三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

1: 匿名 
[2011-07-16 17:23:17]
ここって、線路脇になりますか?
地図みるとかなり線路にちかいですよね。
2: 匿名 
[2011-07-16 17:34:40]
線路との間にライオンズマンションが建ってるので、ちょうどいい防音壁代わりになると思いますよ。
3: 匿名さん 
[2011-07-16 20:51:59]
元は何があった場所なんでしょうか。
4: 匿名 
[2011-07-16 21:19:44]
線路脇ではなくて、ライオンズの内側ですか。評判のいい小学校がちかくていいですよね。かなり気になる物件です。
やはり3LDK4500万くらいは覚悟するべきでしょうか?
5: 周辺住民さん 
[2011-07-19 17:35:36]
もともとは戸建があったところだったと思います。
三井の前の事業主が相当ライオンズ住民ともめたようで、
次のようなサイトが立ちあがっているようです。

http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/
6: 匿名さん 
[2011-07-19 21:54:54]
三井の計画詳細がまだ見えないので、反対されている内容が妥当かどうか判断がつきませんね。
民事再生の適用を受けた企業からの買い取りであれば、価格は抑えめになるんでしょうか?

東戸塚は都内へのアクセスがいいので情報公開が待ちどおしいです。

7: 賃貸住まいさん 
[2011-07-21 19:58:33]
いわくつきって感じだな。残念。
三井の名前で売っていくけど中身は他社から安く買い叩いた物件ということなんですよね。
8: 匿名 
[2011-07-21 23:54:02]
たしかに残念。
住民とのいざこざは避けたいですよね。
手前のライオンズともうまくいってないみたいですね。
9: 物件比較中さん 
[2011-07-22 16:00:54]
三井さんは最近、近隣住民と揉めたマンションの買い取りをしていますね。
大船(笠間3丁目)の物件も近隣の反対があって販売中止になったみたいですし。
笠間の物件、資料請求してたのにな。

この東戸塚の物件もなんか名前だけの三井さんて感じ。
10: 匿名さん 
[2011-07-22 16:36:17]
施工の新日本建設は評判が悪いですね。
売主が三井なら問題ないという意見もありますが、純粋に三井の設計なのか?
他の物件でも両社が組んでいるらしいですがどんなつながりなんでしょうか。
11: 周辺住民さん 
[2011-07-22 18:25:02]
 新日本建設株式会社は近隣住民との良好な関係を築くことなく、工事協定も締結しないまま着工することが
散見されますが、ここも同じようです。

 隣のマンションと数mの距離で平行して建設する計画なので、双方のプライバシーがまもれない心配が大きいと思われます。

12: 物件比較中さん 
[2011-07-24 10:52:38]
これを三井物件だと思って買うのはちょっと違うってことですね。
13: 匿名さん 
[2011-07-25 17:59:40]
でも大衆ラインとは言え、三井が自社ブランドでいいかげんなマンションを作るものでしょうか。


14: 匿名 
[2011-07-25 18:05:48]
私は今回検討を見合わせます。
15: 購入検討中さん 
[2011-07-25 18:25:49]
ここは、南側前面が第一種低層なので、少し高台でもあり、日当たりはいいんだけど、後ろのライオンズが気になりますね。ライオンズもカーブに出入り口があり、車の通行に邪魔で危険なのでウザイですが。
16: 匿名 
[2011-07-25 20:36:42]
東戸塚って坂が多くて住みづらそうなのに、
なんで人気があるのですか?
17: 匿名さん 
[2011-07-25 23:15:44]
今回の震災で耐震基準は見直されたんだっけ?? まだだとしたら見送りかな。関東地方は依然終わったわけでは無いと思うし… ましてやこのマンションは3.11前の計画だろうし。大抵の人は一生にいく度も無い大きな買い物だからね~
18: 戸塚区希望。 
[2011-07-25 23:36:35]
前に駐車場があるのが気がかり。
19: 匿名さん 
[2011-07-26 17:38:37]
南側の駐車場のことですか?

現地に気軽に行けないのでGoogleマップを
見ていますが、南側は駐車場の手前(北側)に
ある建物も気になります。
普通の民家でしょうか??

また隣のライオンズのベランダは南向き中心ですか?
20: 匿名さん 
[2011-07-27 00:18:32]
>普通の民家でしょうか??

石半とかいう石屋らしい。
国1沿いに販売店がある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる