東京都の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワー【契約者限定】Part 1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-06 23:19:47
 

クロスエアタワーの契約者限定掲示板です。
これからオプションなどの説明会も予定されているようですので、
情報共有の場として有意義な意見交換ができれば良いですね。
(契約者と思われない方の書き込みもあると思いますが、冷静に対応しましょう)

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~95.14平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-07-12 23:23:20

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワー【契約者限定】Part 1

105: 匿名 
[2011-08-15 18:19:09]
ま、自分は買いましたけどね。
今はオプションを検討中。

106: 契約済みさん 
[2011-08-16 07:05:59]
【注意】契約者の方以外の書き込みは控えてください。
107: 匿名 
[2011-08-17 22:56:34]
オプション、悩む!
108: 匿名さん 
[2011-08-17 23:41:47]
我が家はすんなり決まりましたけど、何を悩まれてますか?
109: 匿名 
[2011-08-18 09:59:47]
買いだろうね。
ここを買わないヒトは損するよ。
110: 匿名 
[2011-08-18 10:01:09]
お風呂にテレビを付けるかどうかと、コンセントの位置と、トイレをワンランクあげるかどうか、かな。
111: 匿名 
[2011-08-18 10:59:13]
IH…どうなんでしょ。値段がなあ。
112: 匿名さん 
[2011-08-19 01:30:21]
コンセントは増設。
IHは竣工後でも変えられるから見送りました。
113: 匿名さん 
[2011-08-19 04:35:01]
損しねーよ、それよりもこんなとこ、、、、
114: 匿名 
[2011-08-19 05:52:36]
IHはあまり好きではないのでガスで良かったです。
115: 契約済みさん 
[2011-08-19 10:23:38]
113 契約者の方以外の書き込みは控えてください。
116: 匿名 
[2011-08-19 14:36:20]
コンセント増設ということはある程度家具、家電の配置も決めたという事ですか?
117: 匿名さん 
[2011-08-19 17:24:32]
家具と家電の位置を勘案したうえで、増設しました。
リビングはレイアウト変更した時のことも考慮し、
二つ増設しました。
118: 匿名 
[2011-08-19 18:12:48]
お風呂のテレビは皆様いかがされますか?
ちょっと高いですよね。
119: 匿名さん 
[2011-08-19 22:14:30]
長風呂派ではないので、我が家は辞めました。
お風呂テレビは贅沢品ですし、高いですが、
ビジュアル的にすっきりハマるのがご希望であれば、
おすすめですけどね。

ガスがIHでかなり悩みましたが、我が家はガスのままにする予定です。
どちらも一長一短なので、悩みますよね。
120: 匿名 
[2011-08-19 23:36:55]
我が家も少し悩んだ結果ガスのままで。IH使った事がないんですよ。お風呂テレビは通販の防水ポータブルを購入します。
121: 匿名 
[2011-08-20 16:49:23]
一般掲示板は皆さんは目を通さないですかね。人気のなさも気にならず値引きとかがあっても好きな間取りが先に買えればよしとのスタイルでしょうか。
122: 匿名さん 
[2011-08-20 17:02:12]
121さん、契約者でもないのに書き込む理由はなに?
123: 匿名 
[2011-08-20 17:43:28]
無視しましょう。
124: 匿名さん 
[2011-08-20 18:02:05]
>119>120
埋め込み型のお風呂テレビも防水ポータブルテレビも両方使用したことがあるので、その感想です。

防水ポータブルテレビは手軽ですが、ワンセグなので電波の状態がよくない時は画像が結構止まります。DVDがついている機種を購入して、電波状態が悪い時はDVDを視聴するっていう使い方がいいかなと思います。

埋め込み型のお風呂テレビは電波状態に左右されにくい点はメリットですが、故障した時の対応や将来のメンテナンスが大変です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる