖いです。

スタッドレスタイヤの購入を検討しています。

みなさんはどうされますか?
305: 入居済みさん 
[2012-12-05 09:50:43]
タイヤwwww

それくらい自分で決めなよw
306: 住人 
[2012-12-18 00:17:04]
以前、“シャワーの水圧が低い”という書き込みがありましたが、その後何か対策しましたか?
我が家もシャワーヘッドを変えたりしましたが、それでも全然です。
有効な対策があったら教えてください。
307: マンション住民さん 
[2012-12-19 09:01:56]
急ぎではないのですが、お薦めの小児科ありましたら
教えていただけませんか?
308: 住民さんA 
[2012-12-20 10:21:52]
シャワー水圧、うちは大丈夫ですよ!
お部屋によって違うのかな・・・(-.-)
309: 住民さんA 
[2012-12-20 10:36:03]
最近思うのですが、
ヒルズ側の諸々のマナーに関して、ひとこと。

1.昨日、エレベーター内の鏡に嘔吐物がかかっていました。
大人の顔の位置にあったので、どなたか酔っていて思わず?だったのでしょうか。もしくは、抱っこしていた子供が?
今、ノロが流行っているのですごく不安です。掃除のおじさんが片づけてくれたようなのですが。。
もし子供の場合はその親が多少なりともきれいにしてほしいと思いました。。。

2.ゴミ捨て場、集荷日ではないゴミがいつも乱雑におかれています。
以前、テラス側から出かける際に、ゴミをテラス側ゴミ置き場に置かせていただきました。
ドアをあけて、そのキレイな状態にとても感心しました。朝早かったので、お掃除の方がキレイにしたとは思えず。
基本的には、集荷日に該当するゴミを出すことになっていると思います。
必要があって、事前に出してしまうこともあるかと思いますが、その場合はもう少しキレイに出してほしいと思いました。

3.機械式駐車場の目の前に、契約車以外の車がよく停まっています。
荷物の上げ下ろしで、数分の駐車であれば仕方ないかな、と思いますが、
長時間置かれている場合も多く。また、それがたいてい同じ車だったりします。
それは、ほんとうにマナーがないのではないかと。見ているだけで、気持ちよくありません。

私自身も、無意識にマナー違反をしていることもあるかもしれません。
ですが、気づいたことはお互い指摘し合って、
気持ちよく暮らしていきたいと思いますので、投稿させていただきました。

よろしくお願いします。
310: マンション住民さん 
[2012-12-21 08:03:59]
シャワーの水圧うちも気になりませんよ。
311: マンション住民さん 
[2012-12-21 08:13:10]
ヒルズでいまだにバルコニーの外側に布団干してるところがありました。
やめてほしいです。決まりを守ってほしいです。
見栄えがとても悪いです。
313: マンション住民さん 
[2012-12-21 20:33:23]
皆さんは浴室のマイクロバブルを使用されてますか?
うちは、入居後2ヶ月頃からマイクロバブルをオンにするとなんとも言えぬ臭いが発生し、ジャバで何度掃除しても消えません。
同じような方いらっしゃいませんか?
314: マンション住民さん 
[2012-12-22 19:54:50]
バルコニー内なので簾は気になりませんし規約違反ではなくないですか?
バルコニーの外側はまずいですよ。
315: マンション住民 
[2013-01-09 12:38:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
316: マンション住民さん 
[2013-01-16 23:37:19]
この掲示板はインターネットをしている人なら、マンションの住民以外の”誰もが見る事ができる”ということを忘れないでください。

セキュリティーに関する情報は、書き込まないようお願いします。
317: マンション住民さん 
[2013-01-17 00:26:37]
316さんの言う通り!
318: ご近所ライオンズ南大沢ヒルズ住民 
[2013-01-24 08:53:25]
ご近所で、建築中自分が住むような感覚で
見てました。皆さんと同じよう住んでみると
いろいろな不満や心配はありました。
昨年のエントランス不良問題。実はライオンズ
でもあって…2回目の時警察通報してる方がいて
大きな問題となりました。ライオンズの方は
たむろ出来ないようイスやテーブル退去。
不審者即刻通報のチラシや住民への協力
要請ありました。ご近所ですので…お互い
このような事を排除していきましょう。
私も南大沢へ越して3年が過ぎましたが、
凄く環境が良く、震災の時もたいした被害
もなく楽しく過ごしてます。こちらのマンション
の方ともお友達になれればと思ってます…
319: 住民さんA 
[2013-01-29 21:53:51]
マジで上の階の騒音がひどいんだけど(怒)

防音構造じゃないんだから気をつけてほしい。
毎日ドンドン何やってんだよ。

隣人トラブルになるのイヤだから我慢してたけど
昼夜問わず騒音がひどくて、もう我慢できない!!

管理人に言うしかない。

皆さんも下の階に響いてるかもしれませんよ。
気をつけて生活してください。
320: 匿名 
[2013-01-30 14:16:10]
現金一括で購入してる人いるのかしら?
321: 入居済みさん 
[2013-01-30 21:18:35]
シャワーの水圧、うちも弱くて、安藤建設に申し出たら、メーカーの方?がきて直してもらえましたよ。壁付けされている水栓のところにお湯と水の水圧調整をする止水弁がそれぞれあるのですが、それが誤って最小に設定されていたため、水圧と温度が上がらなかったようです。。。自分では直せなかったので、安藤建設に言った方がよいと思います。安藤建設の方は何度も言わないとメーカーに連絡してくれていなかったりするので早めにお願いした方がよいと思います。
322: マンション住民さん 
[2013-02-09 01:27:47]
うちも、夜限定ですがドンドンなにやってるんだよっていう騒音が上からします。
323: マンション住民さんう 
[2013-02-09 08:32:06]
我が家は安い夜間電力を利用したくて夜洗濯をしてるんですが、それもうるさいのでしょうかね?
324: マンション住民さん 
[2013-02-09 16:39:36]
お風呂の椅子を引きずる音は聞こえてきます。あと、思春期のお年頃のお子様がいるんだろうなというようなドンドン歩く音。小さな子供の足音はどうなんでしょうね?
325: 入居済みさん 
[2013-02-11 21:36:43]
騒音についてですが、多少聞こえるってレベルじゃないんですよねぇ。

安い団地ならまだしも、これだけ下の階に響くと毎日イライラしますよ。

その反面、自分の生活音が下の階にはどれくらい響いているのか気にすると
うかつに生活できませんしね。
326: 住民 
[2013-02-12 06:46:58]
昨日朝、いまだにベランダでタバコを吸ってる人を通りから見かけました。マナーは守って欲しいですね。いい加減…
327: マンション住民さん 
[2013-02-12 23:29:45]
普通の生活音なら殆ど気になりませんよね。
ほんとに、なにしてんの?っていうような
大きな叩きつけるような音とかのことです。
顔を知らないだけに恐いです。
328: マンション住民さん 
[2013-02-13 10:08:06]
騒音ですが、うちは全然気になりません。
というか、ほとんど聞こえてきません。

マンションの天井や壁伝いに、上や、横の人の生活音は全く聞こえません。

窓を開けると、時々となりの人の会話なども聞こえますが、
それはあたりまえですし、不快なことはありません。

私が鈍感だけなのかわかりませんが、騒音を感じることは皆無です。
どっちかって言うと、仕方ないですが、深夜に外廊下を歩く音の方が気になります。


確かに洗濯機の音が下にどれだけ伝わっているかは不安ですね。




329: マンション住民さん 
[2013-02-14 15:27:31]
作りはしっかりしていると思います。

脱衣所の床はクッション性がないので少し響きやすいですよね。
上の階の引き戸の音は自分の家の音?と思うほど近くに聞こえる時が結構あります。
自分も気を付けないとと思いますね。

斜め下にも響くので気を付けたいですね。
330: マンション住民さん 
[2013-02-15 17:09:38]
騒音ネタになってから上の騒音が見事になくなりました。
331: 入居済みさん 
[2013-02-17 19:27:04]
No.330さん

いいなぁ。ウチはまだドタドタひどいです。。。
332: マンション住民 
[2013-02-20 13:27:54]
さきほどの事ですが、
ものすごい音で布団叩きをする方がいてとても迷惑でした。
尋常じゃない叩く音の強さと響き様です。10分以上続いてました!

毎日の事で無いのが救いのような気もしますが…音が本当に半端ないです。
どのお宅かは、だいたい察しがついていますが…

室内の騒音もそうですが、集合住宅のマナーには色んな面で気を付けたいですね。
333: マンション住民さん 
[2013-02-20 14:59:52]
我が家も騒音に悩んでます。
まさかこんなにひびくとは予想外でした。布団の叩きかたがうるさいのはヒルズのかたじゃなかったでしようか?
334: マンション住民さん 
[2013-02-21 09:57:13]
場所がわかっているのであれば、管理人さん経由で注意してもらえばよいのでは?

この掲示板、どうしても不満を語るスレになってしまいますね。
どうしても暗い話題がおおくなります。
まあ仕方ないですかね。


ところで、パン屋さんオープンしましたね。
個人的にはパン好きなのでうれしいです。
前のコーヒー屋さんもそうでしたが、少し入りづらいというか、
何かが足りない気がする。正直そんなにはやらないかなー。

スーパーとかできれば、それもうれしいですが、駐車場のスペースも考えると、
狭いですかね
335: マンション住民さん 
[2013-02-21 21:33:40]
不満をここでいうのは改善にも繋がるし悪いことばかりではないと思います。

こちらの書き込みみよって騒音がなくなったと言ってる方もいるわけですし。
336: マンション住民さん 
[2013-03-04 00:04:24]
騒音・・・うちも気になってます。ピアノです。練習曲が一日中聞こえるときもあります。
もしかしてマンション内でピアノ教室を開いている方がいるのでしょうか?
337: マンション住民さん 
[2013-04-02 14:30:47]
台所、洗面所の下の扉って結構、鋭利じゃないですか!?

実際、開けた時に手を切りました。。。 って私だけですかね!?
338: マンション住民さん 
[2013-04-04 17:50:15]
No.337さんへ
取っ手の部分ですよね!
私だけかと思って我慢してましたが、同じように思ってる人がいて安心しました。
きっと同じように思っている人がいると思いますよ!
子供が手を切るか心配なのですが、みなさんはどうですか?
339: 住民さんA 
[2013-04-11 21:20:51]
上の階がうるさい!!!!

文句言いに行ってやろうか(怒)
340: マンション住民さん 
[2013-04-13 09:28:40]
騒音・・生活音なら我慢できます。お互い様ですし。小さい子の遊ぶ音や叫ぶ声などはある程度は仕方ないと思いますが
常識はずれな行動は控えてほしいです。

上の方から固いボール(バスケットボール?)でドリブルしてるたぶん大きな子供(中学生くらいかと)の騒音に
とても迷惑しています。しかも夜です。
数回は我慢していましたが結構続いているのでストレスです。
ここはマンションです!!
真下と斜め下に間違いなく響いていると思います。
341: マンション住民さん 
[2013-04-17 12:43:48]
バスケットボール?
酷いですね。
掲示するだけでは、効力無いと思います。
管理会社、または理事会に訴えるのが
いいかと、
342: マンション住民さん 
[2013-04-17 21:09:18]
あーうるさい!ドンドンドンドン!いつもこの時間。明らかにボールですね。
親は何してんだよ。
訴えるしかないですね。
343: マンション住民さん 
[2013-04-23 10:40:47]
バスケットボールでしたら、ありえないですね。
しかも21時は、子供も寝ています。

物を落としたとか、こどもがうるさいとかと違い、
モラルの問題で、注意1つで防げます。

しかるべき対応を取るべきです。
344: マンション住民 
[2013-04-29 01:00:00]
こんばんは。
お聞きしたいのですが、共用施設のシアータールーム、ゲストルーム、キッチンスタジアムの御利用はございますか。
利用しようと思っているのですがご意見をお聞きしたく投稿しました。
345: マンション住民さん 
[2013-05-17 10:38:17]
このマンションの人かはわかりませんが、
歩道橋にイトーヨーカドー?のショッピングカートが、
置かれていました。

置かれていた場所が、レーベンリヴァーレに
一番近い階段付近に置かれていたので、
うちのマンションの人の可能性が高いと思っています。

荷物が多かったのか、酔っ払っていたのか
知りませんが、少しひどい行為だと思います。

ここのスレは時々見ていますが、
一部の人だと思いますが、度を超えたマナー違反がありますね。
346: マンション住人 
[2013-05-22 19:01:16]
ショッピングカート、階段の上にもありますよね。
これもマンションの人なのでしょうか…
とてもガッカリです。

一部のモラルのない方は、残念ながらここはみていないんだろうなー。
347: マンション住民さん 
[2013-05-23 10:19:38]
マンション付近のカートですが、うちの義父が何度か見かけてスーパーまで戻していたけど
また次が置いてあるのでキリがないと思い、持って行くのをやめたそうです。

置いた張本人が、カートがないのを見て罪悪感が薄れ
また同じ事を繰り返しているのであれば本当に救いようがないですね。。

348: マンション住民さん 
[2013-05-23 20:27:56]
ウチのマンションの住民とは限りませんよねぇ。

坂の上まで持っていくのがしんどくて
あそこに放置したというのも考えられますし。

それよりも、駐車禁止スペースに来客の車を停めているのが
いまだに目立ちます。

先週末は水戸ナンバーの車がありました。

モラルのない住人の指示なのか、モラルのない来客者なのか
わかりませんが、ルールを守れない社会って怖いことですね。
349: マンション住民さん 
[2013-06-04 10:17:25]
それよりも、って。

歩道橋通る人たちは、みんなそのカートをみたら、
レーベンリヴァーレの人はマナー悪い、って思いますよ?

駐車禁止場所に駐車するのは、もちろん悪いことですが、
あくまで、マンション内のこと。

マンション外の人(お店、地域のみなさん)に、
迷惑をかけていて、悪い印象を持たれるので、
カートの問題は、優先的に正す必要があると思いますが。。。

そうは言っても、貼り紙貼るくらいしか、対策は無い気がします。
なんともレベルの低い貼り紙ですよね。

駐禁問題も、繰り返し止まっている車のNoを貼りだして良いと思います。
本人が悪いと思って、やめてくれればそれで良いのですから。
350: マンション住民さん 
[2013-06-04 12:31:46]
うちのマンションの人が置いたのかもわからないのにマンション内に張り紙をするんですか?

おかしな話ですね…
351: マンション住民さん 
[2013-06-04 12:40:44]
貼り紙と言えば、ピアノの音がうるさいと貼り出されてますね。
うちは聞こえてきたことがないのでどれくらいの音なのかわかりませんが…

ピアノ買おうかと思っていたのですが考えちゃいます…
352: 住民でない人さん 
[2013-06-06 11:51:28]
十数年別所に住んでいますが、レーベンが出来る前から
カートは置かれていますよ。
353: マンション住民さん 
[2013-06-06 21:02:27]
目の前の歩道橋の階段を使っている人って意外とレーベンリヴァーレ住人以外にもいますよ。
そんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか?
なので私はマンション住人のせいにされているとはあまり思っていませんでした。
寧ろ住人だったら少し離れたところに置く気がしますが。

私だったらピアノの音は1日1時間くらいしか我慢できないかもしれません。ピアノの音が好きでも。
音を出すのは常識的にもそのくらいでやめてもらいたいですよね。そして窓は閉めて弾きますよね常識的に。

おどおどして弾くのもかわいそうなので、短時間で窓閉めてのびのびと弾いてもらいたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる