賃貸マンション「大家って何様」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 大家って何様
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-18 22:33:34
 削除依頼 投稿する

大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

大家って何様

667: 通りがかりさん 
[2021-07-21 21:36:26]
中野区アルベリーノ峰の大家さん過干渉。夜遅くにドアの明け閉めするな。友達の自転車止めるな。家賃の振り込み期日前でも遅れてる。昼間に換気せん回すな、夜勤の住民からクレーム入る。など、ドアに張り紙、押し掛けクレームなど。不動産やもお手上げです。
668: 通りがかりさん 
[2021-07-27 19:33:40]
今いるスーダン大使館近所のマンション、最悪、
一年半の間に排水水漏れ4回、ありえない、
大家は一階にいるが、なんの見舞いもなし、
賠償もしない、自分の保険で賄いました。
管理会社アレップスも家主のいいなり、
借主は泣き寝入りさせられます。
669: 匿名 
[2021-07-28 09:13:21]
>>667 通りがかりさん
いたって当たり前のことだと思うけど。
嫌なら退去したら?
670: マンション検討中さん 
[2021-07-29 02:14:56]
>>140 匿名さん
全く同感です。ゴミの中身はチェックするし、クーラーが古く、寿命が来てて
修理をお願いしても、ほったらかされたので、文句を言ったら、隣に住む大家のバカ息子が大家のババアに変わって、怒鳴り混む様に訪ねてきて、逆に文句言われました。悪質極りない大家の一族です。絶対に、出て行ってやります。
絶対に罰当たれ!!バカ大家に、バカ息子!!
671: マンション検討中さん 
[2021-07-29 02:22:32]
>>34 匿名さん

絶対に踏み倒して逃げてやれー!
そんな大家は、絶対に許せない!!
天罰が当たれ!バカ大家め!
672: 通りがかりさん 
[2021-07-29 22:33:59]
オーナー家族が住む物件に入居しています。
本当に感じ悪いです。
挨拶無視、井戸端、共有部に私物、騒音。
管理会社に報告しても強く言えない様子で改善されず。
直接トラブルはないですが出入口が一箇所で回避ルートがなく外出も躊躇ってしまいます。
騒音トラブルはなく好立地だけど本当に後悔しています。
673: 匿名希望 
[2021-07-30 19:51:17]
同じ建物内に大家とか親戚が住んでいる物件に住んでいるときはほんと地獄でした。干渉が強くて、郵便受けの内容や宅配便のことまで煩く監視されていました。老朽化が酷くて、下の階に水漏れするから、風呂入らないでとか強制。「調べるから都合のいい日教えてね。(→業者じゃなくて自分が修理するつもりだったらしい。)もしかしたらネズミが配管とかかじっているかもしれないから。」といったくせに数か月後、借りていた部屋で漏電が起こり、業者に調べてもらったら、配電盤の中をねずみがかじった後あり、怖くなって引っ越しを決めて報告すると、「部屋をあんなに汚くしてたらネズミもいるでしょう。」と私のせいにしようとしました。建物の作りが手抜き工事だし、ちゃんとメンテナンスしないからネズミが入ってくるんじゃないのかと思うけど。決して家賃が安かったわけではないのに引っ越しが面倒で住み続けた私は本当にバカだった。10年以上住んだら壁のリフォームとかその他諸々、経年劣化でほぼ借主には負担はないはずなのに、それらを請求してくる厚かましさに加え訳の分からない項目でその他色々請求しようとしたり。大家やってて賃貸に関する法律とか何も知らない。台風で窓ガラスにヒビが入ったのに保険で直せないからとそのまま放置されていたし。親戚の女性は殆どや〇ざ、自分のストレスのはけ口に何かちょっとしたことで、根も葉もないことでいいがかりをつけて怒鳴る。いまどきネズミが出るマンションなんて誰も借りないだろうな。それ以来築年数が古い物件や見るからに安っぽい作りのオーナーが個人というマンションは怖くて住めなくなりました。
674: マンション掲示板さん 
[2021-07-31 01:46:52]
10代
有限会社 拓産ホーム
学生アパートで大学の目の前ということで立地が良いので3月になれば入居者が沢山入るからと鷹を括っているため上から目線。騒音で相談すると騒音如きで電話してくるなと言われ、警察に通報すると評判が落ちるから通報するなと言われた。ろくに対応しない癖に何言ってるんですかね。3回目の電話で退去させるぞと脅してきた。実際には借主保護があるのでそんなことはできない。入居者の事を学生だと思って舐め腐っている。大家に深夜の2時にドアをドンドンと叩かれ、ドアノブをガチャガチャされた事がある。共用部の掃除も新入生が入ってくるタイミングにしかしない。自転車整備と称して勝手に必要ないと判断した自転車が中古で販売されていたのを見たことがある。本当に驚いた。本当にここの大家はクソなので立地は良いが住まない方が良い。
675: 評判気になるさん 
[2021-08-01 17:18:40]
入居は生活保護者及び一般人の方でも入念に不動産に聞き納得いく物件を探した方がいいです。理由は人様々の理由がありますから慌てない、焦って探さない、今は時期的に暑いので
676: 評判気になるさん 
[2021-08-01 17:22:28]
自分でホームセンターで安く売ってますMIWA型番を調べれば5000円位ネットなら鍵の種類によります。私もそうでした。3本無くしやりました。
677: eマンションさん 
[2021-08-15 06:28:18]
三重県四日市市のシェレナ山下。
亡くなった大家はボケており、不動産屋が他部屋の内見時にうちの鍵を渡され、知らない人が家に入ってくるということがありました。謝罪も無しだったため、引越しを決意。
現大家は、そいつの娘だが、駐車場枠のないところに無理やり2台とめており、いつもうちの駐車場枠ギリギリまで車が止まっている。
あまりにも近いため当たらないように前に出して止めていたら、止めにくいから輪止めまで下げろ!とのこと。。。
何を言っても話ができなそうな感じです。親子ともどもまともでないため四日市の山下系列はおすすめしません。
あと2週間なので我慢。。。
678: eマンションさん 
[2021-08-15 20:39:38]
>>501 マンション検討中さん

仰られる通り◎刑法130条「正当な理由が無いのに、人の住居等に侵入した者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する」と規定しています。家主、管理会社、赤の他人の迷惑なお婆さんが勝手に入って来た場合は警察に通報。
679: 匿名 
[2021-08-15 21:28:49]
>>678 eマンションさん
逆に正当な理由があればOK!
正当な理由があるのよ。
680: eマンションさん 
[2021-08-17 19:35:04]
大家自身が入ってきたのではなく、
大家がうちのスペアを内見にきた管理会社さんたちに渡す→うちに侵入→管理会社、大家ともども謝罪なし。

って感じです。。。
三重に引越してくる方、賃貸メイトと山下系列には気をつけてください。。。
681: 匿名 
[2021-08-17 19:38:38]
>>680 eマンションさん
契約書を読み返して下さい!
必ずヒントが書かれているはず!
682: 評判気になるさん 
[2021-09-07 22:53:25]
>>64 物件比較中さん
民法改正されて!今はそんな法外な修繕費用請求出来なくなってるよ。上限が決まってるし
?
国民消費者センターか無料法律相談或いは国省にチクるのがベスト。簡易裁判所でも相談無料で裁判になれば家主は敗訴で負けた場合は相手が訴訟費用全額負担。脅されたりしたら証拠の録音と入居した時?ボロく其れまで請求されない為に入居時に写真で撮って置く。経年劣化なら家主負担。
683: 匿名 
[2021-09-07 22:58:13]
>>682 評判気になるさん

民放に強制力は無いから、あくまで当事者間で認めればOK
684: 評判気になるさん 
[2021-09-07 23:02:17]
仰られる通り◎例え!家主・管理会社であっても【不法住居侵入】たまに認知症気味のお年寄りが度々、チャイムとドアバンして度々訪ねてくるのはストーカー気質なので警察か自治会の民生委員に伝える。
685: 評判気になるさん 
[2021-09-07 23:04:35]
>>679 匿名さん

正当な理由とは?家賃滞納とか?何だろう。
686: 通りがかりさん 
[2021-09-11 07:04:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大家って何様

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる