正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-12-08 22:22:39
 

part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/
が見当たらないのでつくります。part4が見つかったら閉鎖してください。

「いつも新鮮な気持ちで挑みたいから。僕は、毎日、自分をリセットする。
 WANGAN~ リセーットゥ!!」


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73m2~107.91m2
予定販売価格 2,500万円台~9,600万円台
予定最多価格帯 4,200万円台
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店

[スレ作成日時]2011-07-19 15:16:33

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5

761: 48歳、会社員 
[2011-11-10 08:27:35]
承知しました。
湾岸タワーに住んで、近所で安くてうまい居酒屋を経営する方向で、動きます。
まずは調理師免許をゲットします。
残りの人生を東雲に賭けます。
762: 匿名 
[2011-11-10 08:47:03]
家の近くに居酒屋あっても通わないよ。
職場近くにしたら?
763: 匿名さん 
[2011-11-10 10:39:09]
私はプラウド検討中ですが、
居酒屋あったら絶対行きます!

東雲に店が増えるといいなと思います。
764: 契約済みさん 
[2011-11-10 17:24:23]
東雲に居酒屋出来たらぜっったい行きますよ!
本気で動いて欲しい…
765: 48歳、会社員 
[2011-11-10 22:38:13]
居酒屋経営が長年の夢でした。
夢の実現に向けて、動き出す時が来たようです。
湾岸タワーの方も、プラウドの方も、他の方も、足を運びやすいような立地で考えます。
皆さんが、東雲に住みだして、ある日、近所に安くてうまい居酒屋ができたら
「48歳、会社員(だった人)」の店だと思ってください。
なるべく近い将来、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
766: 匿名 
[2011-11-10 22:42:03]
なぜ自宅で飲まないの?
767: 匿名さん 
[2011-11-10 22:48:00]
自宅で飲む酒もうまいけど、店で飲む酒は、また味が違う。
768: 契約済みさん 
[2011-11-10 23:09:06]
BARがほしいな。
769: 匿名さん 
[2011-11-10 23:09:56]
子供が走り回るような居酒屋だけは勘弁してください。

ただし、東雲でママ軍団を敵に回すのはかなり覚悟がいりますが・・・
770: 匿名さん 
[2011-11-11 00:53:02]
落ち着いた感じのおとなしい酒屋!イイですね~
772: 匿名 
[2011-11-11 19:06:44]
素敵な話だな
774: 匿名さん 
[2011-11-11 20:13:23]
マジで居酒屋いいな。
別に飲まなくてもおいしい居酒屋飯だけささっと食べれるような
そんなちょっと落ち着いた店がいい。

近隣の別物件を買おうかと思ってるけど、
なんかこういう書き込み見ると東雲で暮らすのが楽しみになる。

「48歳、会社員」さん、ほんとがんばってくれ。
おいしいのを期待してる
775: 匿名さん 
[2011-11-11 23:01:58]
48歳会社員様

オープン決まりましたら是非このスレでお知らせを。
絶対毎週行きます♪
776: ご近所さん 
[2011-11-11 23:23:13]
絶対にのみにいきます!
777: 匿名さん 
[2011-11-12 08:50:08]
率直に言えば、やはり東雲は少なくとも現在はファミリー・子育て層が多く、居酒屋の雰囲気が合うかどうかはちょっと不透明ですが、でも現状ならまったく競合もなくそこそこ集客が見込めそうですね。
>774も言ってますが、飲まなくても食事だけでも楽しめる様にした方がいいかなとは思います。

そもそも、東雲は人口に比して明らかに競合商業施設が少ないので、今ならジャンル問わず何をやってもそこそこ成功しそうな気もするのですが、どうなんでしょうかね。
778: 48歳 
[2011-11-12 12:18:55]
皆さんの暖かい応援メッセージ、率直なご意見等を読み、一言お礼が言いたく、書き込みさせていただきます。
自分の理想とする店を目指しつつ、東雲の街の雰囲気を壊すことないような店にできれば、と思います。
先の話しになるかと思いますが、オープン時、まだこの掲示板があれば、書き込みさせていただきます。
自分も、東雲で暮らすのが楽しみになってきました。皆さんのおかげです。ありがとうございます。
779: 匿名 
[2011-11-12 20:37:21]
東雲は小規模の土地は売ってないし、箱物も無い。

ちょっとした飲み屋が欲しいのはもちろんですがきっと難しいでしょうね。
780: 匿名さん 
[2011-11-12 21:40:06]
48歳会社員様

絶対行く!毎週行く!
決まったらこのスレで教えてくださいね。
楽しみにしています。
781: 匿名さん 
[2011-11-12 23:56:25]
こことプラウドを検討しましたが東雲を見送った者です。
見送った理由としては、高速の騒音(辰巳JCT車の騒音が立体高架の反射増幅されて)で、神経質な自分は南東側は窓を開けて眠れない。(土日の日中、夜間に何回もあの一帯を歩き回り感じた感想です)
北西側も考えましたが、嫁が日干し信者なのであっけなく却下され、今は勝ち鬨界隈を物色中。
価格と町は東雲の方が私は良いのですが、あのJCTの騒音対策は何とかなりませんかね?
782: 匿名さん 
[2011-11-13 05:28:34]
プラウドは騒音は大丈夫だと思うけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる