住宅なんでも質問「三菱地所が汚染隠しマンション販売 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 三菱地所が汚染隠しマンション販売
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 14:14:01
 削除依頼 投稿する

隠していたのは、自動車のリコール隠しだけではなかったのですね。
三菱のブランドイメージ低下をどう思いますか?

[スレ作成日時]2004-10-28 15:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判

101: 匿名さん 
[2004-11-27 00:54:00]
>100
>三菱と言うより、この業界全体に隠蔽体質があると考えるのが正解。
同感。
でもやっぱり三菱が程度問題ですがもっともそんな感じだね。
自動車も、地所もあの対応見てると、とてもお客さん相手の商売する会社じゃないね。
102: 匿名さん 
[2004-11-27 10:57:00]
強制捜査で書類を押収された後はどうなったんだろ。
さすがにマスコミ封じ込めに入ったのかな。

ちなみに今朝の新聞によると、大手マンション分譲会社
の今期新規着工件数が予定より減っているそう。
三菱も減らしていたな。
103: 匿名さん 
[2004-11-27 11:13:00]
トヨタがリコールしても新聞には小さくしか載らないよね
東電が不祥事しても結局は忘れられたよね

マスコミは大広告主には逆らえません
104: 匿名さん 
[2004-11-27 21:49:00]
こうして大企業の横暴が闇に葬り去られて、一般庶民が泣かされるってわけか。
105: 匿名さん 
[2004-11-28 14:35:00]
102さん、三菱に口封じ予算など残っちゃいませんぜ。

103さんの書く通り、予算がある企業で無いと記事掲載スペースの縮小の
手回しなど出来ない。

104さん、車両が原因に寄る事故の場合、三菱よりトヨタの方が遥かに多額の
お見舞金を出してくれますよ。その引き換えに事故について口外しない様にと
誓約書を書く様に言われてますが。
同じ泣くならトヨタのような大企業を相手にした方が、良いって事かも。
106: 匿名さん 
[2004-11-28 14:58:00]
>105
三菱も十分大企業でしょ。
上を見たらキリが無いよ。

私も一部上場会社の広報部門に居たことが有るから判るけど、
あの規模の企業なら口封じに入りまっせ。
そもそも新聞ネタにならないように裏から手を回すけどね。
ただし、それも程度次第、三菱のはあまりに目に余ったんだろうね。


107: 匿名さん 
[2004-11-29 08:43:00]
>106
だから三菱には報道業界に裏から手を回す余力も無いんだって、金銭的に。
被害者に口封じを依頼する見舞金の額も少ないから、車両故障による事故においては
珍しいくらい被害者がテレビに出て三菱を攻撃してたっしょ。

それに三菱は他自動車企業に比べて天下りの受入人数が少ないんで、以前から
役人からの受けも良く無かったし。だから交通省の失態まで三菱の責任の様に
押し付けて、お役人は逃げてたしね。
だから三菱が悪いのは当然で大前提な事だけど、報道されない他社がクリーンな
訳じゃ無いって事。トヨタも以前の日産も、かなり酷いのは業界関係者なら知ってる人も
多いと思うよ。
108: 匿名さん 
[2004-11-29 14:43:00]
三菱は口封じできる企業ではありませんよ。3年前の海の家の件から
大打撃受けてるでしょ。マス封じなどそんなに器用なことできないはず。

この件をきっかけにマンション土壌汚染問題を購入希望者や住民が
考えなくてはいけませんね。この様なマンションは全国にいくらでも
あるのですから、みんなで真剣に考えていきましょう。
知らない人の方が多いと思いますし・・・

HPのニュースリソースには書いてあるけど、本音を云うと新聞に
謝罪広告出したほうがいいと思う。
109: 匿名さん 
[2004-12-02 15:34:00]
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6176/

ほかでもやってくれてます。三菱地所さんは。
112: 匿名さん 
[2004-12-04 02:49:00]
バレたのが運が悪いとか、
他のデベもおんなじだとか、
マスコミ操作が下手だったとか、
ということではなくて、

事実としてどう思いますか?
土壌汚染を知っていて、
ニコニコしながら売っていた販売員、
それを知りながら黙っていた会社、
最低だと思います。
本当に業務停止処理にして欲しいです。
113: 匿名さん 
[2004-12-05 11:02:00]
今現在、マンションを三菱地所から買おうとしてる方は営業に納得のいくまで説明ならびに書面での返答をさせること。

1敷地の土壌はどのような検査を行いどのような結果でどのような処置を行ったのか?
2結果に対して自治体はどのような許可をしているのか?
3仮に将来土壌汚染が発覚した時はどのような保証をしてくれるのか?

健康はお金を出せば買えるというものではありません。結局損をするのは購入者です。
114: 匿名 
[2014-01-31 14:14:01]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる