埼玉の新築分譲マンション掲示板「越谷市ってどう?住みやすい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 越谷市ってどう?住みやすい?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-09 08:21:10
 削除依頼 投稿する

越谷市スレ立ち上げました。

レイクタウン計画も現在進行中の越谷市。
アウトレットもオープンしました。

これからも成長しつづけることに一市民として期待しています。

また、マンションの価格は結構手ごろなんでしょうね。浦和、川口とかと比べると。

[スレ作成日時]2011-07-03 22:53:06

 
注文住宅のオンライン相談

越谷市ってどう?住みやすい?

1: 匿名 
[2011-07-04 21:48:06]
レイクタウン、新越谷とあるけどやっぱり越谷駅周辺にがんばってほしい。

2: 匿名さん 
[2011-07-04 22:43:47]
同感のスレ主です。

最近は人の流れがレイクタウンのほうに移ったような感じですよね。

でも、越谷駅の近辺のほうが住んだら住みやすいかもしれませんよね。
特に市役所の周辺は、川沿いを散歩すると気持ちよさそうですし。
3: 匿名 
[2011-07-05 19:14:12]
レイクタウンは、バイク暴走がうるさくて大変だとか。やっぱり越谷駅周辺がいいね。
4: 匿名 
[2011-07-05 22:39:53]
越谷駅東口は最近どーですか?

タワマン周辺は綺麗になるとしてもヨーカドー(今はミスマ?)に向かう商店街とかは変わらないですよね?
昔のイメージですが風俗、パチ屋があって暗い感じがあったもので。

5: 近所をよく知る人 
[2011-07-06 11:51:44]
レイクタウンだけでなく 越谷市はどこも同じ

バイク~
6: 匿名さん 
[2011-07-06 22:39:23]
新越谷もレイクタウン出来てなんだか暗くなったよね
OPA無くなってパチンコ天国になってがっかり
越谷に出来たのは良かったのかもしれないけど、それで市内のほかの場所が煽り食ってるのもね
そうならないように人口が増えればいいんだから、越谷駅にタワマンできるのは良かったね
商業地だけ開発しても共倒れが見えてるから
7: 匿名さん 
[2011-07-07 20:47:46]
バイクといえば、今日夕方、レイクタウン近くの武蔵野線沿いでヤンキー原チャリ軍団とパトのカーチェイスを目撃。
ちょうど渋滞してたから敢え無く逃したっぽい。
こういうやつらが夜中の騒音の原因んでしょ。街が新しくなって浮かれちゃってるのも一因かね。
今年は花火が軒並み中止で逆に静かで良かったよ。
8: 匿名さん 
[2011-07-08 21:07:35]
アウトレットって行きました?

行ってきた方、感想を聞かせてくれるとうれしいです。
9: 匿名さん 
[2011-07-10 16:27:05]
感想ってどんなだろ?たまに行くけど普通に賑わってるよ。やっぱりイオンモールとの隣接がいいように影響してるのかも。
アウトレットとは言え元はある程度高いものが売ってるわけだから、モール側に行くと更に安く感じる。
自分は近所だから自転車で行くけど、車だと車庫入れに時間が掛かっている印象。
佐野のアウトレットが好きでたまにいくけど、あそこはアウトレットだけで孤立してるから、そこを出てまた佐野のジャスコに行こうとは思わないな。混み方もすごいし。まあ、その分いわゆる有名ブランドも多く出店してるからそれだけ混雑するんだけど<佐野

10: 匿名さん 
[2011-07-11 21:37:54]
ありがとうございます。
地元の人間としてちょっと心配していたので安心しました。

レイクタウンといい、三郷のららぽーとといい、過剰出店のような気がしまして…。
そんなに需要があるのでしょうか、と思ってしまいます。

11: 匿名さん 
[2011-07-14 19:52:39]
買い物好きな人は武蔵野線使ってハシゴしてるよ。
車でららぽかレイクタウンに来て、電車で移動ってパターン。
前に昼頃ららぽにいたら「あんまりお店無いねー、ランチはレイクにしよっか」と語ってる女子グループを見た。自分も客の奪い合いを懸念していただけに結構相乗効果ってあるもんだなと思った瞬間。
買い物はレイクタウンで、その後新三郷のラウンドワンに流れるとかも聞く。商業施設が固まってることで遠方からの客を引っ張ってこれるのが魅力なんだと思う。
あみプレミアムなんて平日ガラガラで厳しいみたいだけど、首都圏で平日休みが出来た人がやってくるからガラガラって状態もそんなに見かけないし今のところは上手く行ってるんじゃないかと。
この前初めて「越谷住んでるんだ?いいなー」と言われてちょっと感動した。
これが継続出来るといいね。
13: 匿名 
[2012-01-18 00:27:18]
次は越谷駅前のタワマンと商業施設が楽しみだなぁ!駅前が綺麗になって細かい通り沿いの店も綺麗になれば良いのになぁ!風俗などは大分減ってきたのは本当に良かった。
14: 匿名 
[2012-02-08 23:17:52]
越谷駅前は本当に楽しみですね
15: 山ちゃん 
[2013-03-29 15:12:41]
越谷市は、南北に長く中央を伊勢崎線が走っています。
住みやすいと言えば住みやすいですが、これと言って面白い街ではありません。
都内まで電車の便は、良くなりましたが、3月16日から本数が減った!

【越谷駅から】
 渋谷まで58分
 銀座まで44分
 池袋まで47分
 新宿まで53分
 羽田まで1時間半
 スカイツリー(押上)まで27分


【レジャー】
 プール   公営屋外しらこばと(子供中心)
 映画館   レイクタウン内にやっと出来た
 ボーリング 下間久里 1箇所
 ゲームセンター  小さいのがちらほら
 カルチャーセンター  越谷駅近く Mr.MAX内にカルチャーセンター、市民会館など
 ジム    越谷駅、新越谷駅など各所にあります。
 

【お祭り】
 8月上旬  越谷市花火2000発ほど
 8月下旬  南越谷阿波踊り
 ※市民祭りが有る様ですが、1度の行った事が無い
 
 都内直通で通勤でき、駅から徒歩15分以上で価格3000万前後~。
 45坪カーポート2台で4,000万前後あたりが手ごろです。
 4000万円半~であれば、レイクタウン・・・
 レイクタウン駅から徒歩15分は結構きつい・・・まだまだ開発途中です。
 武蔵野線は、強風ですぐに電車がとまります。
 都内にお勤めの方は、新越谷駅まで自転車か?
 奥様に送迎して頂く方が良い。
 越谷に住むのであれば、最低45坪の敷地が無いと、住み意味を見いだせない・・・
 是非、45坪以上の敷地でお探し下さい。
 
 
 
 
 
16: 匿名さん 
[2013-03-30 23:05:30]
毎日の奥様送迎はご遠慮いただきたい

何様のつもりだっ!
17: 匿名さん 
[2013-04-03 13:30:08]
?意味がわからん
そんなのどこの駅でも見られる風景じゃないか?
まあ奥様ドライバーは運転技術がえてして…というのは分かるけど。
18: ゆかり 
[2014-02-20 15:01:38]
2014.2.21(金) センチュリ21クローバーホームにて賃貸マンション家賃1万円☆にて夢のようなキャンペーンを実施するそうです。幸運の41名様。電話でも募集するそうです。
場所 東武伊勢崎線 越谷駅から徒歩5分
埼玉県越谷市赤山本町2-15 048-966-9860
お待ちしています。担当野口

営業時間 9時30分から18時30分

明日、私は借りないけど、借りたい人は頑張って!
19: 千景 
[2014-02-20 16:16:25]
今すぐクローバーホームへ電話して得しよう!
2LDKが1万円で借りれるよ

0489669860
20: 匿名さん 
[2014-02-26 13:00:46]
越谷は南口などが以前、開発中でした。今年から越谷レイクタウンは入居開始ですね。
駅前には「イオンレイクタウン」があり大型商業施設なので、ここがあれば他は必要ないですね。
全体的に施設の数は新しい街なのでまだまだ少ない気がしますが。
南口側は徐々に開発も進んでいるようですね。
川柳東町線も開通するなどこれから発展していくエリアという気がしています。
23: 購入検討中さん 
[2014-06-28 20:48:32]
単純に資産などによってしか人生の勝ち負けを判断できない時点で***。
だからアホなアジア人はブランドで身を固めたがるのだな。
25: サラリーマンさん 
[2014-06-29 10:04:21]
県内で見るなら勝ち組だと思うが。あと、都内でも東京や銀座、日本橋方面は近いですね。
一本で行けますし。麻布とは比べものになりませんが笑
27: サラリーマンさん 
[2014-06-30 01:15:34]
私は越谷市民ではありませんが越谷市は人口県内5位、中枢市への移行などですかね。さいたま市や川口、川越、所沢の次あたりに越谷かと思ってました。
28: 匿名 
[2014-06-30 02:18:57]
越谷市でも東武スカイツリーライン沿線は、治安悪いね。新越谷は特にひどい。客引きや外国人による痴漢。黒人は、平気でエスカレーターで痴漢したり、親子連れを自転車で追い回して暴言吐いたりとひどい。
29: 匿名さん 
[2014-06-30 06:23:19]
埼玉県でマンション買うなら、埼京線か京浜東北線しか選択肢はないでしょ。越谷だと都内まで遠い...。それなら浦和とか大宮の方がいいよ。便利だし、通勤通学も便利だし。
30: サラリーマンさん 
[2014-06-30 08:26:14]
そのあたりは確かに埼玉では一番ですが、値段的に都内とさほど変わらないですね。そこに住むなら都内に住みます。
埼京線は大宮以降まで下れば安くなりますが地理的にはかなり都内から離れてます。群馬の方が全然近いです。

越谷は直結線がスカイツリーしかないので日々谷線直通は近いですが、他は確かに駄目ですね。
ただ地理的には都内に近いんですよ。東京まで25km圏内です。
31: 物件比較中さん 
[2014-07-28 10:54:41]
越谷レイクタウンの土地は高いです。
あの周辺はきれいだしショッピングモールがあって羨ましいですが、
あそこに住んでる奥様方のプライドの高い感じも苦手。。。

32: 匿名さん 
[2014-07-28 20:55:35]
レイクタウンの湖周辺と西側の戸建てエリアは廻りに比べ激高です。
8千万前後するみたいなので、廻りとの格差凄いですよね・・・
33: 匿名さん 
[2014-07-29 17:24:46]
レイクタウン周辺の戸建てが高いとは意外。
逆にマンションは安めだったので。
住民層の格差がすごそうですね。
34: 匿名さん 
[2015-04-16 23:14:01]
レイクタウンの発展がまぶしい
35: 匿名さん 
[2015-04-17 00:03:24]
たのしみだね。
36: 匿名さん 
[2015-04-17 01:06:57]
新越谷駅駅は若い人が多いですね。

千葉で言うなら柏の様な存在でしょうか。

37: 匿名さん 
[2015-04-19 23:59:14]
中核市になりました。
38: 匿名さん 
[2015-04-24 21:07:39]
空気がおいしい。
39: 匿名さん 
[2015-04-27 01:38:18]
越谷はじまったな。
40: 匿名さん 
[2015-05-02 19:51:29]
てごろですね。
41: 匿名さん 
[2015-05-07 17:13:18]
環境はかなりいいよ。
42: 匿名さん 
[2015-05-10 21:22:36]
だれもが一回は越谷に住みたくなる。
43: 匿名さん 
[2015-05-14 17:54:31]
越谷ナンバーに変えました?
44: 匿名 
[2015-05-15 00:20:59]
子育て世帯には、いいかな?でも、池袋や新宿や渋谷や品川で勤務している人には、不便。
45: 匿名さん 
[2015-05-28 01:30:14]
へ?
46: 匿名さん   
[2015-05-29 14:47:29]
人それぞれ
48: 匿名さん   
[2015-05-29 21:59:46]
ヒデブウーって何?
49: ご近所の奥さま 
[2015-05-30 20:06:00]
トゥトゥッピドゥーの間違いではないでしょうか?
50: 匿名さん 
[2015-05-30 20:16:55]
ウブドゥブドゥの再来か・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる