埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2024-06-10 17:21:09
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵浦和の今後の発展について

2601: 匿名さん 
[2023-10-16 20:29:05]
とりあえず武蔵小杉に追い付き追い越せぇ~。。
2602: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-16 20:33:45]
>>2600 匿名さん
はいはい、もう飽きたから役所の前で反対デモを頑張りなされ。
2603: 匿名さん 
[2023-10-16 20:54:43]
プールはなくなってほしくないけど、別に沼影にある必要はないと思うんだよな。
このあたりの教育環境が良くなるのなら沼影を閉鎖して学校作っても個人的には構わない。
その代わり同じくらいの規模のプールを市内のなるべく近いところに新しく作ってほしいな。沼影はかなり老朽化してたし。
2604: マンコミュファンさん 
[2023-10-16 20:55:31]
>>2580、2586
マンション掲示板さん

どのパブリックコメントか示してもらえますか
その4:6だの7:3だの8:2の根拠知りたいです

2605: マンション掲示板さん 
[2023-10-16 21:37:18]
>>2603 匿名さん
もし新設するなら
・南区のなかで
・新設したものが完成し運用してから
・現状と同規模
が条件でしょうか。

市は代替施設を検討とありますが、現状のあり方案では沼影代替すると原山潰すと言っています。ところが原山でも沼影同等に市民から大切にされている施設ですから既に激しい反対運動起きています。
そのことから原山は面積的には沼影利用者を賄い切れないのは明らかですが、原山潰すのは現実的ではないので、土地が取れない(マンションはあるのに)理由つけて、逃げる可能性高いです

2606: マンション検討中さん 
[2023-10-16 22:07:50]
与野にアリーナ新設するお金と用地はあるのに、沼影代替するなら原山潰す意味がわからない。
原山は潰さず与野のアリーナやめて沼影代替施設作るべきでは。
2607: 名無しさん 
[2023-10-16 23:05:53]
>>2606 マンション検討中さん
同感です。

与野のアリーナも意味不明です。
ちなみに市の財政は50億黒字だそうです。

とにかく原山は存続。

沼影は代替地、勿論近場、折れても武蔵浦和駅から半径1km以内です。
代替地運用してからでないてまず納得しないと思います。


武蔵浦和より西側は比較的広い駐車場があるショッピングセンターがある環境、まだ気軽にクルマを使う地域だと思いますが、武蔵浦和より東側で東北線に挟まれたような地域は日常の買い物でクルマを使う概念がない人が多数。
しかも新規に新設は多額の費用がかかるので人口の少ない地域に作ってもあまり意味をなさないため。 
レジャー系の市民プールの利用層の殆どが子連れファミリーか小中学生集団生から、小学生の集団が自転車や徒歩で行ける環境が必要でターゲットの小学生は別所、沼影、大里、岸町、高砂、仲町、南浦和、西浦和、辻、文蔵、辻南あたりである。

2608: 通りがかりさん 
[2023-10-16 23:20:49]
沼影プールは廃止で良いです。
自分は行きませんので。
代替施設も税金の無駄ですので必要ありません。
2610: マンション掲示板さん 
[2023-10-16 23:53:57]
>>2607 名無しさん
筋の通ったことを仰っていて総論としては賛成ですが、武蔵浦和駅から半径1キロ以内にそんな都合の良い代替地がありますかね?
2611: 匿名さん 
[2023-10-17 00:01:32]
沼プーの今後について
2612: 通りがかりさん 
[2023-10-17 00:37:42]
>>2609 名無しさん

来年解体だからな
2613: マンション掲示板さん 
[2023-10-17 04:38:24]
>>2610 マンション掲示板さん
私は思い当たる場所ありません。1キロ以内でなく南区としても無理だと思います。
2607の話は代替案説明会で出た意見のひとつです。「まず無理でしょうけど」とつづけていましたが。

代替施設は使えるもの、でなければ代替施設とは言えないと思います。僻地にあっても使えませんし

2614: 通りがかりさん 
[2023-10-17 06:59:01]
>>2613 マンション掲示板さん
沼影プールの代替施設は必要ありません。
自分は行きませんので。
2615: 名無しさん 
[2023-10-17 07:48:18]
>>2610 マンション掲示板さん
>>2613 マンション掲示板さん
武蔵浦和周辺に使える土地が存在しない以上、代替施設の話もここでする内容ではないと思う
2616: マンション検討中さん 
[2023-10-17 09:59:18]
代替地は大里小か内谷中の跡地でいいのでは。大きさもそれほど変わらない。
跡地の用途はもう決まってるんでしたっけ?
2617: eマンションさん 
[2023-10-17 10:49:05]
>>2616 マンション検討中さん
大里小は~4年生までが通うので無理。
2618: マンション掲示板さん 
[2023-10-17 12:06:45]
>>2616 マンション検討中さん
大里小も内谷中も4年生までの校舎として使用します
2619: 通りがかりさん 
[2023-10-17 12:39:30]
プールにお金使うくらいなら保育園や夜間保育の拡充、それらに付随するサービスの拡充にお金を使ってほしいな。
2620: eマンションさん 
[2023-10-17 13:38:56]
>>2615 名無しさん
要は義務教育学校計画は進められないということ。
現に必要性ないし

2621: 名無しさん 
[2023-10-17 13:58:03]
>>2619 通りがかりさん
保育園や夜間保育の拡充、それらに付随するサービスの拡充にお金を使ってほしいのは大賛成。

さいたま市は50億以上黒字ですから可能と思えます。

現状では南区だけで公立保育園3箇所閉鎖する予定、公設学童保育所はこれ以上作らないとの方針、沼影市民プールは成人向けの施設はあるものの利用層の殆どが幼児、児童、中学生にからむ市民であること、また廃止したがっているのは室内ではなく「レジャープール」ですから、子育て支援に関係する
予算を削るということです。

まだまた保育園も学童保育所も足りないのにどう思いますか?
未来を担う子供達の設備は合理化するのに
・趣味人口が極めて限られている、わずか1日のために数億円のイベント支出
・市民が使えない与野の巨大アリーナ 
・学区内でかつ5年しか使わない問題だらけの巨大校舎


どう思いますか?
2622: マンション検討中さん 
[2023-10-17 14:39:12]
どう聞いても反対派のほうがまともなこと言ってる
推進派は自分が住んでるマンションの値段が上がったらラッキーくらいで考え浅すぎ、自分勝手すぎ
2623: eマンションさん 
[2023-10-17 15:11:32]
>>2620 eマンションさん
それはお前が決めることではないw
2624: eマンションさん 
[2023-10-17 15:12:34]
>>2622 マンション検討中さん
僻み妬みw
2625: 通りがかりさん 
[2023-10-17 15:53:49]
反対反対煽ってる方、実施設計始まります!
基本設計は確か久米設計が最優秀で選ばれた
まあまあそれに基づいて進められていくから

https://www.kensetsunews.com/archives/883591

参加申請10月26日まで/武蔵浦和駅周辺地区義務教育校設計/さいたま市
 さいたま市は16日、「(仮称)武蔵浦和駅周辺地区義務教育学校整備実施設計業務」の一般競争入札を公告…
2626: マンション掲示板さん 
[2023-10-17 18:51:03]
>>2625 通りがかりさん

新鮮な情報ですね。ありがとうございます。

でもあれだけ反対受けているなか、しかも議会をまだ通過していないのにいいんですかね。


2627: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-17 18:54:15]
>>2626 マンション掲示板さん
まぁ、勝手に頑張りなされ。
2628: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-17 19:15:33]
>>2626 マンション掲示板さん
コンペまで終わっているのでここからひっくり返すのは一般論として無理ですな
この件で市長が辞めざるをえないレベルの不祥事でもあれば話は別だが
2629: 匿名さん 
[2023-10-17 21:54:25]
プールやスーケート場は優雅でよかったのになぁー。
子供達も喜んでたし。
学力向上とか資産価値とかより健康的で心豊かな生活が好まスィ。
2630: 名無しさん 
[2023-10-17 22:14:20]
>>2629 匿名さん
資産価値はまだ分かるが
学力向上はしないと思いますよ。
よくて現状維持?
受験要らない普通の小学校と中学校ですよ。

公園は消えてしまいますが
2631: 名無しさん 
[2023-10-17 22:58:19]
>>2629 匿名さん
学校教育を冒涜する書き込みですね。
2632: 匿名さん 
[2023-10-18 00:14:17]
>>2629 匿名さん
自分のことしか考えてないですね。
反対派の人達って持続可能な考え方ができないなと思いました。
2633: 名無しさん 
[2023-10-18 04:54:39]
>>2632 匿名さん
持続可能な考え方って何
2634: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-18 05:08:48]
>>2613 マンション掲示板さん
代替案説明会、見たよ。
概要説明は、パワポ資料がわずか4枚、普通は誰か発表する人が喋ると思うのだが、録音音声でわずか数分で説明終了。
最初は初めて行くから批判ありきでいくのは違う、話を聞こうと思ったらとんでもない。
あんな資料、新人でも怒られるのではないかと思うレベル。あんな参加者を馬鹿にした説明会はない。
当然参加した市民、発狂するよ。
よく考えたら資料は形だけ作った。
説明する側は市役所の幹部15人くらいいて、市民からの猛烈な反応に耐え時間が過ぎてくれればいい。
説明したとアリバイつくっただけなのかと思った。
会場でこのなかで賛成の意見あるかと聞いた奴もいたが誰ひとり名乗り出なかったよ
2635: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-18 05:15:18]
>>2634 検討板ユーザーさん
あっ、代替案説明会ではない。
都市計画変更説明会だった。


2636: eマンションさん 
[2023-10-18 05:16:50]
>>2625 通りがかりさん
工事費168億ですか?
すげー

2637: 通りがかりさん 
[2023-10-18 07:47:22]
>>2632 匿名さん
自分のことしか考えないのは当たり前だと思います。
自分はプールは代替施設も含めて不必要派です。
自分は行きませんから。
2638: eマンションさん 
[2023-10-18 12:06:25]
>>2637 通りがかりさん

一応室内プールは確か当初より建設される予定
室内プールは年間を通して使えるからね

夏のひと時のみとほとんど税金の無駄遣いになってしまうものを残すか残さないかってなるといらないかなって思う

学校のプールも維持費がかかりすぎるのと、更新時期が重なりあっているために、集約して室内プールとして建設するか、はたまた民間のジムなどのプールを授業時のみ使用するかどうかってのも話し合われてたりする(ここ以外で)
2639: マンション掲示板さん 
[2023-10-18 12:25:16]
プールのウン億円の赤字を保育園や学童に回す方が住民の満足度は上がるわな。
夜間休日保育を新設するとか保育園や学童の送迎を充実させるのも良いと思う。
2640: 名無しさん 
[2023-10-18 16:32:37]
>>2639 マンション掲示板さん

赤字を回せば満足度めちゃんこ上がりまっせ
2641: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-18 18:21:19]
反対派はプールを残したいがために反対しているだけでしょ
2642: 評判気になるさん 
[2023-10-18 19:47:27]
>>2641 検討板ユーザーさん
賛成派は資産価値を上げたいがために工作しているだけでしょ
2643: eマンションさん 
[2023-10-18 20:39:10]
>>2642 評判気になるさん
妬み僻みw
2644: 匿名さん 
[2023-10-18 20:55:20]
別に学園作らなくても他の解決策はあると思うのにろくに検討もせず、作るのありきで進めてますね。説明会でも住民の意見は聞かないし、はぐらかす始末。
昔から慣れ親しんで来たプール、地元に愛されてきたプールなのに。賛成派は本当に自分たちのことしか考えない輩ですね。
武蔵浦和から出ていって欲しいものです。
2645: 通りがかりさん 
[2023-10-18 21:11:46]
プールにお金使うくらいなら保育園や夜間保育の拡充、それらに付随するサービスの拡充にお金を使ってほしいな。
2646: eマンションさん 
[2023-10-18 21:13:07]
>>2644 匿名さん
見方を変えたらプールが廃止になったらお前が出て行くということだぞw
2647: 匿名さん 
[2023-10-18 21:21:27]
とりあえず武蔵小杉に追い付き追い越せぇ~。。
誰か反応してくれよ?
2648: マンコミュファンさん 
[2023-10-18 21:24:57]
>>2646 eマンションさん
お前とかwとか品がないね
2649: 匿名さん 
[2023-10-18 21:57:24]
>>2646 eマンションさん
意味不明です。これだから賛成派は。。
本当に自分のことしか考えてないですね。
明らかに地元に愛されてきたプールがなくなる方が、問題。学区とか工夫すればどうにかなるだろうに。
2650: マンション掲示板さん 
[2023-10-18 23:57:28]
>>2648 マンコミュファンさん

あたしめちゃんこ品がないでっせ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる